タグ : 雇用・ブラック企業根絶
昭和ゴム労組意思統一院内集会であいさつ
2014年6月17日 活動日誌
6月17日、昭和ゴムからAPFを追放し、職場を守る労働組合の闘いへ向けた意思統一のため、院内集会であいさつしました。 同日午後、要請を受け取り懇談しました。
会社法質疑で、第3者割当とファンド規制について質問
2014年6月12日 活動日誌
6月12日(木)の参院法務委員会の会社法質疑で、第3者割当とファンド規制について質問しました。 動画リンクは→ http://youtu.be/tGKIVovF6sc
186国会(2014年1月~6月)法務委員会 会社法質疑で、第3者割当とファンド規制について 質問
2014年6月12日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 会社法の改正案につきまして、五月の十五日それから五月の二十日の質疑で私は、略奪的ファンドと会社法の規制について、あるいはステークホルダーの利益保護の枠組みを …
「改正」入管法案質疑で質問と反対討論
2014年6月10日 活動日誌
仁比議員は、6月10日(火)の参院法務委員会の入管法質疑で、建設業での外国人緊急対策と、「改正」入管法案の問題点について質問しました。 また、入管法「改正」案について、反対の討論を行いました。 動画は …
186国会(2014年1月~6月)法務委員会 建設業での外国人緊急対策と、「改正」入管法案の問題点について質問
2014年6月10日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 まず、前回、六月五日の質疑に続きまして、建設分野における外国人材の活用に係る緊急措置について、国土交通省の認識をお尋ねした上で大臣に伺いたいと思うんですが、前回、四月四 …
建設業での外国人活用緊急対策についての質問
2014年6月5日 活動日誌
仁比議員は、6月5日、参院法務委員会で、政府の建設業の人手不足に対する外国人活用による緊急対策について質問しました。 動画は→ http://youtu.be/FRK5yYnDiQo …
186国会(2014年1月~6月)法務委員会 建設業での外国人活用緊急対策についての質問
2014年6月5日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日は、安倍政権が建設業人手不足の緊急対策として、外国人技能実習制度の活用あるいは拡大をしようとしているという大問題についてお尋ねをしたいと思います。 三月の十七日のこ …
186国会(2014年1月~6月)5月20日 法務委員会 昭和ゴム事件をもとに悪質ファンドの規制もとめる②
2014年5月20日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 私は、前回、コーポレートガバナンスの強化というけれども、それが単なる見せかけになってはならない、このガバナンス強化の方向の会社制度の改正の実効性が果たして担保されている …
ファンド支配の規制を求め質問
2014年5月20日 活動日誌
5月20日の参院法務委員会で、会社法改正案について質問。昭和ゴム事件を例にあげ、ファンド支配の規制を求めました。 動画はこちら→ http://youtu.be/kAbh9pYtZT8
マツダ派遣切り裁判総会で講演
2014年5月19日 活動日誌
5月17日、山口で行われた「マツダ派遣切り裁判」の総会で、派遣法改悪と国会情勢について講演。 「政府が狙う雇用改悪を阻止するためにもマツダのたたかいの重要性を改めて感じた」と感想が寄せられました。
「企業統治」の実効性を、法務委で質問
2014年5月15日 活動日誌
5月15日(木)の参院法務委員会の会社法質疑で、「事業統治の強化」の実効性の担保を求め、投資ファンドに支配されている昭和ゴムの事例を元に質問しました。 動画のリンクはこちら→ 仁比聡平(日本共産党)
186国会(2014年1月~6月)法務委員会 昭和ゴム事件をもとに悪質ファンドの規制もとめる①
2014年5月15日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 ちょっと趣を変えまして、お手元に資料をお配りをしておりますけれども、私、今回の会社法の改正と、投資ファンドあるいは悪質な略奪ファンドについて、今日は少し事例も紹介しなが …
参院本会議の決算代表質問で消費税増税、派遣法改悪、原発再稼働、有明再生、辺野古移設などで、安倍首相をただす
2014年3月28日 活動日誌
3月28日(金)、参院本会議の決算代表質問で質問し、消費税増税、派遣法改悪、原発再稼働、有明再生、辺野古移設などで、安倍首相をただしました。 動画はこちら→ http://youtu.be/OnA22a3JtdE &nb …
選択的夫婦別姓が人権問題であることを谷垣大臣にただす 外国人技能実習生問題 法務委質問
2014年3月17日 活動日誌
3月17日の法務委員会で、外国人技能実習生の問題について質問しました。 外国人技能実習生は「技術移転を通じた国際貢献」が名目とされていますが、低賃金の単純労働者の受け入れに利用され、奴隷的労働ともいえる実態が告発されてい …
186国会(2014年1月~6月)3月17日 法務委員会 外国人技能実習生制度の抱える問題点 を告発
2014年3月17日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
第186通常国会 3月17日 法務委員会 ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 冒頭、前回の所信質疑で、選択的別姓につきまして、大臣の人権問題とは捉えていないという趣旨の御発言にちょっと委員 …
広島県労働者後援会での講演
2014年2月21日 活動日誌
広島県労働者後援会で講演しました。 動画をアップしています。 アドレスは、 http://www.youtube.com/watch?v=0EO3q2hlj4Y です。
JMIUのデモ激励、米軍基地懇談会稲嶺名護市長報告
2014年2月13日 活動日誌
2月13日の昼はJMIUのデモ激励に参加し、ともに闘う決意を固め合いました。夕方は稲嶺進名護市長の報告を聴きに、沖縄等米軍基地問題議員懇談会の勉強会に参加しました。
1月25日、26日 マツダ派遣切り集いであいさつ、高知で国政報告
2014年1月28日 活動日誌
1月25日、山口県労連会館にて、マツダ派遣切り裁判をたたかっている原告団と弁護団を励ます集いで連帯の挨拶。仁比議員は弁護団の一員でもあります。26日、高知で国政報告。秘密保護法をめぐる終盤臨時国会の異常な模様を詳しく報告 …