タグ : 憲法・人権
被害実態からかい離 仁比氏 性犯罪の刑法改定で指摘
2016年3月23日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は3月23日の参院法務委員会で、性犯罪にかかわる刑法改定に向けた法制審議会の議論が被害実態からかい離し、このままでは刑法の問題点が解決されないと当事者・支援者が声をあげていることをとりあげました。 …
差別は違法と宣言を ヘイトスピーチ 仁比氏質問に 参考人質疑
2016年3月22日 活動日誌
参院法務委員会は3月22日、人種差別撤廃法案について初めてとなる参考人質疑を行い、大東文化大学大学院法務研究科の浅野善治教授、外国法事務弁護士のスティーブン・ギブンズ氏、龍谷大学法科大学院の金尚均(キム・サンギュン)教授 …
190国会(2016年1月~6月)地方・消費者特別委員会『若者の格差と貧困は深刻、サラ金の実態調査を』
2016年3月18日 190回国会質問(平成28年1月4日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。河野大臣、どうぞよろしくお願いをいたします。 今日は、サラ金の多重債務者問題についてお尋ねをしたいと思うんですけれども、消費者庁は、金融庁とともに多重債務者対策本部の柱とし …
警察盗聴が無制限に 刑訴法改悪案廃案へ学習会
2016年3月18日 活動日誌
盗聴法の拡大や司法取引の導入を盛り込んだ刑事訴訟法改悪案を参院で廃案にしようと3月18日、法律家3団体主催の学習会が国会内で開かれました。 同法案について加藤健次弁護士が「組織犯罪に限定した盗聴を一般犯罪に広げ、無関係な …
少年法の適用年齢引き下げ 反対の立場で懇談 全国私教育連と党法務部会 0
2016年3月17日 活動日誌
日本共産党法務部会の仁比聡平部会長・参院議員と清水忠史、畑野君枝両衆院議員はこのほど、全国私立学校教職員組合連合(全国私教連)を訪れ、山口直之書記長と少年法の適用年齢引き下げに反対する立場から懇談しました。 仁比氏は、先 …
190国会(2016年1月~6月)法務委員会『少年法の議論は年齢引き下げありきで進めてはならない』
2016年3月10日 190回国会質問(平成28年1月4日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 一月十九日のこの委員会で、私の質問に大臣はおおむね、公選法の選挙権年齢と少年法適用年齢は必ずしも連動しない、再犯、再非行は刑事施設と比較して有意に低く、少年院での矯正教育 …
少年事件総数は減少 法適用年齢下げ 仁比議員が批判
2016年3月10日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は3月10日、参院法務委員会で少年事件の現状や少年司法が果たしてきた役割について確認し、少年法の適用年齢「引き下げありき」の議論を批判しました。 仁比氏は、内閣府の世論調査で、「少年による重 …
水曜随想 安倍暴走に大ブレーキ 仁比聡平参院議員
暴力的採決で「戦争法の車輪」を回した安倍政権。しかし立憲主義、民主主義を取り戻そうと頑張る主権者国民の力で大ブレーキをかけられています。 米国の戦争に武力で参戦する戦争法を発動しようとすればするほど、「軍隊は持たない」「 …
空港軍事拠点化に反対 オスプレイ学習会3野党が訴え 佐賀
2016年3月5日 活動日誌
オスプレイの配備をはじめとする佐賀空港(佐賀市)の軍事利用を考える緊急学習会が3月5日、同市内で開かれました。市民団体、労組などでつくるオスプレイ配備反対佐賀県連絡会の主催で、会場いっぱいの250人が参加しました。 同空 …
若者の格差・貧困深刻 仁比議員 サラ金の実態調査要求
2016年2月18日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は3月18日の参院地方・消費者問題特別委員会で、サラ金などの多重債務問題の解決を迫るとともに、生活苦でサラ金を利用せざるをえない若者の実態調査を行うよう求めました。 (質問動画はコチラ) 仁比 …
要求実現のとりでに 中間市と水巻町 仁比議員・しばた予定候補
2016年2月14日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員、しばた雅子参院福岡選挙区候補は2月14日、同県中間市と水巻町で開かれた日本共産党の「春を呼ぶつどい」で訴えました。 水巻会場の「つどい」は3町(水巻、遠賀、岡垣)の党組織の合同で開かれ、15 …
戦争法廃止は差し迫った課題 志位委員長が福岡で訴え 「国民連合政府」実現参院選での党躍進を
2015年11月29日 活動日誌
日本共産党福岡県委員会は11月28日、来夏の参院選挙での党躍進をめざし、北九州市内と福岡市内で志位和夫委員長を迎えた街頭演説を開きました。厳しい冷え込みの中、小倉駅前(北九州市)、天神イムズ前(福岡市)の両会場とも宣伝カ …
水曜随想 「餅を食べれば忘れる」か 仁比聡平参院議員
2015年11月25日 活動日誌
9月19日未明、暴力と言論封殺で安保法制―戦争法案を強行採決した安倍政権の幹部は、「国民は正月の餅を食べれば忘れる」とうそぷいたといいます。ですが以来2カ月、それは全くの的外れだったことがはっきりしたのではないでしょうか …
必ず『アベ政治』倒せる 福岡・大宰府で仁比氏迎え講演会
2015年11月24日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員を弁士にした「秋の講演会」が11月21日、福岡県太宰府市で開かれました。戦争法の危険性と廃止の展望を学ぽうと党後援会が企画したもの。新年などに開いてきたこれまでの「集い」を大きく上回る参加者と …
「解雇指南」センター廃止を 党福岡市議団が政府交渉 田村・真島・仁比議員同席
2015年11月20日 活動日誌
日本共産党福岡市議団(星野美恵子団長、7人)は11月17日、国会内で、安倍政権に対する要望書を提出し交渉しました。田村貴昭、真島省三両衆議院議員と仁比聡平参議院議員が同席しました。 大企業奉仕・規制緩和の「国家戦略特区」 …
若者の叫び応えよう 徳島で国政報告会 仁比参院議員
2015年11月14日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は11月14日、徳島市で開かれた国会報告会で「戦争法廃止の国民連合政府」の実現を訴えました。 仁比氏は、参院特別委員会での自公議員による戦争法強行採決の様子を詳細に語り、「質問権も討論権も奪う …
兵たんに手貸さない 仁比・田村両国会議員が全港湾関門支部と懇談
2015年11月3日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員、田村貴昭衆院議員は10月31日、北九州市で全日本港湾労働組合関門支部と懇談し、党の「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」の提案について率直な意見を交わしました。 同関門支部の事務所を訪れた …
水曜随想 「新しい民主主義の力で」 参院議員 仁比聡平
2015年10月21日 水曜随想
「戦争法廃案!」「アベ政治を許さない!」―世代を超えて重なり合う国会包囲、各地で幅広い共同が追求され続けた集会やデモ、町や村で数人でも続けられた署名やスタンディング。皆さんのご奮闘に心からの敬意を表します。日本中から噴き …
オール高知大 講演会に100人 仁比、春名両氏
2015年10月17日 活動日誌
高知大学オール革新の会は10月17日、高知市で、日本共産党の仁比聡平参院議員と春名なおあき参院比例候補、学生団体PEDALの横川和音さんを招いて、戦争法阻止をめざす講演会を開き、100人が参加しました。 仁比氏は戦争法の …
国政報告会で214人聞き入る 北九州で仁比参院議員が講演
2015年10月11日 活動日誌
北九州市の日本共産党門司・小倉地区委員会は10月11日、仁比聡平参院議員を迎え、門司、小倉北両区で「国政報告会」を開きました。 2会場あわせて214人が参加。「戦争法廃止の国民連合政府」についての説明を熱心に聞き入りま …