タグ : 平和・基地
統一地方選勝利へ演説会 暮らし守る来住県議予定候補かならず 仁比氏訴え 宮崎・都城
2019年3月9日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は3月9日、宮崎県都城市で開かれた日本共産党演説会で来住一人県議予定候補=現=とともに訴えました。 仁比氏は、消費税増税、沖縄・辺野古米軍新基地建設、安倍農政などについて批判。国の悪政 …
ゼネコン・大企業優先から県民の命・暮らし優先県政に 広島 志位委員長が訴え
2019年2月17日 活動日誌
日本共産党広島県委員会は2月17日、志位和夫委員長を迎え統一地方選・参院選必勝を目指す演説会を広島市の国際会議場で開きました。3階席まで埋まり、第2会場にまであふれた参加者を前に、国政と広島県政・市政の争点、共産党の役 …
共産党躍進で増税・改憲止めよう 志位委員長、北九州で訴え
2019年2月16日 活動日誌
統一地方選 各地で演説会 1カ月後に迫った統一地方選と、続く夏の参院選で日本共産党の躍進、市民と野党の共闘勝利をめざして2月16日、全国各地で党幹部を迎えた演説会が開かれ、「安倍政治はもう終わりにしよう」と熱気に包まれ …
九州沖縄いっせい宣伝 大型開発・増税許すな 仁比議員が訴え 福岡
2019年2月12日 活動日誌
九州・沖縄いっせい宣伝が2月12日に行われ、福岡市の博多駅前では日本共産党の仁比そうへい参院議員が県委員会のメンバー15人とともに朝宣伝をしました。 仁比氏は、安倍首相が自民党大会で憲法改悪への執念をあらわにしたこと …
希望ある政治の扉開こう 田村副委員長むかえ演説会 仁比参院議員、かわの参院選挙区予定候補、立川県議予定候補、中山市議が決意 福岡市
2019年2月11日 活動日誌
日本共産党福岡県委員会は2月11日、福岡市で田村智子副委員長を迎えて演説会を開きました。県議会での党5議席以上の獲得、福岡市議7区全員当選など統一地方選躍進と参院選勝利に向け、会場いっぱいの参加者で熱気があふれる演説会 …
野党共闘を誠実に追求 仁比参院議員、大森参院選挙区候補、むとう・井上県議が決意 佐賀市・唐津市
2019年2月10日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は2月10日、党佐賀県委員会が、むとう明美、井上ゆうすけ両佐賀県議候補=ともに現=の必勝をめざし、佐賀市と唐津市で開いた演説会で訴えました。 佐賀市の演説会で仁比氏は、佐賀空港へのオス …
豊見城市議選候補が演説/大激戦 5氏当選を 仁比参院議員が訴え 沖縄
2019年2月4日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は2月4日、沖縄県豊見城(とみぐすく)市議選(10日投票)での党5候補必勝のため、市内で各候補とともに、「24日の新基地を問う県民投票、4月の衆院沖縄3区補選、夏の参院選の前に行われる沖縄と …
馬毛島の購入やめよ 党県委が防衛省要請 鹿児島
2019年1月22日 活動日誌
米軍空母艦載機の陸上離着陸訓練(FCLP)の移転が狙われている鹿児島県の馬毛島(西之表市)の買収をめぐり、政府が地権者と売買仮契約を結んだことを受け、日本共産党の鹿児島県委員会が1月22日、国会内で防衛省に同島の購入中 …
地方選での党躍進で 憲法生きる時代つくる 仁比議員を迎え演説会 熊本
2019年1月20日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員を迎えた演説会が1月20日、熊本県の人吉、八代の両市で開かれました。仁比氏は統一地方選での党躍進で参院選に向けた大きな勢いをつくり、安倍政権を退陣させて憲法が生きる新しい時代を切り開こう …
“新基地つくらせぬ” 野党議員 知事と懇談 沖縄県 新たな承認撤回も
2019年1月16日 活動日誌
日本共産党、立憲民主党、国民民主党、自由党、参院会派「沖縄の風」、無所属の4野党2会派の議員らが1月16日、沖縄県庁を訪れ、玉城デニー県知事、謝花喜一郎県副知事と面会しました。日本共産党から赤嶺政賢衆院議員、仁比聡平参 …
9条めぐり討論 札幌弁護士会がシンポ 仁比氏ら発言
2019年1月12日 活動日誌
安倍首相が年頭会見で執念を燃やす9条改憲に国民の関心が高まる中、札幌弁護士会(八木宏樹会長)は1月12日、シンポジウム「『憲法改正問題』を真剣に考える」を札幌市で開きました。日本共産党の仁比聡平参院議員、立憲民主党の山 …
本気の共闘実現、共産党躍進で安倍政権終わりの年に 小池書記局長訴え 岡山
2019年1月6日 活動日誌
3カ月を切った統一地方選挙と7月の参院選で日本共産党の躍進を勝ち取ろうと、党岡山県委員会・岡山地区委員会は1月6日、小池晃書記局長を迎えて岡山市民会館で演説会を開きました。小池氏が、岡山県議選で3議席、岡山市議選で5議 …
憲法生かす希望の政治へ 参議院議員 仁比そうへい
2019年1月5日 活動日誌
議席奪還から6年。安倍政権の暴走に正面から立ち向かってきました。いよいよ大勝負の年。正月明け早々から西日本各地で重要選挙が始まります。2月には沖縄県民投票。春には統一地方選です。 賃金も年金も削られる中で消費税10% …
共産党告発の内部文書隠ぺい 仁比質問(15年9月)の翌日、存在照合
2019年1月4日 活動日誌
防衛省 戦争法強行のウラで 戦争法(安保法制)が強行された2015年の国会で、日本共産党が独自に入手し告発した防衛省の内部文書について、質問の翌日には同省内にある文書と照合していたことが、本紙の取材でわかりました。この …
統一地方選・参院選へダッシュ 亡国の農政止める 仁比・田村議員、かわの予定候補 福岡
2019年1月1日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員、田村貴昭衆院議員、かわの祥子参院福岡選挙区予定候補は1月1日、北九州市の八坂神社前で年始のあいさつに立ちました。 初詣客に声をかけ、次々と握手。27日投票の市長選、市議補選をたたかう …
ともに倒そう安倍政治 愛媛・新居浜 仁比氏らが演説会
2018年12月23日 活動日誌
漁業者〝共産党応援 OKに〟 日本共産党の仁比そうへい参院議員は12月23日、愛媛県新居浜市で開かれた演説会で「『安倍政治を何としても終わらせたい』との思いを持つ多くの人と手をつなぎ、参院選、統一地方選に勝利しよう」と …
岩国米軍 飛行止めよ 政府に広島・山口両県共産党
2018年12月18日 活動日誌
米軍岩国基地(山口県岩国市)所属の戦闘攻撃機と空中給油機が高知県沖で墜落した事故を受け、日本共産党の広島、山口両県委員会は12月18日、国会内で政府に対し、当日の訓練内容や墜落事故の原因説明と、同基地発着の米軍機の飛行 …
憲法が生きる社会へ 仁比氏招き演説会 党門司小倉地区委員会
2018年12月16日 活動日誌
日本共産党門司小倉地区委員会は12月16日、仁比そうへい参院議員を招いて北九州市で演説会を開きました。かわの祥子参院福岡選挙区予定候補や小倉北区の大石正信県議予定候補、うど浩一郎市議予定候補らとともに党躍進を訴えました …
福岡県議選 定数2で勝利へ 山口候補が事務所開き 北九州 仁比氏、真島氏、かわの予定候補激励
2018年12月15日 活動日誌
北九州市若松区で県議選(定数2)をたたかう日本共産党の山口りつ子候補(69)=現=の事務所開きが12月15日、開かれました。仁比そうへい参院議員をはじめ、真島省三前衆院議員、かわの祥子参院福岡選挙区予定候補が駆けつけ、 …
「佐世保から党の躍進を」 仁比氏迎え国政報告会
2018年12月2日 活動日誌
日本共産党長崎県北部地区委員会は12月2日、仁比聡平参院議員を迎えた国政報告会を佐世保市で開きました。 来春の統一地方選勝利をめざす安江あや子県議予定候補(佐世保・北松地区)と佐世保市議選で山下千秋前市議からバトンタ …