活動日誌
自立支援法なくして/福岡 仁比議員が作業所で懇談
2009年7月23日 活動日誌
日本共産党の総選挙勝利に国会議員として独自の役割を果たそうと連日奮闘する仁比聡平参院議員は7月23日、清水とし子福岡県副委員長らとともに、福岡市南区の障害者福祉サービス事業所「工房まる」や、新婦人福岡県本部内後援会など …
党伸ばし有明海再生/福岡 仁比議員が漁民と懇談
2009年7月22日 活動日誌
衆院選挙の九州・沖縄比例ブロックで何としても2議席獲得をと奮闘している日本共産党の仁比聡平参院議員は7月22日、大牟田の医療、建交労や有明漁民と懇談した中で、「投票が二つある総選挙で、比例代表選挙では日本共 …
「困つた時来てくれた」/開門迫れる党だ/有明海再生仁比参院議員に漁民
2009年7月20日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は7月20日、佐賀県太良町で、有明海再生を求める佐賀・長崎両県の沿岸漁民と懇談し日本共産党の躍進へ応援を求めました。 日本共産党のふちせ栄子衆院比例候補(長崎1区重複)、松尾征子鹿島市議が参 …
自公政権審判下す/佐賀・仁比議員
2009年7月20日 活動日誌
仁比聡平参院議員と、せと雄也衆院比例候補(3区重複)は、7月20日、佐賀市文化会館で開かれた演説会で訴えました。 せと候補は、後期高齢者医療制度や「政治と金」の疑惑など、「国民に悪政を押し付ける自公政権に審判をつける …
諫早湾干拓 開門調査求め5300人署名/有明訴訟原告団など 農水省に提出
2009年7月16日 活動日誌
長崎県の諫早湾干拓事業潮受け堤防の常時開門を求める「よみがえれ!有明訴訟原告団」など5団体は7月16日、5300人余の開門調査を求める署名を農水省に提出しました。「有明海異変と漁業不振に苦しむ漁民らの自殺が相次いでいる …
歴史を変える40日間に
2009年7月15日 水曜随想
漫画家のやくみつるさんは、「民主党はこれまで石原都政を支えてきたのに、都議選の直前になって急に国政の対立軸にうまく乗り、ちゃっかりと票をもらっだ。決して民主党の都政に対する姿勢が評価された結果ではない」「今回は『自民党 …
要求掲げる選挙に/福岡で仁比議員5団体と懇談
2009年7月15日 活動日誌
総選挙の日程がほぼ決まったもとで、日本共産党の仁比聡平参院議員は7月15日、民主団体、労働組合を訪問・懇談し、「みなさんの切実な要求を掲げ、それが実現できる選挙にしていきたい」と呼びかけました。 訪問先は、福岡県商工 …
水俣病 加害企業救った自公民/能本 八代演説会で仁比参院議員
2009年7月12日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は7月12日、熊本県八代市の鏡町文化センターで開かれた演説会で、総選挙での日本共産党の躍進を訴えました。 仁比議員は、国民の願いを踏みにじってきた自公政治を批判するとともに民主 …
171-参-法務委員会第15号 平成21年07月07日 仁比聡平
2009年7月7日 活動日誌
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 まず、今度の改定によって、在留資格は有しないけれども、居住の実態などの住民としての実態を持っている外国人の方々がどうなるのかという点についてお尋ねをしたいと思います。 こ …
171-参-環境委員会第11号 平成21年07月07日 仁比聡平
2009年7月7日 活動日誌
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 〔委員長退席、理事松山政司君着席〕 まず、この法案における括弧付救済の対象となる者の範囲についてお尋ねをしたいと思うんですけれども、園田議員、七月二日に与党と民主党の …
水俣病法案 自公民強行 参院委 共産党は修正案提出
2009年7月7日 活動日誌
(写真)質問する仁比聡平議員=7日、参院環境委 水俣病患者を切り捨て、加害企業チッソを免罪する水俣病特別措置法案が7日、参院環境委員会で採決され、自民、公明、民主などの賛成多数で可決されました。日本共産党は反 …
仁比参院議員が講演 宮崎
2009年7月5日 活動日誌
宮崎では、宮崎フェニックスの会(日本共産党宮崎県学者・文化入後援会)が7月5日、日本共産党の仁比聡平参議院議員を招いて講演会をひらきました。会場には、会員ら60名を超える人が参加。地球温暖化防止と核兵器廃絶という二つの …
暮らし守る7議席必ず/那覇市議選
2009年7月4日 活動日誌
多数激戦の那覇市議選(定数40・4減)は7月5日、投票日を迎えます。現有6から1議席.増をめざす日本共産党の7候補は7月4日、赤嶺政賢衆院議員や仁比聡平参院議員の応援を受け、「税金のムダ遇いを正し、暮らしを …
沈没漁船 引き揚げ早く/長崎沖事故 家族が共産党に要請
2009年7月3日 活動日誌
4月に長崎県平戸市沖でまき網漁船第11大栄丸が沈没した事故で行方不明になっている乗組員の家族と支援者7月3日、国会内で日本共産党に要請を行いました。日本共産党からは市田忠義書記局長が対応し、仁比聡平、紙智子両参院議員が …
入管法改定 DV被害者 生活悪化も/別居なら「在留資格取り消し」/参考人質疑で仁比議員質問
2009年7月2日 活動日誌
参院法務委員会は7月2日、3カ月以上日本に滞在する外国人の管理を厳格化する出入国管理法(入管法)など改定案に対する参考人質疑を行いました。同改定案は、日本人と結婚した外国人配偶者が配偶者としての活動を継続して6カ月以上 …
マツダ 派遣を直接雇用/労働局の指導受け100人
2009年7月2日 活動日誌
マツダが本社工場(広島市南区)と防府工場(山口県防府市)の派遣労働者約100人を7月から期間従業員として直接雇用することが1日、分かりました。労働者派遣法や職業安定法違反で労働局から是正指導を受けていました。契約は来年 …
171-参-法務委員会第14号 平成21年07月02日 仁比聡平
2009年7月2日 活動日誌
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日は、四人の参考人、本当にありがとうございました。 正規の在留資格がない、いわゆる不法と言われる滞在者との共生についての基本的なお考えに絞ってお尋ねをしていきたいと思う …
外国人の人権侵害に 入管法等改定案で追及 仁比議員
2009年6月30日 活動日誌
(写真)質問する仁比聡平議員=30日、参院法務委 日本共産党の仁比聡平議員は6月30日の参院法務委員会で、与党・民主党が共同修正した出入国管理及び難民認定法(入管法)等改定案が、日本に滞在する外国人の人権を侵害する問題 …
171-参-法務委員会第13号 平成21年06月30日 仁比聡平
2009年6月30日 活動日誌
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 これまでの政府、そして修正案提案者の答弁を伺っておりまして、私は全く納得がいきません。今日からこの参議院の審議でございますので、徹底して審議を尽くすことを冒頭求めておきた …
水俣病の苦しみ知れ 国会前 患者切り捨て法案抗議
2009年6月30日 活動日誌
「水俣病の苦しみを知ってください。被害者の声を聞いて!」――。国会前で抗議の座り込みを続けている水俣病公害の被害者らが30日、国会前で緊急集会を開き、「被害者を切り捨てるな」という怒りの声が国会を包みました。 …