国会質問一覧
5月16日 法務委員会 あるべき難民行政について
2023年5月16日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 通告順を変えますが、先ほど維新の会の梅村みずほ議員が言及をされた梅村議員に届けられたという質問書の名義人、弁護士三人の名前を挙げられましたが、この三人は、ウ …
5月15日 決算委員会 「黒い雨」全員救済を
2023年5月15日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。加藤大臣、お久しぶりでございます。 今日は、広島、長崎原爆の黒い雨について質問したいと思います。 原爆は、一瞬のうちに広島、長崎を壊滅させ、原爆放射線の被曝は …
5月12日 本会議 入管法改悪案に対する代表質問
2023年5月12日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平です。 私は、会派を代表して、内閣提出の出入国管理及び難民認定法等改定案について、法務大臣に質問いたします。 二年前、名古屋入管収容所で起こったウィシュマ・サンダマリさんの死亡事件は、国 …
5月11日 法務委員会 難民は「送還忌避者」か
2023年5月11日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日は、入管庁がしきりにおっしゃっている送還忌避者という言葉についてお尋ねをしたいと思っております。 今般の内閣提出の入管あるいは難民認定に関する法案の立法 …
5月9日 法務委員会 「起訴状等における被害者氏名等の秘匿」「保釈中の位置測定端末(GPS等)による被告人のプライバシー侵害」について
2023年5月9日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 法案の質疑に入る前に一問入管にお尋ねしたいと思うんですが、ウィシュマさんの事件に関する監視ビデオを昨日当委員会で、二回目といいますか、前回一回 …
4月27日 法務委員会 起訴状等における被害者氏名等の秘匿について
2023年4月27日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日は、刑事訴訟における被害者や事件関係者の個人特定事項の秘匿の問題についてお尋ねをしたいと思います。 まず大臣に、現行法の下での運用の意義あ …
4月26日 憲法審査会 合区について参考人質疑
2023年4月26日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 まずは、四人の参考人の皆さん、本当に今日はありがとうございます。 お話を伺っていまして、この合区が導入された二〇一五年、平成二十七年の、極めて乱暴な国会審議 …
4月25日 法務委員会 入管収容と被収容者の心身の健康の関係について
2023年4月25日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 昨日、皆さんと御一緒に名古屋入管を訪ねて、ウィシュマさんが最期の苦しい時間を過ごして亡くなられた単独室に立たせていただいて、大変深く胸が痛みました。 そこで …
4月20日 法務委員会 ①仲裁合意に関する消費者、労働者についての保護規定について ②入管収容所死亡事案、不適切処遇事案の徹底調査を
2023年4月20日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 まず、法案について民事局長に二問お尋ねしたいと思います。 第一問は、仲裁制度というのは、当事者の私的自治によって裁判を受ける権利を制約する面を持っております …
4月18日 法務委員会 入管収容所死亡事案の実態解明なしに入管法審議はありえない
2023年4月18日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 昨日、法務省が編集したウィシュマさん死亡に係る七時間分のビデオを拝見をいたしました。私は、収容した外国人を一人の対等な人間として扱わない収容行政に激しい悲し …
4月14日 災害対策特別委員会 2020年豪雨被害 大分県日田市・福岡県久留米市などの復興について
2023年4月14日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 二〇二〇年七月に発災した令和二年九州豪雨では、筑後川流域も甚大な被害を被りました。今度の七月で三年になるわけですけれども、再開された温泉、旅館 …
4月13日 法務委員会 民事手続IT化法案について
2023年4月13日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 まず、最高裁から御提出をいただいた民事訴訟手続のデジタル化に係る業務仕様書を抜粋して皆さんにお配りをさせていただいています。 三枚目、御覧いた …
4月11日 法務委員会 袴田再審事件と証拠開示について
2023年4月11日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 四月四日の質疑に続いて、まず警察庁にお尋ねしたいと思います。 お配りをしている資料の五枚目ですけれども、滋賀県の湖東病院事件という再審無罪事件についてです。 …
4月6日 法務委員会 裁判所職員のサービス残業、実態把握を徹底せよ
2023年4月6日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 裁判所職員の定員についてお尋ねをいたします。 裁判手続のデジタル化について、システム構築だとかハードウエアの取得費用などの経費は、補正予算で前倒しされた分も …
4月5日 憲法審査会 緊急事態条項は立憲主義に基づく憲法秩序を停止するものに他ならない
2023年4月5日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 日本国憲法は、大日本帝国憲法の緊急事態条項を廃し、全国民を代表する選挙された議員で組織される国会こそが国権の最高機関であって唯一の立法機関であると定め、緊急 …
4月4日 法務委員会 袴田再審事件と証拠開示について
2023年4月4日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日は、袴田再審事件と証拠開示についてお尋ねしたいと思います。 袴田事件は、五十七年前、私がまだ二歳のとき、一九六六年に静岡市のみそ製造会社の専務さん一家四 …
3月22日 予算委員会 佐賀空港へのオスプレイ配備問題について
2023年3月22日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 安保三文書閣議決定と大軍拡に踏み出す中、政府は県営佐賀空港に自衛隊佐賀駐屯地を新設しようと躍起になっています。安倍政権が、二〇一四年、突如言い出したこの話は …
3月17日 法務委員会 若年女性支援活動への妨害問題について
2023年3月17日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 昨年、超党派の議員立法で、女性支援法、困難な問題を抱える女性への支援に関する法律が成立いたしました。 その趣旨について、提案者の公明党、山本香苗議員は、居場 …
3月9日 法務委員会 夫婦別姓、税制とジェンダー平等、同性婚、女性差別撤廃条約選択議定書について
2023年3月9日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 昨日は国際女性デーでした。日本で初めて国際女性デーが開催されたのは百年前の一九二三年、戦争に向かう暗黒社会の中、女性と子供たちは家父長制の下で戸主に従属する無権利者とされ …
2月28日 議院運営委員会 日本銀行副総裁候補への質問「金融緩和政策の転換を」
2023年2月28日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 内田候補は、黒田総裁とずっと一緒に仕事をしてこられました。そこで、まず賃金についてお尋ねしたいと思うんですけれども、黒田総裁 …