住民とともにたたかう情熱の政治家 仁比そうへい ウェブサイト

MENU

更新情報
  • HOME »
  • 更新情報 »
  • くらし・地域経済

タグ : くらし・地域経済

諫早で、干拓事業で懇談、国政報告会

 7月6日(日)、諫早湾干拓事業において、農業、漁業が恒久的に共存するために、本当に必要なことは何か、地元の方々と議論を重ねました。沿岸の中心的漁民の皆さんと地方議員の皆さんも勢揃いで、正念場にふさわしい会議になりました …

久留米・筑後で街頭演説と訪問、懇談

7月4日(金)、福岡県久留米・筑後地域で街頭演説会と訪問、懇談 久留米の街頭演説では、解釈改憲許すなの怒りで、会社帰りの方々、学校帰りの学生たちも耳を傾けて下さいました。駅前店舗の若者も出てきて固い握手。迫力の演説に、指 …

186国会(2014年1月~6月)参議院議員仁比聡平君提出中小水力発電の普及と拡大に関する質問に対する答弁書一について

資源エネルギー庁が昭和五十五年度から昭和六十年度にかけて行った第五次発電水力調査については、同調査の報告書において、「石油代替エネルギーとしての観点から発電電力量(kWh)の開発に重点をおいて計画する」こと、「水力資源の …

186国会(2014年1月~6月)中小水力発電の普及と拡大に関する質問主意書

中小水力発電の普及と拡大に関する質問主意書 政府は、二〇一四年四月十一日に閣議決定したエネルギー基本計画の中で、原子力発電を重要なベースロード電源と位置付け、可能な限り低減するとしながらも、原発ゼロを求める国民世論に反し …

有明弁護団と懇談

6月5日、有明弁護団の報告集会に参加しました。 質問後の国会の様子を報告するとともに、一連の裁判の状況を聴き取りました。 その後の懇談では、6月4日の農水省との交渉の様子や、今年の漁業被害を聴き取り、諫早湾潮受け堤防の開 …

海洋環境守る事業と建設産業再生で国交労と懇談

 5月30日(金)、国土交通労働組合から「海洋環境と国民生活を守る事業の体制拡充」と「震災復興、国民の安全・安心の実現へ建設産業の再生」についての要請をうけて、懇談しました。

「きょうされん」の皆さんと懇談

「きょうされん」と日本共産党 国会議員団との懇談会に参加して、参加した皆さんの要望や意見をうかがい、挨拶しました。宮本岳志、高橋千鶴子両衆議院議員も参加しました。

186国会(2014年1月~6月)決算委員会 諫早湾干拓事業を巡る問題の解決のため、国が責任を持っ て働きかけよ

5月26日 決算委員会   ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。  私は、今や深刻な政治課題となっております諫早湾干拓事業をめぐる開門問題の解決の道はどこにあるか、今日、関係大臣と議論させていただき …

熊本県政府要請で国会情勢報告

 5月15日、いのちと暮らし守る熊本ネットワークの政府交渉に先立って、仁比そうへい参院議員と、赤嶺政賢衆院議員があいさつ。激動の国会情勢について報告しました。

増税・TPP 暴走に反撃 北九州メーデーであいさつ

 5月1日、日本共産党の仁比聡平参院議員は、北九州市の小倉城天守閣前広場で開かれた第85回北九州統一メーデー(同実行委員会主催)で、約850人を前に来賓あいさつしました。  仁比氏は「アベノミクス」について「円安による物 …

4月25日~26日、仁比ネット総会

4月25日と26日は熊本県玉名での仁比ネット総会にいきました。 25日の総会では、仁比ネットの仲間たちとこれまでの活動を交流し、今後の活動について話し合いました。 夕方は藤を楽しみつつ今後の打ち合わせ。夜は有明海の漁民の …

TPP断固反対 福岡県民緊急集であいさつ

 福岡市内で4月19日、「TPP断固反対 福岡県民緊急集会」(TPP反対福岡ネット)が開かれました。日本共産党から仁比そうへい参議院議員が出席して挨拶しました。 動画はこちら→ http://youtu.be/h0FxC …

参院本会議の決算代表質問で消費税増税、派遣法改悪、原発再稼働、有明再生、辺野古移設などで、安倍首相をただす

3月28日(金)、参院本会議の決算代表質問で質問し、消費税増税、派遣法改悪、原発再稼働、有明再生、辺野古移設などで、安倍首相をただしました。 動画はこちら→ http://youtu.be/OnA22a3JtdE &nb …

開門を求めて諫早湾海上デモに参加

3月24日、確定判決の完全履行を求めて諫早湾海上抗議行動に参加しました。 長崎、佐賀、熊本、福岡の4県から、110隻の漁船が集まり、300名を超える漁民を中心に、確定判決の速やかな履行を求めて抗議の声を上げました。 海上 …

天草市国政報告会での講演

  仁比聡平参院議員が天草市新和町と倉岳町で国政報告会を行いました。  その中で、水俣病患者の全員救済を求め、患者のみなさんが立ち上がり、たたかいを突き付けて進めてきた水俣病救済のたたかいと、それを代弁する日本共産党の議 …

芦北町議選勝利をめざす日本共産党の「集い」

 熊本県芦北町議選勝利をめざす日本共産党の「集い」で講演。 「腕は折れても心は折れなかった」と、瀬戸石ダム撤去、水俣病問題、秘密保護法をめぐる体を張っての闘い、反対討論中に退場した民主党議員を引き戻した反対討論、与野党か …

有明海海苔被害調査

2月22日は有明海の海苔被害調査のため、赤嶺政賢衆議院議員とともに大浦港から海苔養殖場へ向かいました。 養殖場では撤去作業が行われており、『こんな状態の海苔を観て欲しくなかった』と話す現地の漁民の方々から、被害の状況を聴 …

行橋(ゆくはし)市「国会報告とつどい」

 福岡・行橋市議補選23日告示 提案権へ林候補必ず 仁比参院議員迎えつどい  福岡県の日本共産党京築地区委員会は2月15日、行橋(ゆくはし)市で仁比聡平参院議員を迎えて「国会報告とつどい」を開きました。  会場には後援会 …

1月28日 福岡市議団とともに省庁から説明を受ける

1月28日は福岡市議団のみなさんが上京してきました。九州大学移転跡地における保育園存続問題について、ともに省庁からレクを受けました。

1月27日 北九州市議団とともに省庁から説明を受ける

1月27日、北九州市議団のみなさんが上京してきました。ともにエネルギー問題や関門海峡道路について各省庁から説明を受けました。

« 1 37 38 39 40 »

仁比そうへい 秘密保護法案反対討論

水曜随想

仁比そうへい 前参院議員 活動紹介

共産党リンク

PAGETOP
Copyright © 仁比そうへい ウェブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress