タグ : 平和・基地
沖縄・岩国米軍基地問題と秘密保護法について予算委で質問
2014年2月4日 活動日誌
予算委員会で沖縄・米軍基地問題と秘密保護法について質問。 「基地たらいまわしは許さない」という沖縄の民意を受け止めよと追及。辺野古新基地建設で、基地機能が強化され、沖縄の負担軽減ならないこと。また岩国への給油機移駐も …
1月15日、16日 広島湾衝突事故調査、海上保安庁、地元漁民の方から聴き取り
2014年1月17日 活動日誌
15日の広島湾での衝突事故調査のため、海上保安庁第6管区に訪れ、聴き取りを行いました。 情報公開と原因究明に全力をあげて望んでいただくよう要請しました。 16日は事故現場に近い阿多田島へ。 地元の漁師さんや漁協の方々 …
12月11日 『黒い雨』の会の厚生労働省交渉に同席、懇談
2013年12月11日 活動日誌
12月11日は『黒い雨』の会のみなさんを迎えて、厚生労働省との交渉に同席しました。広島県や市の調査に基づく被害指定地域の拡大を求める方々に対し、科学的な根拠は無いとして認められないという発言を繰り返す厚生労働省に、「そ …
185国会(2013年10月~12月)11月8日 議院運営 委員会 国家安全保障特別委員会設置に反対の意見表明
2013年11月8日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
185-参-議院運営委員会-007号 2013年11月08日 ○仁比聡平君 日本共産党を代表して、国家安全保障に関する特別委員会の設置に反対の意見表明を行います。 与党は、この特別委員会について、安全保障 …
大分・由布 温泉旅館訪ね懇談 仁比議員「党派超えた共同を」
2013年10月6日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は10月6日、大分県由布市湯布院町の二つの老舗の温泉旅館主を訪ね、国政・地域振興などについて懇談しました。 「亀の井別荘」の中谷健太郎会長に仁比氏が参院選での党8議席躍進を報告すると、中谷 …
基地反対草の根で 岡山で仁比参院議員が報告
2013年10月2日 活動日誌
オスプレイの配備・訓練と岩国基地の拡大・強化に反対するたたかいを強めようと、日本共産党の中国・四国ブロック基地問題担当者会議が10月2日、岡山市で開かれました。仁比聡平参院議員(党国民運動委員会副責任者)と小泉親司党基 …
「黒い雨」指定地域拡大を 佐伯区黒い雨の会総会で仁比氏訴え
2013年9月27日 活動日誌
「オール広島で力を合わせよう」 日本共産党の仁比聡平参院議員は9月27日、広島市佐伯区で「佐伯区黒い雨の会」(滝岡隆正会長)が開いた第12回総会に出席し、「黒い雨」の降雨指定地域の拡大へ全力を尽くすと表明しました。自民 …
日本共産党国会議員団 沖縄基地・オスプレイ調査
2013年9月27日 活動日誌
日本共産党国会議員団の沖縄米軍基地・オスプレイ問題調査団(団長・穀田恵二衆院議員)は9月11日、米軍機による爆音や米兵犯罪などの米軍基地の被害 に苦しむ沖縄県の各地をめぐり、基地の実態や米海兵隊の垂直離着陸機MV22 …
『共産党国会議員団 駆ける』 安倍政権の暴走と対決 沖縄米軍基地・オスプレイ問題
2013年9月19日 活動日誌
爆音響く現場に党調査団 日米両政府は、米海兵隊の垂直離着陸機MV22オスプレイ配備反対・撤去、新基地建設反対の「オール沖縄」の願いを無視し続けています。普天間基地(宜野湾市)へのオスプレイ12機配備を昨年10月に強行。 …
『共産党国会議員団 駆ける』② 現場のたたかいをささえる
2013年9月19日 活動日誌
集落を取り囲むようにオスプレイのためのヘリパッド(離着陸帯)建設が計画されている沖縄の東村高江。隣接する米軍北部訓練場では、すでに日常的に身勝手なオスプレイ訓練が繰り返されています。 「24時間体制の座り込みはつらい。 …
欧州でみえた世論の力
2013年9月18日 水曜随想
土日と「敬老の日」の3連休。参院選後、ようやく水入らずの休日。夏休みを満喫して大学へ戻る娘を中心に、長男の高校受験突入激励会、義母の入院先で敬老祝い、山積みの資料整理と久しぶりに人心地が付きました。皆さんはいかがお過ごし …
仲井真知事「配備見直しを」 沖縄 共産党国会議員団と懇談
2013年9月12日 活動日誌
日本共産党国会議員団の沖縄米軍基地・オスプレイ問題調査団(団長・穀田恵二衆院議員)は9月12日、沖縄県の仲井真弘多知事と懇談しました。 穀田氏は、昨年9月に10万人以上が参加した「オスプレイ配備に反対する県民大会」や …
稲嶺名護市長「市民の声届ける」 共産党国会議員団と懇談 米軍新基地問題
2013年9月12日 活動日誌
日本共産党国会議員団の沖縄米軍基地・オスプレイ問題調査団(団長・穀田恵二衆院議員)は9月12日、名護市辺野古への新基地建設反対を貫く稲嶺進市長を訪ね、懇談しました。 穀田氏は、「市長が『海にも陸にも新たな基地は造らせ …
日本共産党国会議員団 沖縄の基地実態調査
2013年9月11日 活動日誌
日本共産党国会議員団の沖縄米軍基地・オスプレイ問題調査団(団長・穀田恵二衆院議員)は9月11日、米軍機による爆音や米兵犯罪などの米軍基地の被害に苦しむ沖縄県の各地をめぐり、基地の実態や米海兵隊の垂直離着陸機MV22オス …
国会議員団の沖縄米軍基地調査 住民は反対で結束 嘉手納町長と懇談
2013年9月11日 活動日誌
日本共産党国会議員団の沖縄米軍基地・オスプレイ問題調査団(団長・穀田恵二衆院議員)は9月11日、極東最大の米空軍嘉手納基地(嘉手納町、沖縄市、北谷=ちゃたん=町)を抱える沖縄県嘉手納町の當山宏町長と懇談しました。 當 …
オスプレイだめ 訓練中止を 仁比参院議員・中国5県の共産党が中四国防衛局に要請
2013年9月6日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員と石村智子中国ブロック国民運動委員長、中国5県各委員会の代表は9月6日、中四国防衛局(広島市)を訪れ、住民の安全を脅かす米軍の飛行訓練などを中止するよう、小野寺五典防衛相宛てに要請しました。 …
被爆国の原点に返れ 長崎平和式典 田上市長が平和宣言
2013年8月9日 活動日誌
長崎市主催の平和式典が爆心地に近い平和公園で開かれました。田上富久長崎市長は「平和宣言」で、核不 拡散条約(NPT)再検討会議準備委員会 (4月、ジュネーブ)で日本政府が核兵器の非人道性を訴える共同声明への署名を拒否し …
長崎・原爆犠牲者追悼の碑 赤嶺・仁比議員ら献花
2013年8月8日 活動日誌
日本共産党の赤嶺政賢衆院議員、仁比聡平参院議員、田村貴昭九州・沖縄ブロック事務所長は8月8日、長崎市の爆心地公園を訪れ、原爆犠牲者追悼の碑に献花しました。堀江ひとみ県議、山下満昭県委員長が同行しました。 赤嶺氏は「長 …
長崎原爆落下中心地碑に献花 仁比聡平参院議員
2013年8月8日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は8月8日、長崎の原爆落下中心地碑に献花を行いました。献花には、赤嶺政賢衆院議員、堀江ひとみ長崎県議、田村貴昭党国会議員団九州沖縄ブロック事務所長が参加しました。 献花の様子と仁比議員のコメ …
共産党代表団 原爆碑に献花 広島
2013年8月6日 活動日誌
日本共産党の代表団は8月6日早朝、広島市の平和記念公園で原爆碑に献花し、犠牲者を追悼しました。 献花には、小池晃副委員長・参院議員、笠井亮衆院議員、井上哲士、仁比聡平、吉良よし子の各参院議員、武田英夫中国ブロック …