タグ : 平和・基地
被爆者認定へ新たな提起 体験者の協議会が総会 長崎
2022年5月11日 活動日誌
国が定めた地域外で被爆したために被爆者と認められていない「被爆体験者」でつくる「長崎被爆地域拡大協議会」(峰松巳会長)は5月11日、長崎市内で定期総会を開きました。島原半島など遠距離での原爆被害の実態を明らかにし、すべ …
平和・暮らしこそ大切 〝一緒に日本変えよう〟 にひ・まじま氏が福岡で呼びかけ
2022年5月10日 活動日誌
日本共産党の、にひそうへい参院比例予定候補、まじま省三参院福岡選挙区予定候補は5月10日、福岡市のJR博多駅前で朝宣伝をしました。「平和と暮らしを本当に大切にする日本へ、ご一緒に変えていこう」と訴え、参院選での支援を呼 …
戦争か平和かの選挙 合同事務所開きで松本選挙区予定候補 高知
2022年5月8日 活動日誌
日本共産党の参院比例代表選挙と松本けんじ参院徳島・高知選挙区予定候補の合同事務所開きが5月8日、高知市の事務所前で開かれ約300人が参加しました。 松本氏はあいさつで、「戦争か平和かの歴史的な選挙になる」と指摘。ウク …
議席奪還 何としても にひ氏、遊説スタート 広島・福山
2022年5月8日 活動日誌
日本共産党の、にひそうへい参院比例予定候補は5月8日、中国ブロックでのキャラバンを開始し、広島県福山市で中村たかえ参院選挙区予定候補と街頭演説、参院選での党の躍進を訴えました。 辻恒雄県議、河村晃子市議らが同行し、ス …
核抑止力論 打ち破る 党演説会で笠井氏 島根・江津
2022年5月8日 活動日誌
島根県の日本共産党西部地区委員会は5月8日、笠井亮衆院議員を迎え、にひそうへい前参院議員の比例議席を奪還し比例5議席確保と、鳥取・島根選挙区での勝利、江津(ごうつ)市議選(22日告示・29日投票)の現有2議席確保に向け …
憲法で未来切り開く ジェンダー平等・労働者の権利・平和 にひ比例予定候補が縦横に語る 福岡3市
2022年5月7日 活動日誌
日本共産党の、にひそうへい参院比例予定候補は5月7日、福岡県内の久留米、北九州、中間の各市を駆け巡り、後援会の決起集会で訴えました。 にひ予定候補は、久留米地域の党女性後援会のつどいで「憲法が空気のように国民みんなの …
憲法生きる日本へ全力 田村・にひ・まじま氏ら訴え JR小倉駅前
2022年5月3日 活動日誌
日本国憲法施行から75年目の5月3日、北九州市のJR小倉駅前で、日本共産党の、にひそうへい参院比例予定候補、田村貴昭衆院議員、まじま省三参院選挙区予定候補が、高瀬菜穂子県議、北九州市議団らとともに訴えました。 にひ氏 …
2022参院選 日本の進路問う選挙 にひ氏訴え 北九州統一メーデー
2022年5月1日 活動日誌
第93回北九州統一メーデーが5月1日開かれ、約400人が集まりました。日本共産党の、にひそうへい参院比例予定候補が来賓あいさつをしました。 永冨雅生実行委員長(北九州地区労連議長)は、ウクライナ危機に乗じた改憲阻止、 …
共産党参院選躍進へ決意 にひ・まじま・田村氏訴え 党後援会が総会 北九州
2022年5月1日 活動日誌
北九州市の日本共産党小倉南区後援会は5月1日、にひそうへい参院比例予定候補、まじま省三参院選挙区予定候補、田村貴昭衆院議員を迎えて総会を開きました。 高木健康会長はウクライナに侵略したロシアの言論統制を戦前の日本のよ …
比例5議席 党躍進へ全力 戦争許さぬ外交こそ にひ・赤嶺氏ら訴え 那覇
2022年4月29日 活動日誌
日本共産党の、にひそうへい参院比例予定候補は4月29日、那覇市内で赤嶺政賢衆院議員や同党沖縄県議団、那覇市議団と共に街頭に立ち、「『オール沖縄』の勝利とともに比例代表で沖縄県民と心ひとつに頑張る共産党の議席をどうか勝ち …
業者後援会が決起集会 鳥取
2022年4月27日 活動日誌
日本共産党鳥取県業者後援会は4月27日、鳥取市と米子市の会場をオンラインで結んで決起集会を開きました。にひそうへい参院比例予定候補、福住ひでゆき参院鳥取・島根選挙区予定候補、米子市議選(6月5日投票)の石橋よしえ、又野 …
「にひネット」が集会 福岡
2022年4月26日 活動日誌
日本共産党の、にひそうへい参院比例予定候補は4月26日、福岡市内で開かれた、福岡と筑後2地区の「にひネット」の集会で訴え、参加者らと参院選勝利の決意を固め合いました。 にひ氏は、ウクライナ危機に乗じて、「敵基地攻撃能 …
軍事対軍事ではなく、9条に基づく外交こそ にひ氏が集い・街頭で訴え 大分
2022年4月24日 活動日誌
日本共産党の、にひそうへい参院比例予定候補は4月24日、大分市で開かれた「まちかどトーク集会」、別府、中津両市の街頭演説で山下かい参院大分選挙区予定候補とともに訴え、「公示まで2ヵ月と迫る参院選で日本共産党の躍進を必ず …
自民政治と対決 にひ氏駆け巡る 四国・中国
2022年4月19日 活動日誌
3市総決起 勝利へ決意 高知 高知県南国、香美(かみ)、香南の3市の日本共産党市委員会は合同で4月18日、香美市内で、にひそうへい参院比例予定候補を迎えて集会を開き、参院選の勝利に向けて総決起しました。 にひ氏はロシ …
平和つくる先頭に にひ比例予定候補 「国際秩序回復を」
2022年4月18日 活動日誌
日本共産党のにひそうへい参院比例予定候補は4月18日朝、出勤する市民や通学生らが行き交う、高知市の県庁前の交差点で宣伝し、「党創立以来、戦前・戦後の100年、反戦平和を貫いてきた日本共産党は、ロシアのウクライナ侵略やめ …
松山市議選告示 暮らし守る市政へ 医療無料拡充を にひ氏駆けつけ応援
2022年4月17日 活動日誌
日本共産党の、にひそうへい参院比例予定候補は4月17日朝、同日告示(24日投票)された松山市議選に駆けつけ、小崎愛子(64)、杉村ちえ(45)両候補の現有2議席の確保を訴えました。 にひ氏は小崎候補の出発式に参加。杉 …
平和貫く党伸ばして 山下副委員長、にひ比例候補が訴え 徳島
2022年4月17日 活動日誌
徳島市で4月17日、日本共産党の山下芳生副委員長・参院議員を迎えた演説が行われました。山下氏は「党をつくって100年、ぶれずに自由と平和を貫いてきた共産党を世界平和のために伸ばしてください」と述べ、参院選で、にひそうへ …
憲法と暮らし守る共産党の躍進を 平和は徹底した外交努力でこそ 小池書記局長が鳥取・米子両市で訴え
2022年4月16日 活動日誌
日本共産党は参院選公示まであと2カ月に迫った4月16日、小池晃書記局長が鳥取県内2カ所で演説したのを先頭に、穀田恵二衆院議員、紙智子、井上哲士両参院議員が各地で演説し、戦争か平和かの歴史的岐路で、憲法9条を生かした平和 …
広島市議補選清水氏必勝へ にひ参院比例予定候補ら駆けつける
2022年4月15日 活動日誌
河井大規模買収事件をめぐって、市議2人が辞職したことに伴う広島市安佐北区の市議補選(定数2)が告示された4月15日、日本共産党の清水てい子候補の必勝へ、にひそうへい参院比例予定候補、中村たかえ参院選挙区予定候補、大平喜 …
金権政治ノーの広島に 市議安佐北区補選 清水氏が第一声
2022年4月15日 活動日誌
河井大規模買収事件をめぐって市議2人が辞職したことに伴う広島市議安佐北区補選(定数2、立候補7人)が4月15日告示され、日本共産党の清水てい子氏(75)=新=が党市議団の6議席目をめざし、第一声を上げました。 被爆2 …