住民とともにたたかう情熱の政治家 仁比そうへい ウェブサイト

MENU

更新情報
  • HOME »
  • 更新情報 »
  • 活動日誌

活動日誌

名誉回復へ国会行動 レッド・パージ反対センター

 レッド・パージ反対全国連絡センターは6月7日、レッド・パージ犠牲者の名誉回復と国家賠償を求めて国会請願行動をおこない、全国活動交流集会を開きました。  13都府県から46人が参加し、各党国会議員に要請しました。  要請 …

水俣病シンポジューム日弁連

日弁連の水俣病シンポが終わったところです。高橋弁護士の勇姿には間に合いませんでしたが、とりわけ原田正純、宮本憲一両先生、高峰武熊日論説委員長、加藤タケ子ほっとはうす施設長のお話しに、「特措法発動後・分社化後の水俣病問題」 …

水俣病シンポ日弁連

地割れも支援対象ぜひ 生活再建 党宮城県委が政府要請

 東日本大震災の宅地被害について、日本共産党宮城県委員会は6月3日、支援対策の抜本的見直しを政府に要請しました。高橋ちづ子衆院議員、横田有史、遠藤いく子両県議、五島たいら、内藤たかじ両県議候補、仙台、大崎の両市議団、仁比 …

米軍は責任認め保障を 低空飛行被害 仁比氏ら現地調査 岡山・津山

 日本共産党の仁比聡平国民運動委員会副責任者(前参院議員)は6月2日、米海兵隊岩国基地の米軍機の低空飛行(3月2日)で土蔵が全壊する被害が出た、岡山県津山市の民家を訪ね、現地調査をしました。石井ひとみ県委員長や森脇久紀、 …

原発推進の責任追及 公害総行動 東電は面談拒む

 全国公害被害者総行動の参加者は6月2日、都内の企業本社、業界団体、各省庁への要請行動に取り組みました。  電気事業連合会に対し、安全神話をふりまき、原発を推進した業界団体としての原発事故の責任を追及。「水俣病は公式確認 …

被災者主役の復興へ 宮城 県民センター発足

 被災者・被災地が主役の復興を目指そうと「東日本大震災復旧・復興支援みやぎ県民センター」が29日発足しました。仙台市青葉区の仙台国際センターで開かれた設立の集いには雨の中、400人が参加。呼びかけ人を代表し、綱島不二雄・ …

みやぎ県民センターの設立のつどいと懇親会へ

みやぎ県民センターの設立のつどいと懇親会が終わったところです。被災者各分野の10人の被災地報告に何度も涙が胸を突き上げました。一番町法律事務所の皆さん、献身的な大奮闘です。草場、小野寺、菊地、渡部容子を先頭に。また詳しく …

定数削減反対集会成功へ 日本共産党に協力要請

 6月9日に東京都内で開かれる「比例定数削減に反対する大集会」実行委員会を構成する全労連、東京地評、自由法曹団、憲法会議の代表は5月26日、日本共産党本部を訪ね、同集会を成功させるための協力を求めました。  党国民運動委 …

震災が問う民主主義の力

 先日、日弁連が開いたシンポジウム「東日本大震災が問う法律家の使命」。被災地の若手弁護士の「我々弁護士が今やるべきは、被災者の役に立つ法と制度をつくること。そのために現場から生の声を届け続けることだ」との力を込めた発言に …

島根原発を吉井・仁比氏ら調査 “津波・地震の対策必要”

 日本共産党の吉井英勝衆院議員と仁比聡平前参院議員、島根県委員会は23日、全国で唯一県庁所在地にある中国電力島根原子力発電所(松江市)を調査しました。松江、安来、出雲、雲南の4市、東出雲、斐川両町の党議員らが参加しました …

島根原発 過酷事故考え対策を 吉井・仁比氏、県と懇談

 日本共産党の吉井英勝衆院議員と仁比聡平前参院議員、党島根県委員会は5月23日、島根原発問題で松尾秀孝副知事と懇談しました。  中林隆県委員長や尾村利成、寓代弘美両県議、6市町の議員ら13氏が出席しました。  午前中、島 …

鳥取・米子 自然絵ね研究 地域で 仁比氏と党議員が懇談

 日本共産党鳥取県西部地区委員会(福住英行委員長)は5月23日、仁比聡平前参院議員を迎えて米子市で原発問題について党議員らと懇談しました。  仁比氏は同日、吉井英勝衆院議員とともに島根原発を調査し、津波の引き波対策ができ …

宍道湖です。

宍道湖のシジミ漁にたくさんの舟が出ています。島根原発から8キロ圏。いまから吉井英勝衆議と一緒に、島根原発の調査と島根県との懇談です。  

5月集会へ玉造温泉

被災地の団員を囲んでのつどいがいま終わりました。少なくとも私が参加した5月集会・総会のなかで初めてのこと。まるで被災者救援・原発危機被害打開大弁護団の結成総会かというエネルギーが漲っています。

大震災と法曹の使命ー日弁シンポ

  上京、日弁連シンポに参加。ビギナーズ・ネットの渡部容子弁護士(仙台)、石巻湊小学校対策本部長の庄司慈明さん(被災しながら懸命に奮闘する共産党市議!)、登録半年から三年の若手3弁護士のリレートーク、とくに宮古 …

いまなぜ「憲法審査会」?

午後、参議院会館で「参議院憲法審査会規程強行反対緊急院内集会」と聞き、急遽駆け付けました。主催は超党派の市民運動、5・3憲法集会実行委員会。4年前、「戦後レジームからの脱却」などと叫んだ安倍政権の教育基本法改悪・改憲手続 …

参院の憲法審査会 規程策定反対で集会 5・3憲法集会実行委が開く

 民主党が参議院憲法審査会規程を今週中にも議決しようという構えを示しているもとで5月10日午後、「参議院憲法審査会規程策定強行反対五・一〇緊急院内集会」が開かれ、約100人が参加しました。主催は、憲法会議や許すな!憲法改 …

第82回メーデー 震災復興 労働者の団結で

 福岡県では、福岡市、北九州市など8カ所で開催。嘉飯山地区は4月30日に開きました。  福岡市の冷泉公園の県中央統一メーデーには1500人以上が参加。梅野肇県春闘共闘議長は「国と東京電力謂被災者支援と復興を求め、日本の原 …

大激戦、党候補、仁比氏が力込め訴え

 山口県宇部市で   日本共産党の仁比聡平前参院議員は22日、定数28に33人の大激戦となっている山口県宇部市を駆け巡り、街頭や個人演説会で「党の5人全員の当選は市政とオール与党の市議会を変える大きな力。絶大な …

命守る議席なんとしても 長崎、福岡、熊本、広島とかける

 いっせい地方選後半戦応援で、長崎市(19日)、大牟田市、熊本市、人吉市(20日)、久留米市、太宰府市、広島県呉市(21日)と全力でかけめぐり、党候補への支持を心をこめて、訴えました。   「福祉の心」取り戻そ …

« 1 116 117 118 153 »

仁比そうへい 秘密保護法案反対討論

水曜随想

仁比そうへい 前参院議員 活動紹介

共産党リンク

PAGETOP
Copyright © 仁比そうへい ウェブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress