タグ : 憲法・人権
再犯防止に福祉連携を 仁比議員 「センター」強化提起 参院法務委
2016年12月1日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は12月1日の参院法務委員会で、高齢者や障害者の再犯防止対策について、矯正施設出所者の福祉につながることが非常に大切だと指摘し、「地域生活定着支援センター」事業の安定的発展と保護観察 …
裁判所職員を増やせ 仁比議員 繁忙実態示し要求 参院法務委
2016年11月24日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は11月24日、参院法務委員会で、裁判所の繁忙実態を示し、職員の抜本的増員を求めました。 (質問動画はコチラ) 仁比氏は、成年後見事件が急増し、今後も増加が見込まれる中 …
『実態調査』は人権侵害 部落差別永久化法案を告発 参院法務委で仁比議員
2016年11月22日 活動日誌
「部落差別」永久化法案(「部落差別解消推進法案」)が重大問題となる中、日本共産党の仁比聡平議員は11月22日の参院法務委員会で、「解同」(部落解放同盟)の「確認・糾弾会」の人権侵害の実態をただし、法案の不当 …
原爆症認定改善へ議連を 被団協が各党要請 志位委員長と懇談 『ヒバクシャ国際署名で世界動かす』
2016年11月18日 活動日誌
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)とノーモア・ヒバクシャ訴訟全国原告団、同訴訟全国弁護団連絡会は11月18日、法改正を伴った原爆症認定制度の抜本的な改善と、そのための超党派議員連盟の結成などを各党へ要請しました。 …
外国人技能実習法が成立 共産党は制度の矛盾指摘し反対 仁比氏ただす
2016年11月17日 活動日誌
外国人技能実習法と入管法改定が11月18日の参院本会議で自民、民進、公明、維新などの賛成で可決・成立しました。日本共産党は、外国人技能実習制度の実態が出稼ぎ労働にあるにもかかわらず“技能移転による国際貢献”とされ、実習生 …
水曜随想 「視野広げ激動に向かう」 参議院議員 仁比聡平
安倍政権は15日、南スーダンPKOの自衛隊に武器使用を辞さない新任務を付与した。多数の部族間の内戦が石油開発や利権もからんで深刻化するなか、平和主義を踏み破る暴挙である。憲法を覆す安保法制の全面的具体化、米軍一体化と肩 …
送り出し機関の問題指摘 外国人技能実習生法案 参院で参考人質疑 仁比議員質問
2016年11月10日 活動日誌
外国人技能実習法案についての参考人質疑が11月10日の参院法務委員会で行われ、来日技能実習生を急増させているベトナム側送り出し機関の問題点への指摘が相次ぎました。 神戸大学大学院の斉藤善久准教授は、同国側送 …
情報隠し追認の審査会 秘密保護法強行3年で集会 仁比議員が発言
2016年11月7日 活動日誌
「秘密保護法」廃止へ!実行委員会主催の院内集会が11月7日、「秘密保護法強行採決から3年、情報監視審査会報告をきく」のテーマで開催されました。 情報監視審査会は、秘密保護法強行成立を受けて、2014年6月に …
部落差別」永久化法案の危険性を指摘 廃案に向け懇談 全国人権連
2016年10月28日 活動日誌
全国地域人権運動総連合(全国人権連)の代表は10月28日、「部落差別」永久化法案が審議された衆院法務委員会を傍聴しました。その後、廃案に向けて日本共産党国会議員と懇談しました。 全国人権連の新井直樹事務局長 …
重大な違反がまん延と告発 外国人技能実習法案 仁比議員が質問
2016年10月28日 活動日誌
外国人技能実習法案が10月28日、参院本会議で審議入りし、日本共産党の仁比聡平議員が代表質問に立ちました。 (質問動画はコチラ) (質問要旨はコチラ) 仁比氏は、全国で2番目に多い技能実習生が働き、アパレ …
国会提出ねらう共謀罪 もの言えぬ社会にさせぬ テロ対策は口実・思想を処罰 日本共産党法務部会長 仁比参院議員に聞く
2016年10月27日 活動日誌
安倍政権は、臨時国会では法案提出を見送った共謀罪を来年の通常国会に持ち出そうとしています。その危険性や阻止するたたかいについて日本共産党法務部会長の仁比聡平参院議員に聞きました。 ◇ 過去の …
警察庁が“盗撮”指示 選挙監視、全国で 担当者会議でカメラ使用推奨 大分県警事件で仁比議員が追及
2016年10月25日 活動日誌
大分県警別府署が参院選の野党統一候補を支援する団体が入る建物敷地にビデオカメラを設置して隠し撮りしていた問題で10月25日、警察庁が都道府県警の選挙違反取締担当者を集めた会議で、捜査におけるカメラの使用を指示していたこ …
権力犯罪 幕引かせぬ 大分県警盗撮 仁比議員が追及
2016年10月20日 活動日誌
大分県警別府署が参院選の野党統一候補を支援する団体が入る建物敷地にビデオカメラを設置し、出入りする市民を隠し撮りしていた問題で10月20日、日本共産党の仁比聡平参院議員が参院法務委員会で「断じて許されない卑 …
9月26日 共謀罪集会あいさつ
2016年9月26日 活動日誌
みなさんこんにちは。日本共産党の仁比聡平でございます。 さきほどらい、議員会館前の集会にもみなさんご参加かと思いますけれども、安倍政権の危険な暴走に対して、市民と野党の共闘で闘った参議院選挙をへて、初めての本格論戦が行わ …
ネット番組「とことん共産党」 自民改憲案は戦争動員の道 白神弁護士と仁比参院議員
2016年8月31日 活動日誌
インターネット番組「とことん共産党」が8月31日夜に放送され、弁護士の白神(しらが)優理子さんと日本共産党の仁比聡平参院議員(弁護士)がゲストとして出席し、司会(MC)の小池晃書記局長と朝岡晶子さんとともに、「自民党改憲 …
190国会(2016年1月~6月)務委員会『嫡出推定で「無戸籍児」がうまれる』
2016年5月31日 190回国会質問(平成28年1月4日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今回の再婚禁止期間を百日に短縮するというこの法改正は、女性を始めとした運動の中で強く求められてくる中で、最高裁判所の違憲判決に基づくものであって、我が党は賛成をいたします …
190国会(2016年1月~6月)本会議『盗聴拡大等刑事訴訟法改正案は新たな冤罪を生み出す』
2016年5月20日 190回国会質問(平成28年1月4日)国会質問一覧
○仁比聡平君 私は、日本共産党を代表して、盗聴法拡大、刑事訴訟法等改悪案に断固反対の討論を行います。 今回、刑事司法改革の直接の契機となった厚生労働省村木厚子さんの事件を始め、繰り返されてきた数々の冤罪事件 …
190国会(2016年1月~6月)法務委員会『権力犯罪を繰り返してきた警察に盗聴拡大を認めてはならない』
2016年5月10日 190回国会質問(平成28年1月4日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日は通信傍受の拡大の問題についてお伺いをしていきたいと思うんですが、ちょっと通告と順番違いますが、大臣に、まず対象犯罪の拡大、今回の法案でいいますと別表二 …
190国会(2016年1月~6月)法務委員会『参考人質疑、あるべき刑事司法改革とは』
2016年4月28日 190回国会質問(平成28年1月4日)国会質問一覧
○参考人(原田宏二君) おはようございます。北海道から参りました原田といいます。 私は三十八年ほど警察で仕事をしておりまして、その大半を刑事部門で過ごしました。北海道では殺人事件の捜査本部事件とか、他府県に …
190国会(2016年1月~6月)法務委員会『ウソの自白はなぜ見抜けないのか』
2016年4月26日 190回国会質問(平成28年1月4日)国会質問一覧
○参考人(浜田寿美男君) 浜田です。 今日は刑訴法の改正ということで、通信傍受がお三方のテーマのようですけど、私は、先週行われました委員会での可視化の問題にむしろ焦点が当たりますので、少し議論が重なるところが少なくなるか …