タグ : くらし・地域経済
選挙勝利し未来開こう 香川・仁比氏 かし・秋山候補必ず
2023年3月5日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は3月5日、高松市で街頭演説し、統一地方選の香川県議選高松市区(定数15)で、かし昭二、秋山時貞両県議の現有2議席確保、高松市議選で1増の3議席への躍進を勝ち取ろうと呼びかけました。 仁比氏は …
2023統一地方選 共産党勝利で政治転換 市谷県議の実績数々 鳥取
2023年3月4日 活動日誌
日本共産党は3月4日、大平よしのぶ元衆院議員を迎えて鳥取市で演説会を開き、県議選での市谷とも子県議の必勝を訴えました。 大平氏は、市谷氏が「他の追随を許さない抜群の実績を上げてきた」として、▽コロナ対策では無料PCR検査 …
大幅賃上げでくらし改善へ 「全国一律最賃」14万8000人分 全労連・国民春闘など署名提出
2023年3月2日 活動日誌
3月2日に全労連・国民春闘共闘委員会、全国食健連などが取り組んだ中央総決起行動では、加盟労組や団体が、くらし改善にむけた大幅賃上げ、大軍拡・大増税ではなく憲法を生かした政治の実現にむけて、集会や要請、宣伝、デモなど終日、 …
裁判所職員増やして 全司法と党国会議員が懇談
2023年3月2日 活動日誌
日本共産党の本村伸子衆院議員、仁比聡平参院議員は3月2日、全国の裁判所職員で構成される全司法労働組合(全司法)と国会内で懇談しました。 全司法は、司法を国民本位にするためには、職員の増員が不可欠であると訴え、運動を広げて …
緩和政策転換求める 日銀・内田氏に仁比氏 参院議運委
2023年2月28日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は2月28日の議院運営委員会で、次期日銀副総裁候補の内田真一日銀理事に所信聴取を踏まえて質問し、国債購入による日銀の金融緩和マネーが市場に流れ、原油、穀物などコモディティー(商品先物)価格が高 …
2月28日 議院運営委員会 日本銀行副総裁候補への質問「金融緩和政策の転換を」
2023年2月28日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 内田候補は、黒田総裁とずっと一緒に仕事をしてこられました。そこで、まず賃金についてお尋ねしたいと思うんですけれども、黒田総裁 …
「所得格差 拡大も」仁比氏に日銀新総裁候補 参院議運委
2023年2月27日 活動日誌
政府が次期日本銀行総裁として提示した元日銀審議委員で経済学者の植田和男氏は2月27日の参院議院運営委員会での所信聴取で、日銀が実施する「異次元の金融緩和」政策には「所得格差の拡大につながる面がある」と認めました。日本共 …
2月27日 議院運営委員会 植田日本銀行総裁候補への質問「抜本的な賃上げを日銀として政府や経済界に求めよ」
2023年2月27日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 これまでの質疑も踏まえて、異次元の金融緩和政策の反省と転換について植田候補の姿勢をお聞かせいただきたいと思います。 異次元の …
全国党女性後援会が総会 ジェンダー平等ぜひ
2023年2月22日 活動日誌
日本共産党全国女性後援会は2月22日夜、記念企画と総会を開きました。ユーチューブで全国に配信されました。 柴田真佐子代表委員が「今年は、G7議長国としてジェンダー平等をきちんととりくんでほしい。統一地方選の勝利で政治 …
敵基地攻撃能力は違憲 ウィメンズアクション訴え 東京・有楽町
2023年2月21日 活動日誌
総がかり行動実行委員会は2月21日、東京・有楽町駅前で、岸田政権による大軍拡・大増税に反対する「ウィメンズアクション」を行い、26人が参加しました。「女たちはすべての軍事行動に反対します」と訴え、署名を呼びかけました。 …
佐賀空港オスプレイ 漁業者・地元の理解ない 仁比議員が現地で調査
2023年2月20日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は2月20日、佐賀空港(佐賀市)への陸上自衛隊のオスプレイ配備問題で党佐賀県議団とともに漁業者や県から聞き取りなどを行いました。むとう明美、井上ゆうすけ両県議と今田真人県委員長が参加しました。 …
政権に審判くだそう 中山市議予定候補党躍進訴え 仁比議員が訴え 福岡
2023年2月19日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は2月19日、統一地方選での党躍進に向け、福岡県の福岡市と水巻町、岡垣町の3カ所を駆け巡り、訴えました。 市議選がたたかわれる福岡市早良区(定数9)では、市議団長を務め、6期目をめざす、中 …
共産党伸ばせば政治変わる 国民無視政権に審判 仁比氏 愛媛
2023年2月18日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員と白川容子四国ブロック国政対策委員長を迎えた演説会が2月18日、松山市で開かれ、仁比氏は「統一地方選挙の県議選と新居浜市議選に勝利し、岸田政権に退場の審判を突き付け、解散・総選挙に追い込んで …
農の危機 命の問題 「国産乳守ろう」 農家・消費者ら集会
2023年2月14日 活動日誌
消費者・生産者が手を携え、生産資材の高騰などで離農・廃業が広がる畜産・酪農の危機を打開する対策を求める院内集会が2月14日、参院議員会館で行われました。農民運動全国連合会(農民連)、国民の食糧と健康を守る運動全国連絡会 …
性的マイノリティーの権利保障を 市民団体、共産党議員と懇談
2023年2月13日 活動日誌
同性婚の実現を求める「マリッジ・フォー・オール・ジャパン―結婚の自由をすべての人に」は2月13日、国会内で日本共産党国会議員団と懇談し、性的マイノリティーの権利保障を進める具体的行動を求める要請書を提出しました。議員団 …
平和の対案示す党 勝利へ 国民が主役の政治へ 仁比氏 広島
2023年2月12日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は2月12日、統一地方選後半戦の市議選(定数28)をたたかう広島県尾道市で行われた「新春のつどい」で、現有2議席確保をめざす現職の岡野長寿、元職の魚谷さとる両候補の勝利と、入党を訴えました。 …
人吉市議選2議席に挑む 多良木町議選は久保田氏 熊本
2023年2月11日 活動日誌
熊本県の日本共産党人吉・球磨市郡委員会は2月11日、統一地方選での全候補者の勝利をめざし仁比聡平参院議員を人吉市に迎え演説会を開きました。人吉市議選(定数16、2減)で2議席獲得に挑む現職の本村れいと、新人の川上さちこ …
税務相談停止命令 納税者運動阻止の治安立法 税理士と小池書記局長懇談 仁比・山添氏も
2023年2月10日 活動日誌
日本共産党の小池晃書記局長と仁比聡平、山添拓両参院議員は2月10日、国会内で、今通常国会に提出された税理士法改定案で創設される「税理士でない者が税務相談を行った場合の命令制度」(税務相談停止命令)について、税理士、弁護士 …
統一地方選勝利必ず 仁比議員と松尾市議ら呼びかけ 福岡
2023年2月5日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は2月5日、福岡県内の福岡、太宰府、春日の3市を駆け巡り、統一地方選勝利に向け、各地域の党後援会が主催する学習会や集いで訴えました。 福岡市中央区では、「春を呼ぶつどい」が開かれ、2期目をめざ …
暮らし一番の県政へ全力 すます県議予定候補ら訴え 仁比議員と 岡山・倉敷
2023年2月4日 活動日誌
岡山県の日本共産党倉敷地区委員会は2月4日、倉敷市内で統一地方選挙での県議選勝利へ力を合わせようと講演会を開きました。仁比聡平参院議員が駆け付け、3期目を目指す、すます伸子県議予定候補とともに訴えました。 医療現場、 …