活動日誌
政治変える力 党大きく かごしま赤旗まつり 田村副委員長が講演
2018年11月11日 活動日誌
「第21回かごしま赤旗まつり」(主催・日本共産党鹿児島県委員会)が11月11日、田村智子副委員長・参院議員を迎えて、桜島を望む鹿児島市の天保山公園で開かれました。秋晴れの下、参加者は模擬店や文化プログラムを楽しみ、来年 …
再生エネへ転換を 仁比議員 太陽光発電抑制ただす
2018年11月7日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は11月7日、参院予算委員会で、九州電力の太陽光発電出力抑制問題を厳しくただし、原発をやめ、再生可能エネルギー中心の政策への転換を訴えました。 (質問動画はコチラ) 仁比氏は、10月13日以降 …
福岡市長選 99%のための市政を かみや候補に期待 仁比・田村氏応援
2018年11月4日 活動日誌
福岡市長選挙が告示された11月4日、かみや貴行候補=新、日本共産党推薦=は、市内を駆け巡り、「ロープウエーより暮らし・福祉を」と訴えました。 かみや候補は、高島宗一郎市長が公約する推計400億円のロープウエー計画など …
民報・HotHotレポート「原発ありきが再エネ普及の最大の障害」(2018年11月)
2018年11月1日 水曜随想
秋晴れの週末。行楽日和に赤旗まつりも大盛況。太陽光発電にとっては「稼ぎ時」です。ところが10月13日以来、九州電力が「太陽光発電を止めよ」と一方的な指示を繰り返す「出力制御」に、立場を超えて強い怒りの声が噴き上がってい …
和田候補勝利で新しい県政へ 愛媛県知事選が告示 仁比氏がスタート集会で訴え
2018年11月1日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は愛媛県知事濯が告示(18日投票)された11月1日、松山市で開かれた「明るい愛媛をつくるみんなの会」の和田つかさ候補のスタート集会に駆けつけ、「和田候補の勝利で、県民の声が届く新しい県政 …
外国人労働者の権利守れ 国会でシンポ開く 会派・団体超え訴え
2018年10月31日 活動日誌
「守ろう!外国人労働者の命と権利」シンポジウムが10月31日、参院議員会館で行われ、外国人労働者受け入れ拡大法案の問題点を議論し、早期の強行成立を狙う安倍政権の態度を批判しました。連合、法曹団体、外国人支援団体などでつ …
新基地阻止へ10万署名 安保破棄中実委 国会議員に手渡す
2018年10月30日 活動日誌
安保破棄中央実行委員会は10月30日、衆院第1議員会館で沖縄県・米軍辺野古新基地建設反対、普天間基地撤去を求める9万9153人の署名を日本共産党、「沖縄の風」の議員に手渡しました。 署名提出行動参加者らは、沖縄県が行 …
外国人労働者受け入れ拡大法案 日弁連と共産党懇談
2018年10月30日 活動日誌
日本共産党国会議員団は10月30日、国会内で、日本弁護士連合会と懇談し、外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法改定案について意見交換しました。同法案は、受け入れ拡大のために新たな在留資格を創設することが柱で、安 …
米軍低空飛行中止を 党高知県委が政府交渉
2018年10月29日 活動日誌
日本共産党高知県委員会は10月29日、29項目の切実な県民要求を掲げて国会内で政府と交渉しました。白川容子四国ブロック国政対策委員長や松本けんじ衆院高知1区予定候補、9人の地方議員・候補が参加。仁比そうへい参院議員が同 …
選挙勝利へ岡山赤旗まつり 被災者の生活再建を 仁比議員が記念講演
2018年10月28日 活動日誌
「第33回岡山赤旗まつり」が28日、岡山市で開かれ、1500人が参加しました。秋晴れの下で郷土芸能や県産の食べ物を楽しみ、統一地方選挙の候補者を応援しました。 日本共産党の仁比そうへい参院議員が記念講演し、すみより聡 …
選挙勝利へ佐賀で赤旗まつり 藤野議員が記念講演 共闘の要の党大きく
2018年10月28日 活動日誌
来年の参院選、統一地方選での日本共産党の躍進・勝利を目指す「第18回佐賀県赤旗まつり」が10月28日、佐賀市で開かれ800人が参加しました。 むとう明美、井上ゆうすけ両県議が参加。むとう氏は「参院選の前哨戦として2人 …
太陽光制御 九電に疑問 現地業者が仁比氏に訴え
2018年10月26日 活動日誌
九州電力が太陽光発電事業者に、発電の一時停止を求める「出力制御」を繰り返している問題で、日本共産党の仁比聡平参院議員は10月26日、出力制御を受けた鹿児島県内各地の事業者を訪問し、状況を聞きました。 それぞれの事業者 …
安倍改憲阻止を採択 建交労九州支部が大会 仁比氏あいさつ 熊本
2018年10月25日 活動日誌
全日本建設交運一般労働組合九州支部の第20回定期大会が25、26の両日、熊本市で行われ、安倍政権の改憲阻止に向け、来年の参院選で市民と野党の共闘実現に力をつくすことなど2018年度運動方針案を採択。日本共産党の仁比聡平 …
桜島火山防災を要請 鹿児島の議会協議会 共産党議員応対
2018年10月24日 活動日誌
鹿児島県の桜島火山活動対策議会協議会は10月24日、国会議員会館で、各議員に対して桜島の活発な火山活動への防災や農林水産業・観光業への被害対策などについて協力を要請しました。 同協議会は鹿児島県の鹿児島市、垂水市、霧 …
空自2基地に米弾薬庫 日米合意 党宮崎県委が抗議
2018年10月24日 活動日誌
日米両政府は10月24日の日米合同委員会で、航空自衛隊築城基地(福岡県築上町)、新田原基地(宮崎県新富町)に米軍の武器弾薬庫や戦闘機の駐機場などを整備することで合意しました。2006年5月の在日米軍再編ロードマップに伴 …
騒音職場で難聴 救済 船員保険不支給取り消す 東京地裁
2018年10月23日 活動日誌
長年、騒音にさらされる現場で働いてきたことにより騒音性難聴になったとして、船員保険障害給付の不支給決定の取り消しを訴えた裁判の判決が10月23日、東京地裁であり、原告が勝訴しました。 裁判を起こしたのは熊本県の梶原武 …
じん肺根絶 国動かそう 全国キャラバン集結集会 国会
2018年10月23日 活動日誌
じん肺・アスベスト被害の救済と根絶を求める全国キャラバンの集結集会が10月23日、国会内で開かれました。主催は同実行委員会。 キャラバンは今年で29回目。北海道から九州の全国8ブロックで、自治体や国の出先機関に、じん …
九電の出力制御 原発こそ停止せよ 九州の共産党要請
2018年10月22日 活動日誌
九州電力が太陽光発電の事業者に発電の一時停止を求める「出力制御」を4回にわたり繰り返している問題で10月22日、九州7県の日本共産党の代表と仁比そうへい参院議員、田村貴昭衆院議員らが福岡市の九州電力本店と九州経産局を訪 …
〝選挙勝つぞ〟大歓声 福岡県赤旗まつり、候補者ずらり 安倍政治退場、県政変えよう
2018年10月21日 活動日誌
日本共産党の小池晃書記局長を迎え、福岡市で10月21日に開かれた「第19回福岡県赤旗まつり」では、仁比そうへい参院議員(比例予定候補)、かわの祥子参院福岡選挙区予定候補、統一地方選をたたかう予定候補者がそろって登壇し、 …
民意どこ吹く風の安倍政権に厳しい審判下そう 小池氏が記念講演 福岡赤旗まつりに6000人超
2018年10月21日 活動日誌
来年の統一地方選・参院選の連続勝利をめざし、日本共産党福岡県委員会は10月21日、福岡市内の舞鶴公園で、記念講演に小池晃書記局長を招いた第19回福岡県赤旗まつりを開催しました。秋晴れのもと、小池氏が「この福岡から、民意 …