タグ : くらし・地域経済
海洋環境守る事業と建設産業再生で国交労と懇談
2014年5月30日 活動日誌
5月30日(金)、国土交通労働組合から「海洋環境と国民生活を守る事業の体制拡充」と「震災復興、国民の安全・安心の実現へ建設産業の再生」についての要請をうけて、懇談しました。
「きょうされん」の皆さんと懇談
2014年5月29日 活動日誌
「きょうされん」と日本共産党 国会議員団との懇談会に参加して、参加した皆さんの要望や意見をうかがい、挨拶しました。宮本岳志、高橋千鶴子両衆議院議員も参加しました。
186国会(2014年1月~6月)決算委員会 諫早湾干拓事業を巡る問題の解決のため、国が責任を持っ て働きかけよ
2014年5月26日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
5月26日 決算委員会 ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 私は、今や深刻な政治課題となっております諫早湾干拓事業をめぐる開門問題の解決の道はどこにあるか、今日、関係大臣と議論させていただき …
熊本県政府要請で国会情勢報告
2014年5月15日 活動日誌
5月15日、いのちと暮らし守る熊本ネットワークの政府交渉に先立って、仁比そうへい参院議員と、赤嶺政賢衆院議員があいさつ。激動の国会情勢について報告しました。
増税・TPP 暴走に反撃 北九州メーデーであいさつ
2014年5月14日 活動日誌
5月1日、日本共産党の仁比聡平参院議員は、北九州市の小倉城天守閣前広場で開かれた第85回北九州統一メーデー(同実行委員会主催)で、約850人を前に来賓あいさつしました。 仁比氏は「アベノミクス」について「円安による物 …
4月25日~26日、仁比ネット総会
2014年5月12日 活動日誌
4月25日と26日は熊本県玉名での仁比ネット総会にいきました。 25日の総会では、仁比ネットの仲間たちとこれまでの活動を交流し、今後の活動について話し合いました。 夕方は藤を楽しみつつ今後の打ち合わせ。夜は有明海の漁民の …
TPP断固反対 福岡県民緊急集であいさつ
2014年4月19日 活動日誌
福岡市内で4月19日、「TPP断固反対 福岡県民緊急集会」(TPP反対福岡ネット)が開かれました。日本共産党から仁比そうへい参議院議員が出席して挨拶しました。 動画はこちら→ http://youtu.be/h0FxC …
参院本会議の決算代表質問で消費税増税、派遣法改悪、原発再稼働、有明再生、辺野古移設などで、安倍首相をただす
2014年3月28日 活動日誌
3月28日(金)、参院本会議の決算代表質問で質問し、消費税増税、派遣法改悪、原発再稼働、有明再生、辺野古移設などで、安倍首相をただしました。 動画はこちら→ http://youtu.be/OnA22a3JtdE &nb …
開門を求めて諫早湾海上デモに参加
2014年3月24日 活動日誌
3月24日、確定判決の完全履行を求めて諫早湾海上抗議行動に参加しました。 長崎、佐賀、熊本、福岡の4県から、110隻の漁船が集まり、300名を超える漁民を中心に、確定判決の速やかな履行を求めて抗議の声を上げました。 海上 …
天草市国政報告会での講演
2014年3月3日 活動日誌
仁比聡平参院議員が天草市新和町と倉岳町で国政報告会を行いました。 その中で、水俣病患者の全員救済を求め、患者のみなさんが立ち上がり、たたかいを突き付けて進めてきた水俣病救済のたたかいと、それを代弁する日本共産党の議 …
芦北町議選勝利をめざす日本共産党の「集い」
2014年2月26日 活動日誌
熊本県芦北町議選勝利をめざす日本共産党の「集い」で講演。 「腕は折れても心は折れなかった」と、瀬戸石ダム撤去、水俣病問題、秘密保護法をめぐる体を張っての闘い、反対討論中に退場した民主党議員を引き戻した反対討論、与野党か …
行橋(ゆくはし)市「国会報告とつどい」
2014年2月18日 活動日誌
福岡・行橋市議補選23日告示 提案権へ林候補必ず 仁比参院議員迎えつどい 福岡県の日本共産党京築地区委員会は2月15日、行橋(ゆくはし)市で仁比聡平参院議員を迎えて「国会報告とつどい」を開きました。 会場には後援会 …
1月28日 福岡市議団とともに省庁から説明を受ける
2014年1月28日 活動日誌
1月28日は福岡市議団のみなさんが上京してきました。九州大学移転跡地における保育園存続問題について、ともに省庁からレクを受けました。
1月27日 北九州市議団とともに省庁から説明を受ける
2014年1月27日 活動日誌
1月27日、北九州市議団のみなさんが上京してきました。ともにエネルギー問題や関門海峡道路について各省庁から説明を受けました。
185国会(2013年10月~12月)12月3日 災害対策特別委員会 国土強靭化法案について、国民の命、暮らしを守る 防災・減災対策がないがしろにされるものだとして反対討論を行う
2013年12月3日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 私は、日本共産党を代表して、法案に反対の討論を行います。 三・一一東日本大震災から二年八か月余りが過ぎました。この間も甚大な災害が次々と列島を襲い、南海トラフ地震、首都直下地震など巨大地震が必ず起こると指 …
185国会(2013年10月~12月)11月22日 議院運営委員 会 社会保障プログラム法案を本会議趣旨説明を省略して厚生労働委員会に付託する 動議に断固反対の意見表明
2013年11月22日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党を代表して、この動議に断固反対の意見を申し上げます。 本法案は、消費税増税と一体に、社会保障の充実どころか、国の社会保障への責務を自助、自立に変え、医療、介護、年金、福祉の改悪メニューと実施のス …
11月19日、21日 諫早湾開門確定判決完全履行を求める院内集会に参加、戸籍法改正案を野党共同で提出、STOP!秘密保護法大集会に参加、デモ激励
2013年11月22日 活動日誌
11月19日は、20日の質問準備に追われながら諫早湾開門確定判決の完全履行を求める院内集会に参加しました。 11月21日は、婚外子の差別記載をやめる戸籍法改正案の早期成立のため、参議院に野党共同で提出しました。夜はS …
11月18日 岡山県政府交渉に参加、全法務署名提出に立ち会い懇談
2013年11月18日 活動日誌
11月18日は、岡山県委員会のみなさまを迎えての政府交渉に参加しました。岡山の県会議員、市会議員と並んで各省庁と交渉しました。 委員会の合間を縫って全法務省労働組合の署名提出に立ち会い、要請後はみなさまと懇談しました。