国会質問一覧
185国会(2013年10月~12月)11月29日 国家安全保障特別委員会 秘密保護法案の犯罪要件のあいまいさと 処罰対象が際限なく拡大する危険性を追及
2013年11月29日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。続けて、修正案提案者に伺いたいと思うんですね。 第三者機関の検討だということで置かれた附則九条について、昨日も話題になりました。そこで、まずお尋ねしたいんですが、ここに言 …
185国会(2013年10月~12月)11月28日 法務委員会 民法改正案質疑で、戦後の民法改正の歴史的経過をただす。
2013年11月28日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 この民法の婚外子相続分の差別規定について、九月の憲法違反の最高裁決定を受けまして、既に十一月五日に当委員会で行われました大臣の所信に対する質疑で、私、この最高裁決定の意 …
185国会(2013年10月~12月)11月27日 議院運営委員会 特定秘密保護法案の強行採決に抗議し、参議院本会議審 議入りの動議に断固反対の意見を表明
2013年11月27日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
185-参-議院運営委員会-012号 2013年11月27日 ○仁比聡平君 私は、日本共産党を代表して、昨日夜半にわたって極めて乱暴に行われた衆議院における特定秘密保護法案の強行採決という暴挙に断固抗議をす …
185国会(2013年10月~12月)11月27日 本会議 憲法原理と反する秘密保護法案の危険性について安倍総理をただす
2013年11月27日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 私は、日本共産党を代表して、憲法の基本原理を踏みにじる希代の悪法、特定秘密保護法案の乱暴極まる衆議院採決を強行した安倍内閣及び衆議院与党の暴挙に、満身の怒りをもって抗議し、安倍総理に質問いたします。 およ …
185国会(2013年10月~12月)11月26日 法務委員会 裁判所の業務量拡大と煩雑さに対応した職員増員と 女性管理職の登用をもとめる
2013年11月26日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 法案は、裁判官が外国勤務に臨む配偶者と別居して職務を続けるか、生活を共にするために辞めるかを迫られる事態を解決するものでございまして、我が党としても賛成です …
186国会(2014年1月~6月)11月25日 国家安全保障特別委員会 国家安全保障会議設置法案反対討論
2013年11月25日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 私は、日本共産党を代表して、国家安全保障会議設置法案に反対の立場から討論を行います。 本法案によって設置される日本版NSCは日本の外交・安全保障の司令塔だとされますが、検討されている国家安全保障戦略の中身を …
185国会(2013年10月~12月)11月22日 議院運営委員 会 社会保障プログラム法案を本会議趣旨説明を省略して厚生労働委員会に付託する 動議に断固反対の意見表明
2013年11月22日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党を代表して、この動議に断固反対の意見を申し上げます。 本法案は、消費税増税と一体に、社会保障の充実どころか、国の社会保障への責務を自助、自立に変え、医療、介護、年金、福祉の改悪メニューと実施のス …
185国会(2013年10月~12月)11月20日 国家安全保障特別委員会 秘密保護法案が一般国民を広く処罰する人権侵害法案であり、 原発情報も特定秘密に含まれると安倍総理を追及
2013年11月20日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 安倍総理は、日本版国家安全保障会議と特定秘密保護法案は一体となって機能すると述べてこられました。例えばイラク戦争への自衛隊派兵に多くの国民が反対の声を上げたように、国際 …
185国会(2013年10月~12月)11月19日 法務委員会 自動車運転死傷行為処罰法案について 政令規定を「病気による症状」に着目するよう要求
2013年11月19日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 まず、三条の二項について私からも引き続きお尋ねをしたいと思うんですけれども、前回の参考人の皆さんの御意見を伺って、私、大変得心したところがございます。それは、立法の技術的 …
185国会(2013年10月~12月)11月14日 法務委員会 自動車運転死傷行為処罰法案について、 交通事故被害者遺族、日本てんかん協会など関係者・団体からの参考人意見と質疑
2013年11月14日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 参考人の皆さん、今日は本当にありがとうございます。 まず、塩見参考人に、小谷参考人から先ほどあった無免許運転によるこうした危険な事故、悪質な事故に対する可罰性というような …
185国会(2013年10月~12月)災害対策特別委 員会 桜島降灰対策 実態に合う支援に 仁比議員が主張
2013年11月13日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
185-参-災害対策特別委員会-004号 2013年11月13日 ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日は、桜島の噴火活動の活発化に伴って、灰ですね、降灰被害について特に伺っていきたいと思っています。 お …
185国会(2013年10月~12月)11月12日 法務委員会 「自動車運転死傷行為処罰法案の質疑で正常な運転に支障が生じるおそれ」の構成要件をただし、通院服薬中の患者が事故を起こしてしまった場合は、本罪の適用外であることを確認する」
2013年11月12日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 私も、今回の法改正は悪質な運転の処罰範囲を拡大し法定刑を引き上げるもので、こうした危険運転の根絶に向けた方策の一つになり得るものと考えております。 しかし、構成要件が …
185国会(2013年10月~12月)11月8日 議院運営 委員会 国家安全保障特別委員会設置に反対の意見表明
2013年11月8日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
185-参-議院運営委員会-007号 2013年11月08日 ○仁比聡平君 日本共産党を代表して、国家安全保障に関する特別委員会の設置に反対の意見表明を行います。 与党は、この特別委員会について、安全保障 …
185国会(2013年10月~12月)11月5日 法務委員会 婚外子の相続差別の撤廃はじめ、夫婦別姓など民法改正をもとめる
2013年11月5日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日は大臣に、婚外子の相続分に関する差別を憲法違反とした最高裁の決定を踏まえて、民法に残された差別的条項全ての改正に向けた所信をお伺いをしたいと思います。 この九月の …
185国会(2013年10月~12月)10月30日 議院運営 委員会 会計検査院検査官任命同意のため検査官候補者に質問
2013年10月30日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
185-参-議院運営委員会-004号 2013年10月30日 ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 これまでもお話が出ましたけれども、会計検査院は、憲法九十条、会計検査院法によって、何より内閣 …
184国会(2013年8月~8月)災害 対策特別委員会 山陰豪雨災害の早期復旧へ 査定前着工、直営施工への国の支援 をもとめる
2013年10月9日 184回国会閉会中審査(平成25年8月2日)国会質問一覧
10月9日 災害対策特別委員会(184回国会閉会中審査) 「山陰豪雨災害(7月末)の早期復旧へ 査定前着工、直営施工への国の支援をもとめる」 ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今般の梅雨 …
184国会(2013年8月~8月)8月7日 議院運営委員会 国の統治機構に関する調査会と、国民生活のた めのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会の設置に反対の意見表明
2013年8月7日 184回国会閉会中審査(平成25年8月2日)国会質問一覧
○仁比聡平君 ただいま諮られた調査会設置の件について、日本共産党を代表して反対の意見を表明いたします。 我が院における調査会は、参議院改革の重要な柱として設けられ、長年にわたり重要な成果を上げてまいりました。今回、自民 …
仁比そうへい 国会質問
2011年9月1日 国会質問一覧
国会質問 164回163回162回161回160回 No 回次 会議名 号数 質問日 質問内容 174回国会 174 決算委員会 ●号 2010/02/04 低所得者の介護奪う1割負担/前政権と同じ対応やめよ/参院決算委 …
170回国会
2011年4月11日 170回国会質問(平成20年9月24日)国会質問一覧
170回国会 No 回次 会議名 号数 質問日 質問内容 155 170 決算委員会 4号 2008/12/15 マツダの派遣切り告発/厚労相 「一般論として違法」 論戦ハイライト/参院委 仁比議員追及/違 …
171回国会
2011年4月11日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
171回国会 No 回次 会議名 号数 質問日 質問内容 171 法務委員会 15号 2009/07/07 171 環境委員会 11号 2009/07/07 171 法務委員会 14号 2009/07/02 …