タグ : 平和・基地
戦争は平等に逆行 党ジェンダー平等委宣伝
2022年12月26日 活動日誌
日本共産党ジェンダー平等委員会(責任者=倉林明子副委員長・参院議員)は12月26日、東京・JR新宿駅東南口で、安保3文書の閣議決定に抗議し、平和とジェンダー平等を求める街頭宣伝を行いました。 同委員会副責任者の山添拓参院 …
ビキニ被災船員救え 支援センターなど 厚労省要請
2022年12月26日 活動日誌
太平洋・ビキニ海域でのアメリカの核実験で第五福竜丸などが被災してから68年。高齢になったビキニ被災船員が多数暮らす高知県の太平洋核被災支援センターの濱田郁夫・共同代表とビキニ核被災検証会の聞間元・共同代表らは12月26日 …
女性支援妨害ゆるされない 仁比氏 ネット攻撃めぐり国に
2022年12月20日 活動日誌
一般社団法人Colaboをはじめ虐待や性搾取の被害に遭う若年女性を支援する民間団体に対して、見過ごせないデマが拡散されている問題で、日本共産党の仁比聡平参院議員は12月20日、国会内で関係省庁に対し、当事者・支援団体の …
軍拡・生活破壊阻止 共に 国民的たたかいを 共産党国会議員団と全労連懇談
2022年12月20日 活動日誌
日本共産党国会議員団と全労連の黒澤幸一事務局長ら役員は12月20日、国会内で懇談し、安保3文書の憲法破壊・大軍拡、暮らし破壊を阻止し、最低賃金の全国一律・1500円実現や来年の春闘勝利と統一地方選での政治転換を目指して …
大軍拡撤回声大きく 仁比氏迎え県後援会総会 大分
2022年12月17日 活動日誌
来春の統一地方選で日本共産党の勝利・躍進を必ずと、大分県日本共産党後援会は12月17日、仁比聡平参院議員を迎えて大分市で総会を開きました。 国政報告した仁比氏は16日に閣議決定された「安保3文書」について「平和国家として …
巌さんに真の自由を 袴田事件 再審開始求め集会
2022年12月12日 活動日誌
静岡県で1966年に起きた強盗殺人事件で死刑判決が確定した袴田巌さん(86)の再審(裁判のやり直し)をただちに始め、生あるうちにえん罪を晴らそうと12月12日、東京都内で集会がありました。 「袴田事件」をめぐっては、 …
救済へ実効ある修正を 被害者救済法成立 仁比氏が反対討論
2022年12月10日 活動日誌
(動画はコチラ) (反対討論の要旨はコチラ) 統一協会の被害者救済法案が12月10日の参院本会議で、自民、公明、立民、維新、国民などの賛成で可決・成立しました。日本共産党は反対しました。 日本共産党の仁比聡平議員が討 …
統一協会の被害者救済法 仁比議員の反対討論(要旨) 参院本会議
2022年12月10日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員が12月10日の参院本会議で行った、統一協会の被害者救済法に対する反対討論の要旨は次の通りです。(質問記事はコチラ) 法案は被害の実態に照らし、極めて不十分であり、実効性を明確にするよう修正さ …
子に安全な空・水・土を 保護者ら党議員に要請 沖縄・宜野湾
2022年12月9日 活動日誌
沖縄県宜野湾市の米軍普天間基地周辺で子どもの安全を守るために活動する保護者らの団体「#コドソラ」のメンバーが12月9日、国会内を訪れ日本共産党国会議員団に、学校等上空の米軍機飛行の禁止などに向けた協力を求めました。 小池 …
「合区」解消口実の改憲批判 参院憲法審で山添・仁比氏
2022年12月7日 活動日誌
参院憲法審査会が12月7日に開かれ、参院議員の選挙区の1票の格差と「合区」に関する意見表明が行われました。 自民党の山谷えり子議員が「抑止力を高める反撃能力を持つべきだ」など議題と全く関係のない発言を続けたことが問題 …
新疆ウイグルなどの人権決議を参院議決 議運で仁比議員が意見表明
2022年12月5日 活動日誌
参院は12月5日の本会議で、「新疆ウイグル等における深刻な人権状況に対する決議」を、日本共産党を含む賛成多数で議決しました。日本共産党は共同提案者にはならず賛成の態度を取りました。 決議は「近年、国際社会から、新疆ウイグ …
戦争する国阻止へ 署名提出 安保破棄中実委
2022年11月30日 活動日誌
辺野古新基地中止 1万7140人分 オスプレイ配備撤回 1万4512人分 安保破棄中央実行委員会は11月30日、「辺野古新基地工事を中止・普天間基地撤去」と「オスプレイの配備撤回」の二つの請願 …
平和と暮らし守る議席を 統一地方選各地で集会 県都で党躍進を誓う 広島市安佐南区
2022年11月27日 活動日誌
来春の統一地方選挙と次の国政選挙の勝利をめざし、日本共産党安佐南区委員会と後援会は11月27日、広島市で決起集会「みんなでがんばろう会」を開催しました。党内外から参加した約120人は、40年ぶりの政令市・県都広島での議席 …
米軍岩国基地・上関原発問題・・・ 共産党が政府に県民要求迫る 山口
2022年11月21日 活動日誌
日本共産党山口県委員会と同県議団、岩国市議団は11月21日、米軍岩国基地や上関原発、下関北九州道路などで、政府各省と交渉しました。仁比聡平参院議員、大平喜信元衆院議員(リモート参加)、木佐木大助、藤本一規両県議、河合喜 …
憲法・国際人権水準に 仁比氏、民法改正案で質問 参院本会議
2022年11月18日 活動日誌
女性の再婚禁止期間廃止や親の懲戒権削除などを盛り込んだ民法改正案が11月18日、参院本会議で審議入りし、日本共産党の仁比聡平議員が質問に立ちました。(質問動画はコチラ) 仁比氏は、戦後民法が「女性と子どもを無権利者と …
OECD 死刑執行 日本だけ 仁比参院議員質問に法務省 参院法務委
2022年11月17日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は11月17日の参院法務委員会で、世界の死刑廃止の取り組みについて質問しました。法務省はOECD(経済協力開発機構)加盟国で死刑を執行しているのは日本だけだと認めました。(質問動画はコチラ) …
共産党伸ばす選挙に 仁比氏、県・市議予定候補訴え 岡山市
2022年11月12日 活動日誌
日本共産党岡山地区委員会は11月12日、岡山市北区で統一地方選挙勝利へ「党と後援会躍進の集い」を開き、約100人が参加しました。 北区後援会の中島純男会長が「国民が主人公を貫く共産党を伸ばし、新しい政治を多くの人と作り上 …
愛媛県政変える時 知事選演説会で仁比氏 林氏を応援
2022年11月12日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は11月12日、愛媛県知事選(20日投票)での勝利をと開かれた林のりこ候補(日本共産党公認、明るい愛媛をつくるみんなの会推薦、新社会党支持)の四国中央市での個人演説会で「林知事誕生で県政を転換 …
葉梨法相の辞任 辞任ドミノ 首相の責任重大
2022年11月12日 活動日誌
葉梨康弘法相の辞任は、山際大志郎経済再生担当相の更迭に続き岸田内閣で2人目。岸田内閣にとって大きな打撃です。岸田文雄首相の任命責任も重大で、与党内には「辞任ドミノが現実になる」と衝撃が走っています。 資格 …
憲議論の資格なし 仁比・山添氏 岸田政権の大軍拡批判 参院憲法審
2022年11月9日 活動日誌
参院憲法審査会が11月9日に開かれ、自由討議を行いました。日本共産党の仁比聡平議員は、日本の過去の侵略戦争がアジア・太平洋諸国民の自由と平和を侵害した歴史を振り返り、「日本国憲法と戦後の歩みには計り知れない重みがある」 …