タグ : 平和・基地
市民連合集会に200人 本気の共闘「福岡から」/仁比議員ら4野党参加 「安倍強権を打ち破ろう」
2018年12月1日 活動日誌
市民連合ふくおかは12月1日、福岡市で市民と政党の対話集会を200人の参加で開きました。日本共産党の仁比そうへい参院議員をはじめ野党の国会議員5人が登壇しました。 青柳行信代表は「野党の国会議員と私たち市民が一致団結 …
本気の共闘、共産党躍進で安倍政権を倒そう 高知赤旗まつり 小池書記局長が記念講演
2018年11月25日 活動日誌
来年の統一地方選と参院選での日本共産党の躍進と、市民と野党の共闘で安倍政権を打倒しようと、日本共産党高知県委員会は11月25日、高知市の中央公園で高知赤旗まつりを開き、小池晃書記局長が記念講演しました。青天のもと、高知 …
共産党躍進に支援を 仁比議員迎え演説会 熊本・水俣
2018年11月23日 活動日誌
熊本県の日本共産党水俣市委員会は11月23日、仁比聡平参院議員を迎え同市で演説会を開き、来年の参院選、統一地方選での党躍進に支援を呼びかけました。現有2議席確保をめざす現職の高岡朱美、新人の平岡朱の両市議予定候補が訴え …
陸自オスプレイ配備を許さない 佐賀で学習交流会
2018年11月23日 活動日誌
県営佐賀空港(佐賀市)への陸上自衛隊のオスプレイ配備を許さないための学習交流会が11月23日、同市で開かれました。オスプレイ配備反対佐賀県連絡会が主催しました。 日本平和委員会理事の小泉親司氏が講演し、米軍と自衛隊の …
和田候補勝利で新しい県政へ 愛媛県知事選が告示 仁比氏がスタート集会で訴え
2018年11月1日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は愛媛県知事濯が告示(18日投票)された11月1日、松山市で開かれた「明るい愛媛をつくるみんなの会」の和田つかさ候補のスタート集会に駆けつけ、「和田候補の勝利で、県民の声が届く新しい県政 …
米軍低空飛行中止を 党高知県委が政府交渉
2018年10月29日 活動日誌
日本共産党高知県委員会は10月29日、29項目の切実な県民要求を掲げて国会内で政府と交渉しました。白川容子四国ブロック国政対策委員長や松本けんじ衆院高知1区予定候補、9人の地方議員・候補が参加。仁比そうへい参院議員が同 …
空自2基地に米弾薬庫 日米合意 党宮崎県委が抗議
2018年10月24日 活動日誌
日米両政府は10月24日の日米合同委員会で、航空自衛隊築城基地(福岡県築上町)、新田原基地(宮崎県新富町)に米軍の武器弾薬庫や戦闘機の駐機場などを整備することで合意しました。2006年5月の在日米軍再編ロードマップに伴 …
民意どこ吹く風の安倍政権に厳しい審判下そう 小池氏が記念講演 福岡赤旗まつりに6000人超
2018年10月21日 活動日誌
来年の統一地方選・参院選の連続勝利をめざし、日本共産党福岡県委員会は10月21日、福岡市内の舞鶴公園で、記念講演に小池晃書記局長を招いた第19回福岡県赤旗まつりを開催しました。秋晴れのもと、小池氏が「この福岡から、民意 …
市民と野党の共闘・共産党躍進を 仁比参院議員が演説 鳥取・米子
2018年10月20日 活動日誌
日本共産党鳥取県西部地区委員会は10月20日、仁比そうへい参院議員を米子市に迎えて、来年4月の県議選、参院選勝利をめざす街頭演説を行いました。 仁比氏は、安倍政権が権力を総動員した沖縄県知事選で、「オール沖縄」の玉城 …
原爆症認定制度の改善を 日本被団協など 与野党に要請
2018年10月18日 活動日誌
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の全国代表者会議の参加者と、ノーモア・ヒバクシャ訴訟弁護団の弁護士ら80人は10月18日、参院議員会館で与野党の議員に対し、原爆症認定制度の抜本的解決に向けた要請を行いました。日 …
岩国市議選 3議席の確保必ず 仁比議員が応援
2018年10月11日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は10月11日、山口県岩国市議選(14日投票)で3議席確保をめざす現職の大西明子、小川安士の両氏と新人の長岡たつひさの各予定候補を応援し街頭から訴えました。 「米軍岩国基地への艦載機移 …
市街地上空飛ばすな 市長にアンケート提出 共産党「米軍に要求を」
2018年10月9日 活動日誌
日本共産党山口県東部地区委員会と岩国市委員会は10月9日、党が6月から行った市民アンケート結果を福田良彦市長に届け、市民の切実な声を市政運営に生かすよう求めました。 アンケートには1700人以上が回答。途中集約結果( …
共産党躍進へ 仁比氏迎え演説会 愛媛・今治
2018年10月6日 活動日誌
来年の参院選、統一地方選の勝利をと、愛媛県の日本共産党今治市委員会と同市後援会は10月6日、仁比そうへい参院議員を招き、市内で演説会を開きました。秋本けいこ県議候補も訴え、満席となった会場は熱気であふれました。 仁比 …
女性の権利守る批准早く 選択議定書 国連委員訴え
2018年10月2日 活動日誌
女性差別撤廃条約の履行状況を審議する国連の女性差別撤廃委員会のパトリシア・シュルツ委員が10月2日、衆院第2議員会館で開かれた集会で講演しました。権利侵害を受けた女性が国連に直接、権利の救済を求める個人通報制度を規定す …
うるま市議選で共産党2氏必ず 基地のない平和な沖縄へ/大激戦 赤嶺・仁比氏訴え
2018年9月27日 活動日誌
沖縄県知事選、県議補選と同日の30日に投票日を迎える大激戦の同県うるま市議選(定数30、立候補34)で、日本共産党の伊盛サチコ、金城かなえ両現職を押し上げようと、9月26、27の両日に演説会と「がんばろう集会」が開かれ …
沖縄知事選 沖縄の知人に声を 仁比議員、宮崎で訴え
2018年9月26日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は9月26日、沖縄県などから疎開や移住した人たちが多く住む宮崎市波島で訴え、沖縄県知事選で玉城デニー候補を勝利させるため、沖縄の知り合いに声をかけてほしいと呼びかけ表した。 仁比氏は、 …
デニー候補勝利へ 党いっせい宣伝 党躍進へ支援を訴え
2018年9月21日 活動日誌
国民の中で安倍自公政権への怒りと批判が広がる中、中国5県の日本共産党は9月21日、いっせい宣伝をしました。9条改憲や消費税増税を許さないたたかいを呼びかけるとともに、沖縄県知事選での玉城デニー候補勝利への支援を訴えまし …
基地の苦しみなくす 仁比氏と市議候補演説 山口・岩国
2018年9月20日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は9月20日、山口県岩国市で街頭演説し、10月7日告示(週日投票)の市議選で3議席獲得をめざす現職の大西明子、小川安土の両氏と新人の長岡辰久予定候補、来春の県議選で議席獲得に挑む松田一志 …
参院選など党躍進訴え 仁比議員迎え国政報告会 徳島
2018年9月18日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員を迎えた国政報告会とつどいが9月15日、徳島県内の徳島、阿南、吉野川の3市で開かれ、沖縄県知事選の勝利、来年の参院選と統一地方選での党躍進を訴えました。 仁比氏は、沖縄県民は民意を踏み …
共産党が四国いっせい宣伝 野党共闘全力の党
2018年9月14日 活動日誌
四国の日本共産党は9月14日、いっせい宣伝に取り組みました。徳島市の徳島駅前では仁比そうへい参院議員と上村恭子、達田良子、山田豊の3県議が沖縄県知事選勝利と参院選・統一地方選での党躍進を訴えました。 仁比氏は、西日本 …