水曜随想
震災が問う民主主義の力
2011年5月25日 水曜随想
先日、日弁連が開いたシンポジウム「東日本大震災が問う法律家の使命」。被災地の若手弁護士の「我々弁護士が今やるべきは、被災者の役に立つ法と制度をつくること。そのために現場から生の声を届け続けることだ」との力を込めた発言に …
心ひとつに救援・復興を
2011年3月16日 水曜随想
巨大地震が起こった3月11日の午後2時46分。国会から戻る山手線が緊急停車し、1時間余、車内に閉じ込められました。 窓外の高層ビルは大きく揺れ、線路を歩いてたどりついた党本部にも被害。首都圏の交通は完全に停止して帰宅 …
「がっかり」どころではない
2011年2月23日 水曜随想
国民そっちのけで党内抗争のあげく、小沢系議員16人の会派離脱届など「管退陣必至」の声が飛び交った先週末、ある民主党中堅議員は「こんなレベルの低い政党だったのか。16人にも執行部にもがっかりだ」と語ったといいます。「がっ …
菅政権は裸の王様です
2011年1月12日 水曜随想
あけましておめでとうございます。厳寒の新春ですがお変わりありませんか。 山陰の大雪で甚大な被害に遭われている皆さんに心からお見舞いを申し上げます。なんとしても農漁業と生活の再建を。私も力を尽くします。 年初め、北九 …
有明再生にも背をむけるのか
2010年12月15日 水曜随想
再び「開門」の判決が言い渡され、法廷にみなぎった緊張は爆発する喜びに一変しました。12月6日、福岡高裁は諌早湾干拓潮受け堤防の段階的開門の合理性を認め、私たちが提案してきた有明海再生の道―「農漁共存」の道にこそ道理があ …
これからも“現場”から
2010年9月8日 水曜随想
沖縄いっせい地方選挙がはじまっています。参院選の悔しさをはね返し、必ず完勝し、基地のない平和な沖縄と日本を切りひらくたたかいです。 この夏、直接私あてに、たくさんのお手紙をいただきました。お盆に岡山に帰省したという東 …
いまこそ「がんばろう!」
2010年8月4日 水曜随想
参院選でのご支援、ほんとうにありがとうございました。 どしゃ降りの街頭で、熱気に満ちた公民館で、私の訴えに「そうだ!」と叫び、手を握り、からだを叩き、寄せ書きや差し入れで「絶対勝たせるよ!」と次の街へ送り出してくださ …
朝日訴訟から五十年/水曜随想
2010年2月10日 水曜随想
迷走する新政権の動きだけ見ていると、きっと多くの方が暗澹(たん)たる気持ちになるのではないか。初の施政方針演説をうけ読売新聞は「いのち連発 鳩山カラー」「労働なき富 それはあんただ」と伝えたが(1月30日付)、同感であ …
政治を前へ動かす年/新春特別随想
2010年1月5日 水曜随想
今年こそ国民の立場で政治を前へ動かす年です。 元旦。小倉の八坂神社の初詣でに、しのだ清福岡選挙区候補、小沢和秋県後援会長と新春のあいさつに立ちました。冷え込んだ新年でしたが空気は清々とし、総選挙をたたかった田村貴昭さ …
政権まかせでは変わらず
2009年12月9日 水曜随想
8日付本紙1面「挑む」を読むと、私はずいぶん“泣き虫”のようだが、本人にはそれなりの“言い分”がある。ただ私のうちに、理不尽な被害を強いられ、人生まるごと、家族まるごと壊されながら加害者=なかんずく大企業・国の責任を問 …
内定率37.6%の衝撃
2009年11月18日 水曜随想
はやいもので長女は中3。夏いっばい部活に明け暮れていましたが、この秋、親もあきれるほど受験勉強にハマっています。 ところが、来春卒業する高校生たちの就職内定率は37.6%です(9月末全国平均)。去年と比べ …
要求と期待の奔流に応えて
2009年10月21日 水曜随想
臨時国会をまえに、私の国会事務所は殺到する要求の奔流で、まるで戦場のようです。「崖の上のポニョ」の舞台となった鞆の浦や、沖縄の泡瀬干潟の埋め立て差し止めなど、画期的な判決も相次いでいます。 再び仕事と住ま …
歴史を変える40日間に
2009年7月15日 水曜随想
漫画家のやくみつるさんは、「民主党はこれまで石原都政を支えてきたのに、都議選の直前になって急に国政の対立軸にうまく乗り、ちゃっかりと票をもらっだ。決して民主党の都政に対する姿勢が評価された結果ではない」「今回は『自民党 …
新春随想/連帯と挑戦の年
2009年1月7日 水曜随想
「茨城から歩いてきた人も、自殺しようとして警察官に保護され連れてこられた人もいます。みんな生きようとしています。生きようとする人たちを支えられる社会でなければ何の意味があるのですか」「私たちは年末年始、命を …