タグ : くらし・地域経済
性犯罪「不同意困難」要件へ 法制審部会が規定見直し要綱案
2023年2月3日 活動日誌
デモが後押し 刑法の性犯罪規定をめぐり、法制審議会(法相の諮問機関)の刑事法部会は2月3日、見直しの要綱案をまとめました。強制性交等罪などの要件を現行の「暴行・脅迫」「抗拒不能・心神喪失」から、「同意しない意思を形成、表 …
赤旗「水曜随想」 呉で安保3文書を思う/参院議員 仁比聡平
2023年2月1日 活動日誌
映画「この世界の片隅に」の舞台・広島県呉市。戦艦大和が建造され出撃した「海軍さん」の町は、戦後再軍備で海上自衛隊最大数の艦船の基地になり、基地をとりまくように広大な軍需工場がひしめいています。 呉の部隊はこれまでも、 …
岸田政権に退場の審判を 仁比議員・白川氏演説 愛媛・新居浜
2023年1月29日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員と白川容子党四国ブロック国政対策委員長を迎えた演説会が1月29日、愛媛県新居浜(にいはま)市で開かれました。仁比氏は、統一地方選後半戦の新居浜市議選(定数26)で2議席確保をめざす井谷ゆきえ、 …
悪政と正面対決 各地で共産党集い・演説会/大政翼賛化 許さない 広島・呉
2023年1月28日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は1月28日、統一地方選後半戦の市議選(定数32)をたたかう広島県呉市で行われた党演説会で、2議席回復をめざす、おくだ和夫、久保あずま両市議予定候補とともに、統一地方選勝利と、解散・総選挙での …
1月26日 議院運営委員会 会計検査官、公正取引委員会委員長の任命同意について
2023年1月26日 211回国会質問(令和5年1月23日~6月21日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 田中参考人、御苦労さまでございます。 まず、補正予算の在り方について。 この間、本来、本予算編成後、特に緊要となった経費についてのみ認められるべき補正予算の規模が巨額にな …
北九州市長選 冷たい市政大転換 ながた候補が第一声 田村・仁比氏が応援
2023年1月22日 活動日誌
1月22日に告示された北九州市長選で、ながた浩一候補(無所属新)は全7区を街頭宣伝に駆け巡りました。日本共産党の田村貴昭衆院議員と仁比聡平参院議員が応援演説に駆け付けました。 ながた候補は、3500億円の下関北九州道賂計 …
ダム以外の治水を 熊本・川辺川ダム 反対決起集会
2023年1月22日 活動日誌
川辺川ダムに反対する住民団体の新年決起集会が1月22日、熊本県人吉市の会場と全国をオンラインで結び行われました。川辺川現地調査拡大実行委員会の主催。参加した420人が、土砂撤去と必要な堤防の修復・整備や公共事業は住民決定 …
北九州市長選告示 ながた氏が第一声
2023年1月22日 活動日誌
北九州市長選挙が1月22日告示(2月5日投票)され、「笑顔と希望の北九州市をつくる会」の、ながた浩一氏(57)=無所属新、日本共産党推薦=が第一声を上げました。 ながた候補は、3500億円の下関・北九州道路計画など大 …
福岡市西区で集い 市議選の必勝を 仁比議員「正念場だ」
2023年1月21日 活動日誌
福岡市西区の「西区日本共産党後援会」と党西部地区委員会は1月21日、統一地方選での市議選勝利へ力を合わせようと後援会員ら190人の参加で、「新春の集い」を開きました。仁比聡平参院議員が駆け付け、2期目を目指す山口ゆうと市 …
県議選勝利ヘ事務所開き 「希望の政治つくろう」 わたぬき英彦県議予定候補・わたぬき康代市議予定候補 福岡市東区
2023年1月15日 活動日誌
福岡市東区で統一地方選での日本共産党のわたぬき英彦県議予定候補、わたぬき康代市議予定候補の必勝を期し、事務所開きと決起集会が1月15日、同区の4カ所で開かれました。仁比聡平参院議員が激励に駆け付けました。 仁比氏は、最低 …
県議選勝利へ事務所開き たいら予定候補2期目に全力 鹿児島
2023年1月15日 活動日誌
日本共産党鹿児島地区委員会は1月15日、県議選鹿児島市・郡区(定数17)で、たいら行雄県議予定候補の2期目の議席獲得をめざす、事務所開きを鹿児島市坂之上で行いました。 県内各地の支援者や地域住民など139人が集まり、「団 …
危機知らせ世論を力に 福建労が仁比議員招き平和学習会
2023年1月12日 活動日誌
福岡県建設労働組合は福岡市で1月12日、日本共産党の仁比聡平参院議員を招き平和学習会を開きました。 杷野茂・教育宣伝平和部長は、岸田政権のもと平和を脅かす動きが活発になる中、労働者の仕事と暮らしを守る労働組合の最大の役割 …
新しい政治ヘー歩 高知県委が党旗びらき
2023年1月7日 活動日誌
日本共産党高知県委員会は1月7日、仁比聡平参院議員を迎えて高知市で党旗びらきを行い、約110人が参加しました。 高橋連海山さんの尺八の演奏で開会。春名直章県委員長があいさつし、統一地方選挙と中間地方選挙での全予定候補者の …
地方から政治転換 国民こそが主人公 仁比議員 ふじい・中村両候補に声援 広島
2023年1月6日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は1月6日、広島市安佐南区のJR緑井駅近くで、春の統一地方選をたたかう、ふじいとし子県議予定候補と中村たかえ市議予定候補とともに、街頭演説を行いました。ふじい、中村両予定候補の力を込めた決意表 …
2023年 日本共産党国会議員ら新年の挨拶
2023年1月6日 活動日誌
「沖縄再び戦場にさせぬ」 衆院議員 赤嶺政賢 今年は、日本共産党と沖縄人民党の組織的合流から50年の節目を迎える。1973年10月、沖縄人民党は「科学的社会主義の党へ発展前進する」ことをめざし、日本共産党と組織的合流を果 …
統一地方選の必勝へ新春宣伝 大軍拡と増税反対の声強め 北九州
2023年1月4日 活動日誌
仕事始めの1月4日、北九州市では日本共産党市議団が、市役所前で街頭宣伝をしました。田村貴昭衆院議員、仁比聡平参院議員、高瀬菜穂子県議、いなつき昌子(小倉南区)、まじま省三(八幡西区)、山口りつ子(若松区)各県議予定候補 …
戦争は平等に逆行 党ジェンダー平等委宣伝
2022年12月26日 活動日誌
日本共産党ジェンダー平等委員会(責任者=倉林明子副委員長・参院議員)は12月26日、東京・JR新宿駅東南口で、安保3文書の閣議決定に抗議し、平和とジェンダー平等を求める街頭宣伝を行いました。 同委員会副責任者の山添拓参院 …
全域除染求める 党福島チーム 双葉・大熊町で懇談
2022年12月23日 活動日誌
東京電力福島第1原発事故から11年9カ月が過ぎ、現地調査に入っている日本共産党国会議員団福島チームは12月23日、立地自治体の双葉、大熊両町を懇談に訪れました。 9月に新庁舎を町内に開設した双葉町は、事故前に約7千人 …
汚染水海洋放出中止を 党国会議員団福島チーム 原発構内を視察
2022年12月22日 活動日誌
来春以降に東京電力福島第1原発事故の汚染水(アルプス処理水)海洋放出が狙われているなか、日本共産党国会議員団福島チームは22日、原発構内を視察しました。 笠井亮、塩川鉄也両衆院議員と岩渕友、仁比聡平、山添拓各参院議員 …
女性支援妨害ゆるされない 仁比氏 ネット攻撃めぐり国に
2022年12月20日 活動日誌
一般社団法人Colaboをはじめ虐待や性搾取の被害に遭う若年女性を支援する民間団体に対して、見過ごせないデマが拡散されている問題で、日本共産党の仁比聡平参院議員は12月20日、国会内で関係省庁に対し、当事者・支援団体の …