住民とともにたたかう情熱の政治家 仁比そうへい ウェブサイト

MENU

更新情報
  • HOME »
  • 更新情報 »
  • 活動日誌

活動日誌

ジェンダー平等社会へ 新のぼり旗掲げ 共産党が街頭宣伝 東京・新宿

 日本共産党ジェンダー平等委員会(責任者=倉林明子副委員長、参院議員)は6月26日、東京・JR新宿駅東南口で、6色のカラフルな新のぼり旗を掲げ、街頭宣伝を行いました。シールアンケートでは多くの若者が足を止め、ビラを受けと …

請願の扱い改善 共産党「採択を」 自民は保留を主張

衆参両院の議院運営委員会理事会が6月21日に行われ、国会での請願の取り扱いの改善に関する請願について議論し、日本共産党は採択すべきだと強く主張しましたが、採決されませんでした。 この請願は、憲法16条などが保障する請願に …

刑法等改正案 再犯生まない支援を 仁比議員 予算措置が必要 参院法務委

 日本共産党の仁比聡平議員は6月15日の参院法務委員会で、刑法等改正案にかかわって、性犯罪加害者の再犯を生まない支援体制の強化などを求めました。(質問動画はコチラ)  仁比氏は、カナダで出所後の性犯罪者を市民や専門家が連 …

刑法等改正案 参院委可決 不同意性交等罪の創設 仁比氏が賛成討論

 性犯罪規定を見直し、「不同意性交等罪」を創設する刑法等改正案が6月15日の参院法務委員会で、全会一致で可決されました。  日本共産党の仁比聡平議員は賛成討論で、改正案が、性犯罪の被害者が泣き寝入りや沈黙を強いられる大き …

刑法等改正案 仁比議員の賛成討論(要旨) 参院法務委

 日本共産党の仁比聡平議員が6月15日の参院法務委員会で行った刑法等改正案に対する賛成討論の要旨は次の通りです。  明治刑法以来、命がけで抵抗しなければ、あるいは、しなかったとみなされれば性被害者が泣き寝入りを強いられ、 …

差別を助長 廃案こそ LGBT4党修正案 仁比氏が主張 参院議運委

 LGBTQ当事者への差別を助長しかねない自民、公明、維新、国民の4党修正案の「LGBT理解増進法案」について、参院議院運営委員会は6月14日、内閣委員会に付託することを同4党の賛成多数で可決しました。日本共産党の仁比聡 …

性暴力 大規模調査を 刑法改正案 仁比氏、被害は深刻 参院法務委

 日本共産党の仁比聡平議員は6月13日の参院法務委員会で、刑法等改正案について、海外の知見なども踏まえた性暴力被害の深刻な実態にかんする大規模な調査を行うよう求めました。(質問動画はコチラ)  仁比氏は、性暴力被害者が長 …

涙のんだ被害者救う 刑法等改正案で参考人「性犯罪の実証調査を」 仁比氏が質問 参院法務委

 性犯罪規定を見直す刑法等改正案の参考人質疑が6月13日、参院法務委員会で行われました。  大阪大学の島岡まな副学長は、改正案によって、性交等への不同意を表明しても相手の圧力と恐怖で諦めてしまった場合でも、「(同意しない …

共闘への展望語る 革新懇総会で仁比氏講演 山口

 山口県革新懇は6月10日、2023年総会を山口市内で開催しました。この1年の、憲法、平和、安全、民主主義をまもる運動、センチュリー裁判支援活動、統一地方選挙と衆院補選などをふりかえり、市民と野党の共闘の発展と、そのなか …

共生の未来 あきらめぬ 改悪入管法成立 共産党は反対 参院本会議

 日本に暮らす外国人の人権を無視し、命を危険にさらす改悪入管法が6月9日の参院本会議で、自民、公明、維新、国民などの賛成多数で可決・成立しました。日本共産党、立憲民主、れいわ、沖縄の風などは反対しました。日本共産党の仁比 …

改悪入管法 仁比議員の反対討論(要旨) 参院本会議

 日本共産党の仁比聡平議員が6月9日の参院本会議で行った改悪入管法に対する反対討論の要旨は次の通りです。  審議するほど立法事実の根幹にかかわる大問題が噴き出し続けたのは、政府案が底深い人権侵害の構造にあるからに他なりま …

男性優位とり払おう 刑法改正 性犯罪規定巡り仁比議員 参院本会議 審議入り

 性犯罪規定を見直し、「不同意性交等罪」を創設する刑法等改正案が9日の参院本会議で審議入りし、日本共産党の仁比聡平議員が同法改正の意義と課題に対する政府の認識をただしました。(質問動画はコチラ)  仁比氏は、日本では、性 …

入管法改悪案採決強行 「数で決めてはならない」  仁比議員が反対討論 参院法務委

 日本に暮らす外国人の命を危険にさらす入管法改悪案が6月8日の参院法務委員会で、採決が強行されました。自民、公明、維新、国民の賛成多数で可決され、日本共産党と立民は反対しました。委員会室が騒然となるなか、日本共産党の仁比 …

“入管の闇”許されない 大阪酒気帯び診療 仁比氏が追及 参院法務委

 日本共産党の仁比聡平議員は6月8日の参院法務委員会で、入管法改悪案の採決強行に抗議するとともに、独自に入手した出入国在留管理庁の内部資料について追及しました。(質問動画はコチラ)  一つは、大阪入管の医師による酒気帯び …

斎藤法相の問責決議案否決 仁比議員賛成討論 “人権侵害 反省なし”

 斎藤健法相に対する問責決議案が6月7日の参院本会議で自民党、公明党、日本維新の会、国民民主党などの反対多数で否決されました。日本共産党、立憲民主党、れいわ新選組、沖縄の風などは賛成しました。  日本共産党の仁比聡平議員 …

斎藤法相問責決議案 参院本会議 仁比議員の賛成討論(要旨)

 日本共産党の仁比聡平議員が6月7日の参院本会議で行った、斎藤健法相の問責決議案に対する賛成討論の要旨は次の通りです。  衆参両院の審議を通じ、入管法改定政府案にかかわる法相の答弁は立法事実の根幹部分で大きく崩れ、審議す …

入管法緊迫 法相問責決議案提出 採決させず

 日本に暮らす外国人の命を危険にさらす入管法改悪案をめぐり緊迫した状況が続いています。政府・与党は6月6日の参院法務委員会での採決強行を狙っていましたが、立憲民主党が同日、斎藤健法相に対する問責決議案を参院に提出。参院法 …

入管法緊迫 大阪入管医師酒酔い・送還ノルマ許されない 二つの文書公表 仁比氏会見

 日本共産党の仁比聡平参院議員は6月6日、国会内で会見を開き、参院で審議している入管法改悪案を巡り、出入国在留管理庁(入管庁)の内部資料を公表しました。資料は大阪入管の医師による酒気帯び診療の疑いが発覚した経緯をまとめた …

大阪入管の内部報告書 入管庁、事実上認める /「送還忌避者」縮減目標も 野党ヒアで仁比氏追及

 出入国在留管理庁は6月6日、野党議員によるヒアリングで、日本共産党の仁比聡平参院議員が「赤旗」を通じて独自入手し同日公表した大阪入管処遇部門の入国警備官による内部報告文書について、「個々の詳細な事柄に関する事実の存否を …

入管が“送還目標” 「忌避者」456件減らせ 22年度

国外退去とされた外国人のうち帰国していない「送還忌避者」を出入国在留管理庁(入管庁)が、2022年度に456件減らす「縮減目標」をたてていたことが6月4日、本紙の調べで分かりました。「縮減目標」の具体的な数値が明らかにな …

« 1 12 13 14 153 »

仁比そうへい 秘密保護法案反対討論

水曜随想

仁比そうへい 前参院議員 活動紹介

共産党リンク

PAGETOP
Copyright © 仁比そうへい ウェブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress