タグ : くらし・地域経済
全水俣被害者 救済を 近畿第2次訴訟 結審前に集会
2022年12月3日 活動日誌
すべての水俣病被害者救済を求める「ノーモア・ミナマタ近畿第2次訴訟」の結審を前にした12月3日、大阪市北区で集会が行われました。オンラインで会場と全国39カ所をつなぎ160人が参加。勝利判決をめざし団結を深め合いました。 …
同性婚「一日も早く」 東京地裁判決受け報告会 党議員も参加
2022年12月2日 活動日誌
同性婚の実現を求める団体「マリッジ・フォー・オール・ジャパン―結婚の自由をすべての人に―」は12月2日、同性婚が認められない現行制度は「憲法24条2項に違反する状態」との東京地裁判決(11月30日)を受け、国会内で報告会 …
建設国保育成・強化を 全建総連 共産党議員団に要請
2022年12月2日 活動日誌
全建総連の中西孝司委員長、勝野圭司書記長ら役員は12月2日、日本共産党建設国保対策委員会責任者の笠井亮衆院議員、同事務局長の山添拓参院議員らと懇談し、建設国保の育成・強化、建設業の労働環境改善などを要請しました。 全建総 …
戦争する国阻止へ 署名提出 安保破棄中実委
2022年11月30日 活動日誌
辺野古新基地中止 1万7140人分 オスプレイ配備撤回 1万4512人分 安保破棄中央実行委員会は11月30日、「辺野古新基地工事を中止・普天間基地撤去」と「オスプレイの配備撤回」の二つの請願 …
平和と暮らし守る議席を 統一地方選各地で集会 県都で党躍進を誓う 広島市安佐南区
2022年11月27日 活動日誌
来春の統一地方選挙と次の国政選挙の勝利をめざし、日本共産党安佐南区委員会と後援会は11月27日、広島市で決起集会「みんなでがんばろう会」を開催しました。党内外から参加した約120人は、40年ぶりの政令市・県都広島での議席 …
入管 適切な医療「当然」 収容者死亡事件 仁比氏に法相答弁
2022年11月22日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は11月22日の参院法務委員会で、18日に東京出入国在留管理局の収容所内でイタリア人男性が電気コードを使い頭部に通電し自殺したとみられる死亡事件について、「被収容者の死は重い」と質問しました。斎 …
川畑予定候補で空白克服へ 仁比氏迎え演説会 鹿児島・阿久根
2022年11月20日 活動日誌
鹿児島県の日本共産党薩摩西部地区委員会は11月20日、阿久根市議選(定数14)で党議席空白克服に挑む、川畑ふたみ予定候補=新=の勝利をめざし、仁比聡平参院議員を迎えて演説会を開きました。 仁比議員は、岸 …
統一地方選全員勝利を 内部留保課税を訴え 高知で仁比氏
2022年11月19日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は11月19日、高知市内の5会場を駆け巡り、来春の県議、市議選で日本共産党の勝利・躍進を訴えました。 仁比氏は岸田政権の支持率が急落していることに言及。「憲法のもとでの日本の民主主義の深さ …
民法改正案 仁比議員の質問(要旨) 参院本会議
2022年11月18日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員が11月18日の参院本会議で行った民法改正案についての質問(要旨)は次の通りです。 戦後民法は、憲法施行に伴い家制度を廃止し、女性と子どもを無権利者とした明治民法を根本的に改めて出発しました。しか …
鳥取市議選3氏第一声
2022年11月13日 活動日誌
鳥取市議選(定数32、立候補37人)が11月13日告示(20日投票)され、日本共産党は伊藤いく子(57)、岩永やす子(67)、金田のぶすけ(66)=ともに現=の3氏が3議席絶対確保をめざし、第一声を上げました。 統一協会 …
共産党伸ばす選挙に 仁比氏、県・市議予定候補訴え 岡山市
2022年11月12日 活動日誌
日本共産党岡山地区委員会は11月12日、岡山市北区で統一地方選挙勝利へ「党と後援会躍進の集い」を開き、約100人が参加しました。 北区後援会の中島純男会長が「国民が主人公を貫く共産党を伸ばし、新しい政治を多くの人と作り上 …
愛媛県政変える時 知事選演説会で仁比氏 林氏を応援
2022年11月12日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は11月12日、愛媛県知事選(20日投票)での勝利をと開かれた林のりこ候補(日本共産党公認、明るい愛媛をつくるみんなの会推薦、新社会党支持)の四国中央市での個人演説会で「林知事誕生で県政を転換 …
葉梨法相の辞任 辞任ドミノ 首相の責任重大
2022年11月12日 活動日誌
葉梨康弘法相の辞任は、山際大志郎経済再生担当相の更迭に続き岸田内閣で2人目。岸田内閣にとって大きな打撃です。岸田文雄首相の任命責任も重大で、与党内には「辞任ドミノが現実になる」と衝撃が走っています。 資格 …
芸備線沿線存続ぜひ 切実な願い届け政府交渉 党広島県委 仁比氏同席
2022年11月11日 活動日誌
日本共産党広島県委員会は11月11日、厚労、国交、経産、財務の各省と内閣府に、県民の切実な要求を届ける政府交渉を行いました。上京した広島市議の、ふじいとし子、福山市議の河村ひろ子両県議予定候補、大平喜信元衆院議員とともに …
葉梨氏「死刑のはんこ押す地味な役職」発言 仁比議員「法相として不適格」
2022年11月10日 活動日誌
葉梨康弘法相は11月10日の参院法務委員会で、法相の職務に関し「死刑のはんこを押す地味な役職」とした発言について「職務を軽んじているような印象を与える発言についてはおわびし、撤回する」と述べました。辞任については「職責 …
監視社会NO! 個人情報利用は本人の意思に基づいて 共謀罪、秘密保護法…「忘れない6日行動」
2022年11月7日 活動日誌
共謀罪法や秘密保護法の廃止を求め、監視社会化に反対する「忘れない6日行動」が11月7日、衆院第2議員会館前で行われました。「共謀罪NO!実行委員会」と「『秘密保護法』廃止へ!実行委員会」が共催しました。 …
福岡県議選 まじま予定候補必勝へ団結 党後援会が決起集会
2022年11月3日 活動日誌
来年4月の統一地方選の福岡県議選で、まじま省三予定候補の勝利を目指す、北九州市の八幡西区日本共産党後援会は11月3日、決起集会を開きました。 仁比聡平参院議員が国政報告をし、「国葬や統一協会の問題でその醜さ、反国民性 …
輝け憲法 各地で 野党共闘の再構築を 仁比氏が訴え「声上げよう」 福岡
2022年11月3日 活動日誌
北九州市では11月3日、「平和をあきらめない北九州ネット」が憲法集会とデモ行進を行い、300人が参加しました。日本共産党の仁比聡平参院議員を先頭に、まじま省三(八幡西区)、山口りつ子(若松区)、いなつき昌 …
県民要求17項目携え 党岡山県委が政府交渉
2022年11月3日 活動日誌
鳥取県内では大規模風力発電事業の計画が、鳥取市中心部に近い4カ所と同市青谷(あおや)、県西部の4町(南部、伯耆、江府、日野)で進められています。鳥取市では住民の反対運動が起こり、鳥取市議選(11月13日告示、20日投票 …
協会被害 省庁で共有を 仁比参院議員 救済のため不可欠
2022年10月27日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は10月27日の参院法務委員会で、統一協会(世界平和統一家庭連合)の被害実態を政府が把握するとともに関係省庁で共有することが「被害の根絶と被害者救済の車の両輪になる」と主張しました。(動画はコチ …