住民とともにたたかう情熱の政治家 仁比そうへい ウェブサイト

MENU

更新情報
  • HOME »
  • 更新情報 »
  • 活動日誌

活動日誌

再犯防止に福祉連携を 仁比議員 「センター」強化提起 参院法務委

  日本共産党の仁比聡平議員は12月1日の参院法務委員会で、高齢者や障害者の再犯防止対策について、矯正施設出所者の福祉につながることが非常に大切だと指摘し、「地域生活定着支援センター」事業の安定的発展と保護観察 …

日本政府は交渉参加・決議賛成せよ 核兵器禁止条約 被爆者が要請・集会

 「ヒバクシャ国際署名」の呼びかけ人の一人で日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の谷口稜曄(すみてる)代表委員らは11月25日、外務省を訪れ、日本政府が核兵器禁止条約の交渉開始を求める国連決議に反対したことに抗議し、 …

裁判所職員を増やせ 仁比議員 繁忙実態示し要求 参院法務委

  日本共産党の仁比聡平議員は11月24日、参院法務委員会で、裁判所の繁忙実態を示し、職員の抜本的増員を求めました。 (質問動画はコチラ)   仁比氏は、成年後見事件が急増し、今後も増加が見込まれる中 …

『実態調査』は人権侵害 部落差別永久化法案を告発 参院法務委で仁比議員

  「部落差別」永久化法案(「部落差別解消推進法案」)が重大問題となる中、日本共産党の仁比聡平議員は11月22日の参院法務委員会で、「解同」(部落解放同盟)の「確認・糾弾会」の人権侵害の実態をただし、法案の不当 …

原爆症認定改善へ議連を 被団協が各党要請 志位委員長と懇談 『ヒバクシャ国際署名で世界動かす』

 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)とノーモア・ヒバクシャ訴訟全国原告団、同訴訟全国弁護団連絡会は11月18日、法改正を伴った原爆症認定制度の抜本的な改善と、そのための超党派議員連盟の結成などを各党へ要請しました。 …

外国人技能実習法が成立 共産党は制度の矛盾指摘し反対 仁比氏ただす

外国人技能実習法と入管法改定が11月18日の参院本会議で自民、民進、公明、維新などの賛成で可決・成立しました。日本共産党は、外国人技能実習制度の実態が出稼ぎ労働にあるにもかかわらず“技能移転による国際貢献”とされ、実習生 …

水曜随想 「視野広げ激動に向かう」 参議院議員 仁比聡平

 安倍政権は15日、南スーダンPKOの自衛隊に武器使用を辞さない新任務を付与した。多数の部族間の内戦が石油開発や利権もからんで深刻化するなか、平和主義を踏み破る暴挙である。憲法を覆す安保法制の全面的具体化、米軍一体化と肩 …

本気の共闘 勝利導く 仁比氏、民進議員訴え 高知

  高知憲法アクションは11月12日、日本共産党の仁比聡平、民進党の小西洋之の両参院議員を招き、情勢の大局をつかんで衆院選での野党共間の勝利をめざす学習会を高知市で開きました。90人が参加しました。 &nbsp …

送り出し機関の問題指摘 外国人技能実習生法案 参院で参考人質疑 仁比議員質問

外国人技能実習法案についての参考人質疑が11月10日の参院法務委員会で行われ、来日技能実習生を急増させているベトナム側送り出し機関の問題点への指摘が相次ぎました。   神戸大学大学院の斉藤善久准教授は、同国側送 …

党福岡市議団が政府交渉 田村・真島・仁比議員が同席

  日本共産党福岡市議団(星野美恵子団長)は11月7、8の両日、東京都内で省庁に要望書を提出し、交渉しました。田村貴昭、真島省三両衆院議員、仁比聡平参院議員が同席しました。   厚生労働省に対し、生活 …

情報隠し追認の審査会 秘密保護法強行3年で集会 仁比議員が発言

「秘密保護法」廃止へ!実行委員会主催の院内集会が11月7日、「秘密保護法強行採決から3年、情報監視審査会報告をきく」のテーマで開催されました。   情報監視審査会は、秘密保護法強行成立を受けて、2014年6月に …

外国人実習生の「申告権」保障を 参院法務委で仁比議員が要求

  日本共産党の仁比聡平議員は11月1日の参院法務委員会で、外国人技能実習法案・入国管理法改定案についてただしました。 (質問動画はコチラ)   仁比氏は、昨年不正行為認定された受け入れ機関が名義を変 …

水俣病犠牲者を追悼 公式確認60年も解決遠く

公式確認から60年を迎えた水俣病の犠牲者を追悼する「水俣病犠牲者慰霊式」が10月29日、熊本県水俣市で開かれました。患者団体などでつくる実行委員会と水俣市の主催です。   水俣病は、加害企業チッソが有機水銀を含 …

仁比、武田、田村隆議員ら、水俣病患者らと懇談 熊本

  日本共産党の仁比聡平、武田良介両参院議員、田村貴昭衆院議員は10月29日、水俣病の犠牲者を追悼する「慰霊式」に参列するため熊本県水俣市を訪れ、未認定患者団体「水俣病不知火(しらぬい)患者会」(大石利生会長) …

部落差別」永久化法案の危険性を指摘 廃案に向け懇談 全国人権連

全国地域人権運動総連合(全国人権連)の代表は10月28日、「部落差別」永久化法案が審議された衆院法務委員会を傍聴しました。その後、廃案に向けて日本共産党国会議員と懇談しました。   全国人権連の新井直樹事務局長 …

重大な違反がまん延と告発 外国人技能実習法案 仁比議員が質問

 外国人技能実習法案が10月28日、参院本会議で審議入りし、日本共産党の仁比聡平議員が代表質問に立ちました。 (質問動画はコチラ) (質問要旨はコチラ)   仁比氏は、全国で2番目に多い技能実習生が働き、アパレ …

国会提出ねらう共謀罪 もの言えぬ社会にさせぬ テロ対策は口実・思想を処罰 日本共産党法務部会長 仁比参院議員に聞く

安倍政権は、臨時国会では法案提出を見送った共謀罪を来年の通常国会に持ち出そうとしています。その危険性や阻止するたたかいについて日本共産党法務部会長の仁比聡平参院議員に聞きました。   ◇    過去の …

警察庁が“盗撮”指示 選挙監視、全国で 担当者会議でカメラ使用推奨 大分県警事件で仁比議員が追及

 大分県警別府署が参院選の野党統一候補を支援する団体が入る建物敷地にビデオカメラを設置して隠し撮りしていた問題で10月25日、警察庁が都道府県警の選挙違反取締担当者を集めた会議で、捜査におけるカメラの使用を指示していたこ …

党の町議席 回復必ず 仁比参院議員迎え演説会 能本・湯前

  熊本県の日本共産党南部地区委員会と湯前(ゆのまえ)支部は10月22日、仁比聡平参院議員を湯前町に迎え演説会を開きました。参加者は11月15日告示(20日投票)の湯前町議選(定数10)に臨む高橋一雄予定候補( …

参院で特別委を設置 仁比氏が反対 「衆院の暴挙後押し」

 環太平洋連携協定(TPP)承認案と関連法案を審議する参院特別委員会の設置が10月21日の参院本会議で、自民、公明、民進、維新各党などの賛成多数で決まりました。日本共産党、自由、社民両党、「沖縄の風」は反対しました。 & …

« 1 73 74 75 155 »

仁比そうへい 秘密保護法案反対討論

水曜随想

仁比そうへい 前参院議員 活動紹介

共産党リンク

PAGETOP
Copyright © 仁比そうへい ウェブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress