住民とともにたたかう情熱の政治家 仁比そうへい ウェブサイト

MENU

更新情報
  • HOME »
  • 更新情報 »
  • 活動日誌

活動日誌

核兵器ノー署名501万人 日本原水協 党国会議員団に託す 国連軍縮週間

被爆70年の2015年国連軍縮週間(24~30日)にあわせて、原水爆禁止日本協議会(日本原水協)は10月27日、衆院第1議員会館で「つどい―核兵器のない世界へ」を開きました。全国501万2150人から寄せられた「核兵器全 …

水曜随想 「新しい民主主義の力で」 参院議員 仁比聡平

「戦争法廃案!」「アベ政治を許さない!」―世代を超えて重なり合う国会包囲、各地で幅広い共同が追求され続けた集会やデモ、町や村で数人でも続けられた署名やスタンディング。皆さんのご奮闘に心からの敬意を表します。日本中から噴き …

オール高知大 講演会に100人 仁比、春名両氏

高知大学オール革新の会は10月17日、高知市で、日本共産党の仁比聡平参院議員と春名なおあき参院比例候補、学生団体PEDALの横川和音さんを招いて、戦争法阻止をめざす講演会を開き、100人が参加しました。 仁比氏は戦争法の …

国政報告会で214人聞き入る 北九州で仁比参院議員が講演

 北九州市の日本共産党門司・小倉地区委員会は10月11日、仁比聡平参院議員を迎え、門司、小倉北両区で「国政報告会」を開きました。 2会場あわせて214人が参加。「戦争法廃止の国民連合政府」についての説明を熱心に聞き入りま …

米軍低空飛行訓練やめよ 党中国・四国ブロック 防衛省に要請

日本共産党国会議員団中国ブロックと同四国ブロックは10月8日、米軍機低空飛行訓練の中止と「日米合意」の順守を防衛省に要請しました。 要請には大平喜信衆院議員、仁比聡平参院議員はじめ、春名なおあき参院比例予定候補(元衆院議 …

諫早湾干拓 ヘドロ堆積 漁師悲痛 長崎 “早期開門の声 国政に”

日本共産党国会議員団による国営諫早湾干拓事業の現状についての視察が10月7日、長崎県で始まりました。2日間の日程で、初日は同県諫早市の干拓地を視察し、国に早期開門を求める漁業関係者と懇談しました。 視察には斉藤和子、田村 …

国民連合政府「提案」で各会と懇談 自由法曹団と市田副委員長・仁比参院議員ら 「市民運動大きく」

日本共産党の市田忠義副委員長、仁比聡平参院議員は10月6日、全国約2100人の弁護士が加入する自由法曹団(荒井新二団長)の東京都文京区にある事務所を訪問し、「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」実現を呼びかける志位和夫 …

「国民連合政府」実現へ全力 国民救援会大会で仁比参院議員

国民救援会福岡県本部第49回大会が10月4日、北九州市戸畑区で開かれ、日本共産党の仁比聡平参院議員が国会報告をしました。戦争法廃止の「国民連合政府」の実現と安倍政権が狙う盗聴法改悪を許さないたたかいを呼びかけました。 仁 …

司法試験漏えい 考査委員は指導禁止に 仁比議員求める

参院法務委員会は9月10日、今年の司法試験の問題が受験者に漏えいされた事件をめぐって集中審議を行いました。上川陽子法相は、事件について「司法試験の公平性、公正性に対する信頼を根底から損なう行為でまことに遺憾だ」と表明しま …

盗聴拡大法案 廃案を要求 仁比氏 参院委で審議入り

盗聴法改悪や司法取引制度の導入を盛り込んだ刑事訴訟法等一括法案の趣旨説明が、9月10日の参院法務委員会で行われ、審議入りしました。衆院で、盗聴 拡大などをめぐって70時間程度かけて議論してきた、憲法違反の治安立法です。委 …

憲法審査会 廃案は参院の責務 戦争法案 仁比氏意見表明

参院憲法審査会は9月7日、「二院制」をテーマに意見交換を行いました。野党議員からは、参議院で審議中の戦争法案を衆議院で再議決する「60日ルール」の適用が取りざたされていることについて、「参議院の否定そのもので、断じて許し …

盗聴拡大 参院で廃案に 徹底審議求め市民集会 仁比・清水氏参加

盗聴法の拡大や司法取引を盛り込んだ刑事訴訟法改悪案を参院で廃案に追い込もうと9月3日、徹底審議を求める市民らの集会が東京都内で開かれ、約100人が参加しました。 同法案は、自民、公明、民主、維新4党の密室協議の末、8月に …

仁比氏の追及 メディア注目 政府は議会で合意形成考えていない

日本共産党の仁比聡平議員が9月2日の参院安保法制特別委員会で暴露した、自衛隊トップの河野克俊統合幕僚長と米軍幹部との会談概要を記した内部文書が衝撃を与えています。「この爆弾は大きすぎる」。特別委の与党理事の一人は、内部文 …

統幕長 戦争法案「夏までに」昨年12月、米軍に成立約束 仁比氏、内部文書示し追及 参院安保特

自衛隊トップの河野克俊統合幕僚長が2014年12月の総選挙直後、米軍に対して戦争法案の成立時期を「来年夏までに」と伝達していたことが、9月2日の参院安保法制特別委員会で明らかになりました。日本共産党の仁比聡平議員が独自入 …

戦争法案廃案へともに 等福岡県委が県弁護士会と意見交換

日本共産党福岡県委員会と福岡県弁護士会・同政治連盟の意見交換会が8月29日、福岡市の県弁護士会館で行われました。 安保法制=戦争法案廃案のたたかいや、SEALDs(シールズ=自由と民主主義のための学生緊急行動)など青年の …

ママ2万人メッセージ 届ける 戦争法案反対 国会大作戦 全国から90人が参加

「だれの子どももころさせない」を合言葉に子育て中の母親たちが結成した「安保関連法案に反対するママの会」は8月27日、「ママの国会大作戦~メッセージ提出集会」を国会内で開きました。北海道から福岡県まで全国から子どもを含む約 …

違憲の治安立法やめよ 刑訴法等改定案審議入り 仁比氏が主張 参院本会議

 盗聴法改悪や司法取引の導入を盛り込んだ刑事訴訟法等改定案が、8月21日の参院本会議で審議入りしました。法案は、刑事司法に問われてきた「冤罪(えんざい)根絶」を「世界一安全な日本」づくりにすりかえ、捜査権限の拡大を図るも …

力を合わせ戦争法案廃案に 今ががんばりどき 国際婦人年連絡会が仁比議員と懇談 国会要請行動

全国組織36団体でつくる国際婦人年連絡会は8月19日、参院議員会館の各党議員室を訪ねて、戦争法案廃案を迫る要請行動に取り組みました。日本共産党は仁比聡平参院議員が応対し、廃案にむけて全力を尽くすことで牧島悠美子事務局長ら …

長崎市の爆心地公園で党議員ら献花

九州・沖縄関係の日本共産党国会議員らは8月8日、長崎市の爆心地公園で原子爆弾落下中心地碑に献花し、犠牲者に黙とうしました。 献 花には、赤嶺政賢、田村貴昭、真島省三の各衆院議員と仁比聡平参院議員、いせだ良子参院比例候補、 …

戦争法案 長崎から批判 被爆70年 平和への誓い

長崎は8月9日、被爆70年の原爆の日を迎えました。市主催の平和式典が平和公園で開かれ、被爆者や遺族、市民など6700人(同市発表)が参列し、原爆投下時刻の午前11時2分に黙とうしました。田上富久(たうえとみひさ)市長は「 …

« 1 78 79 80 155 »

仁比そうへい 秘密保護法案反対討論

水曜随想

仁比そうへい 前参院議員 活動紹介

共産党リンク

PAGETOP
Copyright © 仁比そうへい ウェブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress