国会質問一覧
187国会(2014年10月~11月)予算委員会 秘密法-都合悪い秘密を隠す仕組み 「指定もチェックも首相」と追及
2014年11月4日 187回国会(平成26年9月29日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日は、特定秘密保護法について総理にお尋ねをしたいと思います。 安倍政権は、特定秘密保護法を昨年十二月六日に強行し、先月、十月の十四日、運用基準と政令を閣議決定して、十二 …
187国会(2014年10月~11月)参議院予算委員会 『秘密保護法は廃止しかない』
2014年11月4日 187回国会(平成26年9月29日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日は、特定秘密保護法について総理にお尋ねをしたいと思います。 安倍政権は、特定秘密保護法を昨年十二月六日に強行し、先月、十月の十四日、運用基準と政令を閣議決定して、十二 …
187国会(2014年10月~11月)法務委員会、選択的夫婦別姓と袴田事件の検察手法の不当性について上川大臣に質問
2014年10月28日 187回国会(平成26年9月29日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 上川大臣の所信的挨拶を伺いまして、二点、まず選択的夫婦別姓について伺いたいと思います。 午前中も質疑がありましたけれども、大臣は夫婦別姓に積極的に活動をしてこられたと思い …
187国会(2014年10月~11月)憲法審査会 「憲法審査会は動かすべきではない」と主張
2014年10月23日 187回国会(平成26年9月29日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平です。 私はまず、改めて、当憲法審査会は動かすべきではないということを強く主張いたします。 当審査会の設置根拠である改憲手続法は、第一次安倍政権で強行され、元々できるだけ低いハードルで改 …
187国会(2014年10月~11月)災害特委員会 広島土砂災害-実態に見合った特別警戒区域の指定もとめる
2014年10月17日 187回国会(平成26年9月29日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 御嶽山における捜索を中止せざるを得ないという報に接しまして、沈痛の思いがいたします。噴火や台風、集中豪雨など、相次ぐ災害で犠牲になられた方々へ心から哀悼の意を表しますとと …
187国会(2014年10月~11月)法務委員会 選択的夫婦別姓導入とヘイトスピーチ根絶について松島大臣に質問
2014年10月16日 187回国会(平成26年9月29日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 松島大臣の所信を伺いまして、今日は二点お尋ねしたいと思っております。 まず、選択的夫婦別姓の問題について、先日、十月八日の参議院予算委員会でこのように御答弁をされまし …
186国会(2014年1月~6月)災害対策特別委員会 広島豪雨災害-現地調査踏まえ、住居確保・がれき撤去など対策要求
2014年8月28日 186回国会閉会中審査(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 全国の豪雨災害で犠牲になられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された全ての皆さんに心からお見舞いを申し上げます。 広島の現地では、これまでに七十二名もの方が亡く …
186国会(2014年1月~6月)本会議 秘密会設置法 反対討論
2014年6月20日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 私は、日本共産党を代表して、秘密国会法案、すなわち国会法及び参議院規則改定案、参議院情報監視審査会規程案をまたも多数を頼んで強行した自民、公明与党に満身の怒りをもって抗議をするとともに、断固反対の立場から討 …
186国会(2014年1月~6月)議院運営委員会 秘密会設置法案について質問。妥当性判断なく国会議員が懲罰に
2014年6月20日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 まず、議員の懲罰の問題についてお尋ねをしたいと思います。 言うまでもなく、議員の発言、討論の権利は議会政治の命です。この特定秘密保護法、そして今回の改正案や …
186国会(2014年1月~6月)参議院議員仁比聡平君提出中小水力発電の普及と拡大に関する質問に対する答弁書一について
2014年6月19日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
資源エネルギー庁が昭和五十五年度から昭和六十年度にかけて行った第五次発電水力調査については、同調査の報告書において、「石油代替エネルギーとしての観点から発電電力量(kWh)の開発に重点をおいて計画する」こと、「水力資源の …
186国会(2014年1月~6月)中小水力発電の普及と拡大に関する質問主意書
2014年6月19日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
中小水力発電の普及と拡大に関する質問主意書 政府は、二〇一四年四月十一日に閣議決定したエネルギー基本計画の中で、原子力発電を重要なベースロード電源と位置付け、可能な限り低減するとしながらも、原発ゼロを求める国民世論に反し …
186国会(2014年1月~6月)法務委員会 会社法改正案の反対討論。同意のないまま質疑を終 局したことに抗議
2014年6月19日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 私は、日本共産党を代表して、合意のないまま動議によって審議を終局したことに抗議するとともに、会社法改正案、同整備法案及び同修正案に対し、反対の討論を行います。 改正案は、経営の自由度を高めた二〇〇五年会社法 …
186国会(2014年1月~6月)法務委員会 会社法質疑で、多重代表訴訟の1%条項と、水俣病問題について質問
2014年6月19日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 まず、今回新設されようとしている多重代表訴訟について伺いたいと思います。 多重代表訴訟を我が国の会社法に設けること、このこと自体は極めて重要なことだと私思っているんです …
186国会(2014年1月~6月)議院運営委員会 秘密会設置法案(国会法改定案)を議院運営委 員会に付託する動議に反対の意見表明
2014年6月19日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 私は、日本共産党を代表して、国会法改定案、参議院規則、規程案を当委員会に付託を強行しようというただいまの動議に断固反対の立場から意見を表明いたします。 本法案は、戦後初めて国会に秘密会を常設するという極めて …
186国会(2014年1月~6月)法務委員会 児童ポルノ法反対討論
2014年6月17日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 私は、日本共産党を代表して、今回の児童ポルノ法改正案には反対の立場から討論を行います。 児童ポルノは児童に対する最悪の性虐待、性的搾取であり、政府を先頭に社会全体がその根絶のため断固たる姿勢を示し、対策を強 …
186国会(2014年1月~6月)法務委員会 児童ポルノ法案の単純所持の問題点等について質問
2014年6月17日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 児童ポルノは、児童に対する最悪の性虐待、性的搾取であって、政府を先頭に、社会全体がその根絶のために断固たる姿勢を示して対策を強める必要があるということは明白 …
186国会(2014年1月~6月)本会議 改憲手続き法案反対討論
2014年6月13日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 私は、日本共産党を代表して、改憲手続法改正案に断固反対の討論を行います。 安倍総理が、何が何でも集団的自衛権の行使を容認しようと、事もあろうか解釈改憲の閣議決定をあと僅か一週間の今会期中に迫るなどという立憲 …
186国会(2014年1月~6月)法務委員会 会社法質疑で、第3者割当とファンド規制について 質問
2014年6月12日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 会社法の改正案につきまして、五月の十五日それから五月の二十日の質疑で私は、略奪的ファンドと会社法の規制について、あるいはステークホルダーの利益保護の枠組みを …
186国会(2014年1月~6月)憲法審査会 改憲手続き法案反対討論
2014年6月11日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党を代表して、本案に反対の討論を行います。 安倍総理が何が何でも集団的自衛権の行使を容認しようと、事もあろうか、解釈改憲の閣議決定をあと僅か一週間の今会期中に迫るなどという立憲主義破壊の暴走に、国民 …
186国会(2014年1月~6月)憲法審査会 改憲手続き法案質疑
2014年6月11日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 まず、国民投票権年齢と選挙権年齢が不一致になるという、このことについて法的な担保がこの改正案によってなくなってしまうという点について、改めて発議者に伺いたいと思います。 …