活動日誌
「働かせ方大改悪」阻止へ 各地でメーデー
2019年5月1日 活動日誌
「安倍9条改憲NO!」「消費税10%増税を中止せよ」「『働かせ方大改悪』阻止」などのスローガンを掲げて5月1日、各地でメーデーが取り組まれました。 政治を変える運動を 仁比氏あいさつ 北九州市 第90回北九州統一メー …
水俣病 全被害者救済を 仁比氏が未認定患者団体と懇談 熊本
2019年4月30日 活動日誌
水俣病公式確認から1日で63年になるのを前に4月30日、日本共産党の仁比そうへい参院議員は熊本県水俣市を訪れ、未認定患者団体「水俣病不知火患者会」の人たちと懇談しました。山本伸裕県議が同席しました。 ノーモア・ミナマ …
石綿被害救済に全力 仁比・田村氏 「会」総会であいさつ
2019年4月27日 活動日誌
「一人ぼっちの建設じん肺・アスベスト被害者をなくそう」と福岡県内の被害者や家族、遺族らが集まって交流、建設アスベスト訴訟の支援などを行う「あさがおの会(茨木康夫会長)」の第9回定期総会が4月27日、福岡市で開かれました …
デニー知事 共産党訪問 沖縄3区補選勝利あいさつ
2019年4月24日 活動日誌
衆院沖縄3区補選で同県名護市辺野古の米軍新基地建設反対を掲げた「オール沖縄」の屋良朝博氏が勝利したことを受け、玉城デニー沖縄県知事が4月24日、国会内で日本共産党を訪れ、市田忠義副委員長、穀田恵二国対委員長、赤嶺政賢衆 …
憲法9条変えないで 国際婦人年連絡会 衆参審査会会長らに要請 改憲阻止へ共産党と懇談
2019年4月24日 活動日誌
平和とジェンダー平等の実現を目指して活動する国際婦人年連絡会は4月24日、憲法記念日に寄せて発表した声明「憲法9条を堅持し、憲法があらゆる分野にいきる社会を実現させましょう」を衆参の憲法審査会会長と幹事21人に届け、憲 …
特定技能外国人 原発廃炉作業は不可/建物の解体は対象外 仁比議員に答弁
2019年4月23日 活動日誌
東京電力ホールディングス(HD)が福島第1原発の廃炉作業などで「特定技能」の外国人労働者を受け入れる方針を示した問題で、放射能汚染物質の除去や原発構内の建物解体の作業には、特定技能外国人が従事できないことが分かりました …
西日本豪雨支援 公費解体期間延長も 仁比氏質問に環境省が答弁
2019年4月22日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は4月22日の参院決算委員会で、昨年7月の西日本豪雨の被災地で公費解体の申請期限が定められている問題をとりあげ、「被災者のニーズがある限り、打ち切るべきでない」と訴えました。 (質問動画はコチラ …
ダム事前放流検討表明 仁比氏に国答弁 岡山・新成羽川
2019年4月22日 活動日誌
昨年7月の西日本豪雨で高梁川(たかはしがわ)や小田川が決壊する要因となった岡山県高梁市の新成羽川(しんなりわがわ)ダムをめぐり、国と地元自治体、中国電力などでつくる減災対策協議会が豪雨を見越して水位を下げておく事前放流 …
ダム事前放流検討表明 仁比氏に国答弁 岡山・新成羽川
2019年4月22日 活動日誌
昨年7月の西日本豪雨で高梁川(たかはしがわ)や小田川が決壊する要因となった岡山県高梁市の新成羽川(しんなりわがわ)ダムをめぐり、国と地元自治体、中国電力などでつくる減災対策協議会が豪雨を見越して水位を下げておく事前放流 …
家裁運転手合理化やめよ 定数削減で過重労働に 仁比参院議員
2019年4月18日 活動日誌
仁比聡平議員は4月18日の参院法務委員会で、全国で72の家庭裁判所で公用車の運転手がいないと告発し、合理化をやめるべきだと主張しました。 (質問動画はコチラ) 仁比氏は、少年事件を扱う家庭裁判所に運転手がいないために …
外国人実習生失踪 調査報告書に欠陥 仁比氏「幕引き許されない」 参院法務委
2019年4月16日 活動日誌
仁比聡平議員は4月16日の参院法務委員会で、法務省プロジェクトチーム(PT)による外国人技能実習生の失踪事案等に関する調査報告書の欠陥を指摘し、「これで幕引きは許されない」と迫りました。 (質問動画はコチラ) 報告書 …
広島・呉市議選告示 仁比参院議員が応援
2019年4月14日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は4月14日、同日告示された広島県呉市議選で現有2議席獲得をめざす、おくだ和夫、久保あずま両候補とJR呉駅前で訴えました。 仁比氏は両氏が昨年7月の西日本豪雨災害の被災者支援に全力をあ …
沖縄3区補選 ヤラ氏勝利 小池書記局長訴え 県民対安倍官邸のたたかい 新基地断念・消費増税ノーの審判を うるま市
2019年4月14日 活動日誌
衆院沖縄3区補選(21日投票)で、沖縄県名護市辺野古米軍新基地建設のストップをめざす「オール沖縄」のヤラともひろ候補と、新基地推進を明言する自民党候補(公明、維新推薦)が激しい競り合いを繰り広げるなか、日本共産党の小池 …
安倍政権に審判下そう 仁比氏「共闘語り抜く」 福岡
2019年4月13日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は4月13日、統一地方選後半戦をたたかう福岡県遠賀町での決起集会、大牟田市の街頭で訴えました。 決起集会では、現有6議席確保を目指す遠賀郡4町の候補が訴えました。芦屋町(定数12)の川 …
徳島市議選 浪費止める党5議席 仁比議員が訴え
2019年4月12日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は4月12日夕、徳島市議選に挑む5候補を応援しようと市内5ヵ所で街頭演説し、現有5議席確保へ支援を訴えました。 仁比氏は、党市議団が市民運動と共同して168億円もの無駄遣いの新町西再開 …
少年法適用年齢下げ反対 与野党議員参加 弁護士、市民ら集会
2019年4月9日 活動日誌
少年法適用年齢引き下げに反対する集会が4月9日、参議院議員会館で開かれ、弁護士、市民ら172人が参加しました。日本弁護士連合会(日弁連)、主婦連合会など11の市民団体と五つの弁護士会、日本児童青年精神医学会の共催。 …
賃金支払い確実に 長野の技能実習違反 仁比氏が要求 参院法務委
2019年4月9日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は4月9日の参院法務委員会で、技能実習適正化法違反の疑いで実地検査を受けた長野県の有限会社と監理団体の問題をとりあげ、未払い賃金が確実に支払われるよう国の対応を求めるとともに、監督体制の強化を求 …
安倍政治ノー託して 仁比・田村両氏が訴え 北九州・福岡
2019年4月6日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員と田村貴昭衆院議員は前半戦最終盤の4月5、6の両日、県議5人以上獲得を目指す北九州市と、全7区7人当選に向け大奮闘している福岡市を駆け巡りました。 5日、仁比、田村両氏は相次いで北九州 …
“忖度”政治転換ぜひ 辻県議候補「暮らし優先」 仁比氏が応援 広島
2019年4月5日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は4月5日、広島県福山市のJR福山駅前など4ヵ所で街頭演説し、広島県議選福山市区(定数10)で7期目をめざす辻つねお候補への支援を呼びかけました。 家の窓から手が振られました。 辻候 …
首相自ら“陳情”や指示か 「忖度」発言の下関北九州道路 参院決算委 仁比議員が追及
2019年4月4日 活動日誌
下関北九州道路(山口県下関市―北九州市)整備計画の調査を今年度から国直轄事業に移行させた決定について、自民党の塚田一郎・国土交通副大臣が「総理とか副総理が言えないので私が忖度(そんたく)した」と発言した問題で、日本共産 …