タグ : 平和・基地
改憲阻止へ全国署名成功を 党東・博多地区委が、にひ比例予定候補招き学習会 福岡
2022年2月14日 活動日誌
「憲法改悪を許さない全国署名」を成功させようと、日本共産党東・博多地区委員会は2月14日、にひそうへい参院比例予定候補を招き、福岡市で憲法学習会を開きました。 にひ予定候補は、岸田政権が保有を検討する敵基地攻撃能力の …
発熱外来 支援増やせ 中国5県の共産党が政府要請 にひ比例予定候補・中村広島選挙区候補ら訴え
2022年2月7日 活動日誌
中国5県の日本共産党は2月7日、国に対し、新型コロナウイルスのワクチン3回目接種の加速化などを要請しました。にひそうへい参院比例予定候補と中村たかえ同広島選挙区予定候補が上京し、地方議員や大平喜信元衆院議員らがオンライ …
ちば候補で命守る 山口県知事選 にひ氏が1市2町訴え
2022年2月1日 活動日誌
日本共産党の、にひそうへい参院比例予定候補は2月1日、6日投票の山口県知事選の市民と野党の共同候補、ちばまり氏の勝利をと柳井市など1市2町で街頭演説し、「国や米軍言いなりの自民党県政を代え、だれ一人取り残さない、県民の …
政治変える議席必ず にひ氏囲むつどいで熱気 熊本
2022年1月22日 活動日誌
日本共産党の、にひそうへい参院比例予定候補を囲む新春のつどいが1月22日、熊本市で開かれました。今夏の参院選で、弁護士でもある、にひ氏を国会に送り出そうと、にひ氏の政治活動をサポートする法律家らが呼びかけたもの。生活保 …
にひ氏「憲法署名広く」 共産党後援会が総会 高知
2022年1月15日 活動日誌
高知県日本共産党後援会の総会が1月15日、にひそうへい参院比例予定候補を迎えて高知市内で開かれました。 にひ氏は「ミニ憲法講座」で講演。安倍元首相が敵基地攻撃を行うのに必要な兵器や装備を手にしてきたが、それを行使でき …
改憲阻止 草の根から 福岡・福建労 にひ予定候補迎え憲法学習会
2022年1月14日 活動日誌
福岡県建設労働組合(福建労)は1月14日、福岡市南区の福建労会館で、弁護士でもある、にひそうへい日本共産党前参院議員(参院比例予定候補)を講師に迎えて憲法学習会を開きました。 にひ氏は、日本国憲法がアメリカの押し付け …
共闘成功・党躍進必ず 佐賀・嬉野 井上氏迎え演説会 佐賀・嬉野
2022年1月9日 活動日誌
日本共産党佐賀県委員会は1月9日、井上哲士参院議員を迎え嬉野(うれしの)市で演説会を開きました。党議席の空白克服に挑む嬉野市議選(16日告示、23日投票)をはじめ5市1町(補選を含む)での中間地方選に勝利し、参院選での …
核なき世界へ前進誓う 広島県労連・ヒロシマ労連旗びらき
2022年1月7日 活動日誌
広島県労連とヒロシマ労連は1月7日、広島市で新年旗開きを行いました。来賓として日本共産党の、にひそうへい参院比例予定候補があいさつしました。 新型コロナウイルスの感染急拡大のため、規模を縮小して開催。参加した約110 …
命奪う戦争への道ノー 憲法改悪反対全国署名 にひ・中村氏ら訴え 広島
2022年1月7日 活動日誌
「憲法改悪を許さない全国署名」を大きく広げようと、日本共産党の全国いっせい宣伝行動の1月7日、福岡から広島市に駆け付けた、にひそうへい前参院議員・比例予定候補は、中村たかえ参院選挙区予定候補、大平喜信元衆院議員とともに …
坪井直さん お別れ会 広島県被団協主催に400人
2021年12月22日 活動日誌
被爆者として、国内外で核廃絶の運動に取り組み続け、10月に96歳で亡くなった坪井直(すなお)さんのお別れ会が12月22日、広島市で開かれました。同氏が理事長を務めた県被団協の主催で、約400人が参列。会場には坪井さんの …
「黒い雨」被害救済早く にひ候補ら 原告に聞き取り 広島
2021年12月17日 活動日誌
日本共産党の、にひそうへい参院比例予定候補と中村たかえ参院広島選挙区予定候補は12月17日、広島市の県被団協(佐久間邦彦理事長)の事務所で、「黒い雨」訴訟の原告らから、要望や「黒い雨」被害者の救済をめざした活動の取り組 …
岩国基地強化許さない 党市委員長らが防衛省から聴取
2021年12月16日 活動日誌
日本共産党国会議員団中国ブロック事務所は12月16日、山口県岩国市の米軍岩国基地・港湾施設へ大型米艦船などの入港が相次いでいる問題や、米空軍のF35Aステルス戦闘機の展開・訓練などについて、防衛省の認識・見解を国会内で …
参院選勝利へ駆ける 平和な日本に力尽くす にひ氏@山口
2021年12月11日 活動日誌
日本共産党の、にひそうへい前参院議員・参院比例候補は12月11日、米軍岩国基地(山口県岩国市)の機能強化に反対し、市内で月3回座り込んでいる「愛宕山開発跡地見守りの集い」に参加しました。比例候補として中国5県での最初の …
小沢さんの遺志 引き継ぎ勝利へ 福岡でつどい
2021年12月4日 活動日誌
日本共産党の元衆院議員で、生涯を通じて労働、平和運動などに尽くす中、今年7月に逝去した小沢和秋さん(享年89)をしのぶ会が12月4日、福岡県中間市で開かれました。労働運動でともにたたかった仲間、日中友好協会、原水協、日 …
中国ブロック 力合わせ5議席確保を必ず 参院選で、にひ予定候補議席回復へ オンラインキックオフ集会
2021年12月2日 活動日誌
「憲法が生きる日本に全力を挙げたい」 来年夏の参院選に向け、日本共産党の、にひそうへい前参院議員・比例予定候補の議席回復をと12月2日、中国ブロックのオンラインでのキックオフ集会が開かれました。にひ氏は「総選挙での悔し …
線引き政治変えたい 報告集会で仁比氏 広島
2021年8月14日 活動日誌
原爆投下後に広島に降った放射性物質を含む「黒い雨」をめぐり、一審判決に続いて原告84人全員を被爆者と認め、被爆者援護行政の根本的な見直しを求めた7月14日の広島高裁判決。報告集会では弁護士で日本共産党の仁比聡平前参院議 …
志位委員長ら原爆碑に献花
2021年8月6日 活動日誌
日本共産党の志位和夫委員長は8月6日早朝、広島市の平和記念公園で原爆碑に献花し、犠牲者を追悼しました。 献花には、志位氏と笠井亮衆院議員、井上哲士参院議員、大平よしのぶ衆院比例中国ブロック予定候補(前衆院議員)、仁比 …
時間ない、手帳早く 被爆者 喜びと決意と/「黒い雨」判決 上告するな
2021年7月14日 活動日誌
84人の原告全員を再度「被爆者」と認めた7月14日の「黒い雨」訴訟広島高裁判決。原告団長(83)=佐伯区=が「皆さんの証言が認められた」と裁判所前で報告すると、原告らに「よかった」と拍手と笑顔が広がりました。 広島弁 …
「黒い雨」被爆者救済へ 広島高裁7・14判決勝利ヘオンライン討論会/原爆被害矮小化正す 大平・仁比氏らが参加
2021年5月29日 活動日誌
日本共産党中国ブロック事務所は5月29日、「『黒い雨』被爆者全員に手帳を!7・14高裁判決完全勝利と国政での決着を」のオンライン討論会を開きました。参加者は広島原爆「黒い雨」訴訟原告の本毛(ほんけ)稔さん(80)、高東 …
おおすみ裁判控訴へ 広島で報告集会 “海自に忖度した判決”
2021年3月23日 活動日誌
広島県沖の瀬戸内海で、海上自衛隊の大型輸送艦「おおすみ」が釣り船「とびうお」に衝突し、船長と釣り客3人を死傷させた事故の真相究明と国への賠償を求めた裁判(広島地裁・谷村武則裁判長)の原告・弁護団は3月23日、不当判決に …