国会質問一覧
198回国会質問2019年5月16日法務委員会「登記官の抜本増員求める」
2019年5月16日 198回国会質問(平成31年1月28日)
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 所有者不明土地問題によって不動産の表示及び不動産に関する権利を公示するという不動産登記の機能が問われているという問題において、登記簿から真の所有者が探索できない実態を適 …
198回国会質問 2019年5月14日法務委員会「東電の福島第一廃炉に特定技能外国人、計画撤回迫れ」
2019年5月14日 198回国会質問(平成31年1月28日)
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日、与野党を超えて、これまでの質疑を聞いて、質疑といいますか、与野党を超えた質問に対する法務省、政府の答弁を聞いておりまして、今度、技能実習生の失踪というこの事態に対 …
198回国会質問 2019年5月13日決算委員会「アスベスト被害、国の責任で完全救済を」
2019年5月13日 198回国会質問(平成31年1月28日)
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 建設アスベスト対策と被害者救済についてお尋ねしたいと思います。 まず、厚生労働大臣の基本認識を二点伺いたいと思うんですが、一つは、アスベスト公害というべき問題だという …
198回国会質問 2019年5月9日法務委員会「養育費の履行確保を/変額保険被害を告発、非情な取り立てやめよ」
2019年5月9日 198回国会質問(平成31年1月28日)
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 まず、養育費の履行確保の問題についてお尋ねをしたいと思います。 前回の参考人質疑は、今日も他の委員も取り上げられました元家裁調査官の伊藤さん始め、松下先生、それから今 …
198回国会2019年4月25日法務委員会参考人質疑
2019年4月25日 198回国会質問(平成31年1月28日)
○参考人(伊藤由紀夫君) 非行克服支援センター相談員の伊藤です。このような機会をくださり、心から感謝申し上げます。 私は、昭和五十五年に家庭裁判所に奉職し、昨年、平成三十年三月に定年退職後の臨時的任用職員を退職するまで …
198回国会2019年4月25日法務委員会「養育費・子どもの引き渡しと家庭裁判所について」
2019年4月25日 198回国会質問(平成31年1月28日)
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日も先ほど国民民主党の櫻井先生の質疑でも焦点になっていましたけれども、養育費の履行の確保というのは、これ、子の福祉のために必要不可欠、極めて重要なものだと。とりわけ、 …
198回国会質問 2019年4月23日法務委員会 「原発廃炉作業は不可」特定技能外国人問題で仁比議員が指摘
2019年4月23日 198回国会質問(平成31年1月28日)国会質問一覧
参議院 法務委員会 4月23日 仁比聡平 ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 立憲民主党の有田理事に続きまして、特定技能外国人の原発労働についてお尋ねをいたします。 先ほども御紹介がありましたけれども、四 …
198回国会質問 2019年4月22日決算委員会「西日本豪雨、ダム管理、河川整備のあり方検証を」
2019年4月22日 198回国会質問(平成31年1月28日)
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 大臣も、また委員会の皆さんも大変お疲れさまでございます。 昨日、後半戦の投票日を迎えました今度の一斉地方選挙でも、被災地で多くの被災者の皆さんが生活再建に懸命な努力を …
198回国会質問 2019年4月18日法務委員会 「家裁運転手合理化やめよ」仁比議員/定数削減で過重労働に
2019年4月18日 198回国会質問(平成31年1月28日)国会質問一覧
(4月18日 裁判所職員定員法) ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 私は、裁判所職員の定員を抜本的に増員すべきだと一貫して求めてまいりました。 最高裁は、政府の定員合理化計画に協力するのだということで、二 …
198回国会質問 2019年4月16日法務委員会 実習生失踪の調査に欠陥/仁比議員「幕引き許されない」
2019年4月16日 198回国会質問(平成31年1月28日)国会質問一覧
法務委員会 2019年4月16日 ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日は、三月二十八日に法務省が公表いたしました技能実習制度の運用に関するプロジェクトチームの調査・検討結果という報告について、大臣に基本 …
198回国会質問 2019年4月11日法務委員会『司法書士は人権擁護の担い手』
2019年4月11日 198回国会質問(平成31年1月28日)
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今回の両法の改正は長い間の関係者の皆さんの要望が実ったものでありまして、関係の皆さんに心から敬意をまず申し上げたいと思います。 まず大臣にお尋ねをしたいと思うんですけ …
198回国会質問 2019年4月9日法務委員会 賃金支払い確実に/長野の技能実習違反 仁比議員が要求
2019年4月9日 198回国会質問(平成31年1月28日)国会質問一覧
法務委員会 2019年4月9日 <賃金支払い確実に/長野の技能実習違反 仁比議員が要求> ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 外国人労働者問題について、三月二十日のこの委員会の質 …
198回国会質問 2019年4月4日決算委員会 「忖度」発言の下関北九州道路/首相自ら“陳情”や指示か
2019年4月4日 198回国会質問(平成31年1月28日)
決算委員会 2019年4月4日 ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 下関北九州道路構想をめぐる塚田国土交通副大臣発言について、西日本新聞の四月二日の夕刊をパネルにいたしました。(資料提示)御覧 …
198回国会質問 2019年3月20日法務委員会「外国人労働者受け入れ-ブローカー排除の二国間協定を」
2019年3月20日 198回国会質問(平成31年1月28日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 外国人労働者受入れ問題についてお尋ねをいたしますが、失踪実習生の実態調査とその総括、そして、権利回復ができないまま技能実習生からの移行である特定技能一による四月からの受入 …
198回国会質問 2019年3月18日「馬毛島は『宝の島』、築城、新田原でも、頭ごなしの米軍基地化は許されない」
2019年3月18日 198回国会質問(平成31年1月28日)
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 政府は、辺野古でも、そして本土の各地でも、民意に背を向けて米軍基地の増強、整備を推し進めております。米軍の空母艦載機は、厚木から山口県岩国基地に移駐を完了して一年に …
198回国会質問 2019年3月12日法務委員会「外国人技能実習生の失踪は氷山の一角だ」
2019年3月12日 198回国会質問(平成31年1月28日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 外国人技能実習生の失踪問題について今日はお尋ねをしたいと思います。 技能実習生が劣悪な労働条件でも従順に働く労働力として使い続けられて、その下で深刻な人権侵害が引き起こさ …
197回国会質問 2019 1月24日法務委閉中審査『短期契約なら在留最短4カ月 外国人労働者の立場は不安定』
2019年1月24日 197回国会質問(平成30年10月24日)
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 まず、厚生労働省に我が国で働く外国人労働者の動向について御認識をお尋ねをいたしたいと思うんですが、百二十八万人とこれまで言われてきた数字というのは、これはもう言うまでもな …
197回国会質問 2019 12月8日本会議『入管法改定案への反対討論』
2018年12月8日 197回国会質問(平成30年10月24日)
○仁比聡平君 私は、日本共産党を代表して、出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法改定案について、反対の討論を行います。 今国会での成立を急ぐべきではない、この世論は急速に広がり、八割に上っています。多くの皆さんが、外国 …
197回国会質問 2018年12月6日法務委員会『人権侵害通報できず、人材ビジネスの温床・ベトナム人実習生にも、違法な手数料負担85%』
2018年12月6日 197回国会質問(平成30年10月24日)
2018年12月6日法務委員会提出資料 ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 まず、大臣にお尋ねしますが、失踪実習生の聴き取り票を野党が分析をしたという中で明らかになった違反事例について、大臣が、入管始めとし …
197回国会質問 2018年12月5日法務委員会『入管法参考人質疑』
2018年12月5日 197回国会質問(平成30年10月24日)
○参考人(斉藤善久君) 神戸大学の斉藤です。 私は、外国人技能実習生の支援に携わりながら、関係する法制度を研究し、また、彼らの母国であるアジアを中心とする発展途上諸国から日本に学びに来ている公務員、役人など …