活動日誌
戦争法廃止は差し迫った課題 志位委員長が福岡で訴え 「国民連合政府」実現参院選での党躍進を
2015年11月29日 活動日誌
日本共産党福岡県委員会は11月28日、来夏の参院選挙での党躍進をめざし、北九州市内と福岡市内で志位和夫委員長を迎えた街頭演説を開きました。厳しい冷え込みの中、小倉駅前(北九州市)、天神イムズ前(福岡市)の両会場とも宣伝カ …
実態に合う対策必要 党国会議員団が鹿児島・桜島を調査
2015年11月27日 活動日誌
日本共産党国会議員団は11月26、27の両日、鹿児島市の楼島の火山爆発対策について現地調査をしました。調査には仁比聡平参院議員、大平喜信、堀内照文、田村貴昭、真島省三の各衆院議員、いせだ良子参院比例候補らが参加しました。 …
水曜随想 「餅を食べれば忘れる」か 仁比聡平参院議員
2015年11月25日 活動日誌
9月19日未明、暴力と言論封殺で安保法制―戦争法案を強行採決した安倍政権の幹部は、「国民は正月の餅を食べれば忘れる」とうそぷいたといいます。ですが以来2カ月、それは全くの的外れだったことがはっきりしたのではないでしょうか …
必ず『アベ政治』倒せる 福岡・大宰府で仁比氏迎え講演会
2015年11月24日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員を弁士にした「秋の講演会」が11月21日、福岡県太宰府市で開かれました。戦争法の危険性と廃止の展望を学ぽうと党後援会が企画したもの。新年などに開いてきたこれまでの「集い」を大きく上回る参加者と …
「解雇指南」センター廃止を 党福岡市議団が政府交渉 田村・真島・仁比議員同席
2015年11月20日 活動日誌
日本共産党福岡市議団(星野美恵子団長、7人)は11月17日、国会内で、安倍政権に対する要望書を提出し交渉しました。田村貴昭、真島省三両衆議院議員と仁比聡平参議院議員が同席しました。 大企業奉仕・規制緩和の「国家戦略特区」 …
党広島県・市議団が省庁と意見交換 防災ダム建設での補償など聞く 大平・仁比・春名・高見氏が同席
2015年11月20日 活動日誌
日本共産党の辻恒雄広島県議と広島市議団(5人)は11月16日、厚生労働省など省庁の担当者と意見交換をしました。大平喜信衆院議員、仁比聡平参院議員、春名なおあき参院比例候補、高見篤己参院広島選挙区候補が同席しました。 議員 …
TPP・原発・米軍低空飛行 鳥取県委が政府交渉
2015年11月19日 活動日誌
日本共産党鳥取県委員会と市谷知子、錦織陽子両県議、伊藤幾子島取市議、安田共子境港市議は11月17日、各省庁と交渉しました。大平喜信衆院議員、仁比聡平参院議員、春名なおあき参院比例候補、遠藤秀和参院鳥取・島根選挙区候補が同 …
若者の叫び応えよう 徳島で国政報告会 仁比参院議員
2015年11月14日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は11月14日、徳島市で開かれた国会報告会で「戦争法廃止の国民連合政府」の実現を訴えました。 仁比氏は、参院特別委員会での自公議員による戦争法強行採決の様子を詳細に語り、「質問権も討論権も奪う …
党福岡県議団が政府交渉 無秩序なメガソーラー開発の規制など要求
2015年11月12日 活動日誌
日本共産党の高瀬菜穂子、山口律子両福岡県議は11月12日、県内の重要課題を携えて7省庁と政府交渉しました。 経済産業省と農林水産省、国土交通省には、無秩序なメガソーラー開発の問題で交渉。飯塚市の白旗山では34ヘクタールも …
沖縄・宜野湾市長選勝利を 安保破棄中実委が代表者会議
2015年11月7日 活動日誌
「辺野古新基地建設中止と宜野湾市長選・参院選勝利」を掲げた安保破棄中央実行委員会の全国代表者会議が11月7日、新基地ノーの島ぐるみのたたかいが続く沖縄県の那覇市内で始まりました。 来賓として、シムラ恵一郎・宜野湾市長候補 …
兵たんに手貸さない 仁比・田村両国会議員が全港湾関門支部と懇談
2015年11月3日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員、田村貴昭衆院議員は10月31日、北九州市で全日本港湾労働組合関門支部と懇談し、党の「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」の提案について率直な意見を交わしました。 同関門支部の事務所を訪れた …
核兵器ノー署名501万人 日本原水協 党国会議員団に託す 国連軍縮週間
2015年10月28日 活動日誌
被爆70年の2015年国連軍縮週間(24~30日)にあわせて、原水爆禁止日本協議会(日本原水協)は10月27日、衆院第1議員会館で「つどい―核兵器のない世界へ」を開きました。全国501万2150人から寄せられた「核兵器全 …
水曜随想 「新しい民主主義の力で」 参院議員 仁比聡平
2015年10月21日 水曜随想
「戦争法廃案!」「アベ政治を許さない!」―世代を超えて重なり合う国会包囲、各地で幅広い共同が追求され続けた集会やデモ、町や村で数人でも続けられた署名やスタンディング。皆さんのご奮闘に心からの敬意を表します。日本中から噴き …
オール高知大 講演会に100人 仁比、春名両氏
2015年10月17日 活動日誌
高知大学オール革新の会は10月17日、高知市で、日本共産党の仁比聡平参院議員と春名なおあき参院比例候補、学生団体PEDALの横川和音さんを招いて、戦争法阻止をめざす講演会を開き、100人が参加しました。 仁比氏は戦争法の …
国政報告会で214人聞き入る 北九州で仁比参院議員が講演
2015年10月11日 活動日誌
北九州市の日本共産党門司・小倉地区委員会は10月11日、仁比聡平参院議員を迎え、門司、小倉北両区で「国政報告会」を開きました。 2会場あわせて214人が参加。「戦争法廃止の国民連合政府」についての説明を熱心に聞き入りま …
米軍低空飛行訓練やめよ 党中国・四国ブロック 防衛省に要請
2015年10月9日 活動日誌
日本共産党国会議員団中国ブロックと同四国ブロックは10月8日、米軍機低空飛行訓練の中止と「日米合意」の順守を防衛省に要請しました。 要請には大平喜信衆院議員、仁比聡平参院議員はじめ、春名なおあき参院比例予定候補(元衆院議 …
諫早湾干拓 ヘドロ堆積 漁師悲痛 長崎 “早期開門の声 国政に”
2015年10月7日 活動日誌
日本共産党国会議員団による国営諫早湾干拓事業の現状についての視察が10月7日、長崎県で始まりました。2日間の日程で、初日は同県諫早市の干拓地を視察し、国に早期開門を求める漁業関係者と懇談しました。 視察には斉藤和子、田村 …
国民連合政府「提案」で各会と懇談 自由法曹団と市田副委員長・仁比参院議員ら 「市民運動大きく」
2015年10月6日 活動日誌
日本共産党の市田忠義副委員長、仁比聡平参院議員は10月6日、全国約2100人の弁護士が加入する自由法曹団(荒井新二団長)の東京都文京区にある事務所を訪問し、「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」実現を呼びかける志位和夫 …
「国民連合政府」実現へ全力 国民救援会大会で仁比参院議員
2015年10月4日 活動日誌
国民救援会福岡県本部第49回大会が10月4日、北九州市戸畑区で開かれ、日本共産党の仁比聡平参院議員が国会報告をしました。戦争法廃止の「国民連合政府」の実現と安倍政権が狙う盗聴法改悪を許さないたたかいを呼びかけました。 仁 …
司法試験漏えい 考査委員は指導禁止に 仁比議員求める
2015年9月10日 活動日誌
参院法務委員会は9月10日、今年の司法試験の問題が受験者に漏えいされた事件をめぐって集中審議を行いました。上川陽子法相は、事件について「司法試験の公平性、公正性に対する信頼を根底から損なう行為でまことに遺憾だ」と表明しま …