タグ : 公害・環境・脱原発
石綿被害救済に全力 仁比・田村氏 「会」総会であいさつ
2019年4月27日 活動日誌
「一人ぼっちの建設じん肺・アスベスト被害者をなくそう」と福岡県内の被害者や家族、遺族らが集まって交流、建設アスベスト訴訟の支援などを行う「あさがおの会(茨木康夫会長)」の第9回定期総会が4月27日、福岡市で開かれました …
198回国会質問 2019年4月23日法務委員会 「原発廃炉作業は不可」特定技能外国人問題で仁比議員が指摘
2019年4月23日 198回国会質問(平成31年1月28日)国会質問一覧
参議院 法務委員会 4月23日 仁比聡平 ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 立憲民主党の有田理事に続きまして、特定技能外国人の原発労働についてお尋ねをいたします。 先ほども御紹介がありましたけれども、四 …
198回国会質問 2019年4月22日決算委員会「西日本豪雨、ダム管理、河川整備のあり方検証を」
2019年4月22日 198回国会質問(平成31年1月28日)
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 大臣も、また委員会の皆さんも大変お疲れさまでございます。 昨日、後半戦の投票日を迎えました今度の一斉地方選挙でも、被災地で多くの被災者の皆さんが生活再建に懸命な努力を …
原発ゼロヘカ合わせ 仁比氏が応援 愛媛で田中・秋本氏 佐賀で、むとう・井上氏
2019年4月3日 活動日誌
愛媛県議選で田中かつひこ候補(松山市・上浮穴郡区)が現有議席確保をめざし、秋本けいこ候補(今治市・越智郡区)が新たな議席に挑んでいます。佐賀県議選では、むとう明美(佐賀市区)と井上ゆうすけ(唐津市・東松浦郡区)両候補= …
原発稼働中止求め 山崎候補が第一声 島根
2019年3月21日 活動日誌
中国・四国・九州沖縄で3月21日、5県の知事選が告示(4月7日投票)されました。 島根県知事選では、日本共産党が推薦する 「みんなでつくる島根の会」の山崎やすこ候補(57)=無所属新=が松江市で第一声を上げました。 …
被災地の声届ける党 仁比氏よびかけ 広島・東広島
2019年3月21日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は3月21日、広島県東広島市で開かれた演説会で、統一地方選と参院選での野党共闘の勝利と党の躍進を呼びかけました。 4月14日告示の同市議選では現有1議席から2議席獲得をめざします。谷は …
原発さよなら 廃炉へ舵を 西日本から被災地連帯 福岡
2019年3月10日 活動日誌
北九州市で3月10日、「さよなら原発!3・10北九州集会」(主催・同実行委員会)が開かれ、雨の中600人が参加しました。 脱原発ネットワークの深江守・九州代表は「世界は明らかに、脱原発にかじを切っている」と、原発のな …
命あるうちに救済を 水俣病患者らが院内集会
2019年2月27日 活動日誌
熊本県と新潟県で有機水銀の中毒被害を受けた水俣病患者らが2月27日、集会を国会内で開き、国に被害の認定と救済を求めました。環境省の担当者が出席。日本共産党の市田忠義副委員長・参院議員と仁比聡平、武田良介両参院議員、田村 …
県議4へ藤本予定候補を 山口・宇部でつどい 仁比参院議員が訴え
2019年2月24日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は2月24日、4月の山口県議選で2増の4議席をめざす藤本かずのり予定候補(宇部市区、定数5)の必勝めざし同市吉部で開かれた「春を呼ぶくすのきの集い」で訴えました。「安倍政権を終わらせる大 …
恒久的な枠組み実現へ連帯 小池書記局長・仁比参院議員・あべ選挙区予定候補が被害者と懇談 熊本市
2019年2月23日 活動日誌
「ノーモアーミナマタ第2次熊本訴訟」の森正直原告団長ら20人は2月23日、日本共産党の小池晃書記局長、仁比そうへい参院議員、山本伸裕熊本県議、無所属で参院熊本選挙区・あべ広美予定候補(弁護士)と熊本市で懇談し、すべての …
“新基地つくらせぬ” 野党議員 知事と懇談 沖縄県 新たな承認撤回も
2019年1月16日 活動日誌
日本共産党、立憲民主党、国民民主党、自由党、参院会派「沖縄の風」、無所属の4野党2会派の議員らが1月16日、沖縄県庁を訪れ、玉城デニー県知事、謝花喜一郎県副知事と面会しました。日本共産党から赤嶺政賢衆院議員、仁比聡平参 …
川内原発止めよう 仁比議員迎え、たいら県議予定候補事務所開き 鹿児島
2019年1月14日 活動日誌
鹿児島県議選(鹿児島市・郡区)で、現職・まつざき真琴県議(参院選挙区予定候補)の議席を引き継ぐ、たいらゆきお県議予定候補の事務所開きが1月14日に市内でありました。 仁比そうへい参院議員が応援に駆けつけ、150人の後 …
安倍政治サヨナラを 愛媛・党新春のつどい 田中・秋本県議予定候補が決意
2019年1月8日 活動日誌
日本共産党愛媛県委員会と中予地区委員会は1月8日、統一地方選と参院選で「市民と野党の共闘勝利、日本共産党の躍進で安倍政治サヨナラを」と、松山市で新春のつどいを開きました。 林紀子県委員長は「安倍政権は強いようにみえて …
共産党躍進に支援を 仁比議員迎え演説会 熊本・水俣
2018年11月23日 活動日誌
熊本県の日本共産党水俣市委員会は11月23日、仁比聡平参院議員を迎え同市で演説会を開き、来年の参院選、統一地方選での党躍進に支援を呼びかけました。現有2議席確保をめざす現職の高岡朱美、新人の平岡朱の両市議予定候補が訴え …
全員の救済を求める 仁比参院議員参院議員が水俣病被害者と懇談 熊本・水俣市
2018年11月23日 活動日誌
水俣病をめぐり地域や出生年で多数の被害者が救済から取り残されている問題で、日本共産党の仁比聡平参院議員は11月23日、生年を理由に救済を国に拒まれた被害者と熊本県水俣市で面談し、被害の実態や要望を聞き取りました。野中重 …
原発・災害対策・教育・子育て支援… 共産党島根県委員会が10省庁と交渉 仁比・大平氏が同席
2018年11月14日 活動日誌
日本共産党島根県委員会は11月13、14の両日、国会内で政府交渉し、10省庁に43項目の県民要求を申し入れました。尾村利成、大国陽介の両県議、福住ひでゆき参院鳥取・島根選挙区予定候補ら13人の地方議員が参加。仁比そうへ …
197国会(2018年10月~12月)11月7日予算委員会『原発をやめ、再生可能エネルギー こそ』
2018年11月7日 197回国会質問(平成30年10月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 九州電力の太陽光発電出力抑制問題についてお尋ねをしたいと思います。 先週末も九州は快晴で、絶好の行楽日和でした。太陽光発電所にとっては稼ぎどきだったわけですが、ところが九 …
再生エネへ転換を 仁比議員 太陽光発電抑制ただす
2018年11月7日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は11月7日、参院予算委員会で、九州電力の太陽光発電出力抑制問題を厳しくただし、原発をやめ、再生可能エネルギー中心の政策への転換を訴えました。 (質問動画はコチラ) 仁比氏は、10月13日以降 …
選挙勝利へ佐賀で赤旗まつり 藤野議員が記念講演 共闘の要の党大きく
2018年10月28日 活動日誌
来年の参院選、統一地方選での日本共産党の躍進・勝利を目指す「第18回佐賀県赤旗まつり」が10月28日、佐賀市で開かれ800人が参加しました。 むとう明美、井上ゆうすけ両県議が参加。むとう氏は「参院選の前哨戦として2人 …
太陽光制御 九電に疑問 現地業者が仁比氏に訴え
2018年10月26日 活動日誌
九州電力が太陽光発電事業者に、発電の一時停止を求める「出力制御」を繰り返している問題で、日本共産党の仁比聡平参院議員は10月26日、出力制御を受けた鹿児島県内各地の事業者を訪問し、状況を聞きました。 それぞれの事業者 …