国会質問一覧
米軍も裁判対象に/騒音被害の訴訟など質問 仁比議員
2009年4月16日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
日本共産党の仁比聡平議員は4月16日の参院法務委員会で、「外国等に対する我が国の民事裁判権に関する法律案」について質問しました。(会議録全文→) 仁比議員は、同法案が商業取引などで民事裁判権を認めつつ、刑事裁判や軍事的な …
171-参ー法務委員会第9号 平成21年4月16日 仁比聡平
2009年4月16日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 本法案は、国連主権免除条約を受けて、いかなる場合に外国が我が国の民事裁判権に服するのかについて明らかにするものでございまして、外国及び私人の予 見可能性を明確にし、取引な …
アンケートを民間委託/裁判員制度で追及 仁比議員
2009年4月9日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
五月に始まる裁判員制度について、裁判員に厳しい守秘義務を課しながら、評議の検証のために裁判員が書くアンケートの分析などが民間業者に委託されることが4月9日、参院法務委員会での日本共産党の仁比聡平議員の質問でわかりました。 …
171-参ー法務委員会第7号 平成21年4月9日 仁比聡平
2009年4月9日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日、この裁判員制度の集中的な質疑ということが実現をしたということを改めて良かったなと思っております。(発言する者あり)午前中の参考人質疑も含 めまして、大変多様なテーマ …
火山対策 国責任で/仁比議員 観測対象減少ただす
2009年4月1日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
仁比聡平議員は4月1日、参院災害対策特別委員会で火山活動観測体制と、火山活動が活発化している鹿児島県の桜島について質問しました。(会議録全文→未定稿)
171-参-災害対策特別委員会第3号 平成21年4月1日 仁比聡平
2009年4月1日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日は我が国の火山活動観測体制についてお尋ねをしたいと思っておりまして、山内文部科学副大臣にもおいでをいただきました。どうぞよろしくお願いいたします。 資料をお手元に今お …
裁判員の良心信頼を/「守秘義務」で処罰やめよ/仁比議員
2009年3月30日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
仁比聡平議員は3月30日の参院法務委員会で、裁判員制度で裁判員に課せられる「守秘義務」の問題を取り上げました。(会議録全文→)
171-参ー法務委員会第6号 平成21年3月30日 仁比聡平
2009年3月30日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 我が党は一貫して裁判官と裁判所職員の抜本的増員を求めてきておりまして、本法案はなお不十分だと思いますけれども、賛成させていただきます。 そこで、一点だけ、現場の状況とニー …
後期医療制度廃止迫る/「小手先の見直し」批判/予算委員会で
2009年3月26日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
日本共産党の仁比聡平議員は3月26日の参院予算委員会で、厚生労働省が昨年九月に設置した後期高齢者医療制度の「検討会」の議論でも、制度に対する根本的な批判が噴出している事態を示し、「小手先の見直し」でなく制度そのものを廃止 …
171-参-予算委員会第18号 平成21年3月26日 仁比聡平
2009年3月26日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 後期高齢者医療制度の実施からもうすぐ一年を前にして、十七日、高齢者医療制度に関する検討会が出した報告書に批判が噴出しております。大臣、この検討会を設けた趣旨は何だったのか …
弁護の制限に警鐘/裁判員制度で質問 仁比議員
2009年3月24日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
仁比聡平議員は3月24日の参院法務委員会で、五月から始まる裁判員制度について、「疑わしきは被告人の利益に」の原則が貫かれるようにするため、弁護人の活動を制限しないよう求めました。(会議録全文→)
171-参-法務委員会第4号 平成21年3月24日 仁比聡平
2009年3月24日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 前回に続きまして、裁判員制度についてお尋ねをしたいと思います。 模擬裁判の裁判員役からも、審理を短縮して裁判員の負担を減らそうとして法廷に出す証拠や争点を最小限に絞ってお …
裁判員制度 えん罪に国民の不信 法務委員会
2009年3月17日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
日本共産党の仁比聡平議員は3月17日の参院法務委員会で、政府が五月実施を決めている裁判員制度について質問しました。(会議録→) 質問する仁比聡平議員=17日、参院法務委
171-参-法務委員会 3号 平成21年03月17日 仁比聡平
2009年3月17日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 裁判員制度について、この国会で機会をつくってお伺いしていきたいと思っております。 まず最初に、大臣、所信表明で裁判員制度について、司法を国民により身近なものとするという大 …
雇用保険 8割救われぬ仕組み正せ/参院予算委 仁比議員 大企業の責任追及
2009年3月12日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
「職と住まいを失った方々が大量に路頭に迷う社会は世界でも異常だ」―。日本共産党の仁比聡平議員は3月12日、参院予算委員会で、深刻な雇用情勢を打開するために、「政府が大企業の不当・無法な首切りをやめさせ、すべての労働者にた …
171-参-予算委員会12号 平成21年03月12日 仁比聡平
2009年3月12日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今、首切りに走る幾つもの大企業は、派遣労働者を三年の上限を超えて安く使い続けるために偽装請負を始めあらゆる違法をやってきました。 私は、マツダ自動車などが元々派遣元に戻す …
生活保護/自治体に活用させよ/参院予算委で仁比議員要求 厚労相「徹底する」
2009年1月26日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
日本共産党の仁比聡平議員は1月26日、参院予算委員会の締めくくり総括質疑で、深刻な「非正規切り」のもとでの生活保護の活用を各地方自治体に徹底させることを求めました。(会議録全文→)
171-参-予算委員会5号 平成21年01月26日 仁比聡平
2009年1月26日 171回国会質問(平成21年1月5日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 深刻な非正規切り下の生活保護の活用に絞って伺います。 まず、舛添大臣、派遣村の取組で、求職活動や再就職、生活保護決定や住まい確保にたどり着いた方の実績と、大臣の受け止めを …
ママさん朗報 スナックにも融資緊急保証/仁比議員に中小企業庁
2008年12月15日 170回国会質問(平成20年9月24日)国会質問一覧
中小企業庁は12月19日までに、政府が中小企業対策として開始した融資のための「緊急保証制度」の対象業種から外されていた「スナック」について、保証の認定を受けることは可能だとの立場を明らかにしました。日本共産党の仁比聡平参 …
「緊急保証」 全業種に/中小零細対策を要求/参院委で仁比議員 銀行の融資拒否正
2008年12月15日 170回国会質問(平成20年9月24日)国会質問一覧
日本共産党の仁比聡平議員は12月15日、参院決算委員会で、従業員の生活・仕事を守るために必死で駆けずり回っている中小零細業者の声を代弁し、中小企業を守るための緊急対策を強く求めました。また、違法行為を重ねて「派遣切り」を …