活動日誌
「18歳成年」改定法案の問題点 仁比聡平参院議員に聞く
2018年5月8日 活動日誌
契約「取消権」まで奪う 18・19歳も悪質業者の標的に 民法の成年年齢を20歳から18歳に引き下げるとともに、若者として保護する年齢を関係法律ごとに規定する改定案が、自民、公明、維新だけで強引に審議入りしています。「1 …
水俣病 救済責任果たさせよ チッソ社長暴言 環境相に党国会議員団
2018年5月8日 活動日誌
水俣病の加害企業チッソの後藤舜吉社長が「被害者救済は終わった」と発言した問題をめぐり、日本共産党国会議員団水俣病問題対策委員会は5月8日、中川雅治環境相に対し、同社長の暴言を許さず全ての被害者が救済されるまでチッソに責 …
団地の高い家賃は悩み 仁比氏が住民の声聞く 福岡
2018年5月6日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は5月6日、福岡市で福岡公団住宅自治会協議会の役員らと懇談しました。 役員らは、居住する団地でのアンケート結果や聞き取り調査から、高齢化と低収入化が進む団地の窮状を訴えました。都市再生 …
憲法9条改憲許さない 憲法記念日集会 田村、仁比氏が登壇 北九州
2018年5月3日 活動日誌
安倍首相の狙う憲法9条改憲を許さないと憲法記念日の5月3日、各地で集会やデモ、宣伝が行われました。「安倍9条改憲NO!」3000万人署名を必ず集めきるとの決意にあふれました。 北九州市では憲法FESTA(実行委員会主 …
安倍改憲ノー 多彩に行動 憲法守る運動強く 福岡
2018年5月3日 活動日誌
九条の会福岡県連絡会は、福岡市でつどいを開き600人が参加。石村善治代表世話人(福岡大学名誉教授、憲法学)が「憲法に自衛隊を書き込めば9条の精神が全くなくなってしまう。憲法を守る運動を強めよう」と訴えました。 野党各 …
熊本地震の支援充実を 田村貴昭・仁比・真島氏ら調査
2018年5月2日 活動日誌
日本共産党の田村貴昭衆院議員、仁比聡平参院議員、真島省三前衆院議員は5月2日、2年前の熊本地震で被災した熊本市と益城町、甲佐町、西原村、南阿蘇村で復旧・復興の状況を調査し、被災者の声を聞きました。 熊本市中央区の旧城 …
北九州統一メーデー 政権打倒頑張り抜く 仁氏氏が連帯あいさつ
2018年5月1日 活動日誌
第89回北九州統一メーデーが5月1日に小倉北区で開かれ、56団体833人が参加しました。日本共産党の仁比そうへい参院議員が安倍政権打倒の決意を語り連帯のあいさつをしました。 永冨雅生実行委員長(北九州地区労連議長)は …
民報・HotHotレポート「歴史的な南北首脳会談」(2018年5月)
4月27日。歴史的な南北首脳会談で、韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩委員長が、笑顔で手をとり合い、互いに軍事境界線をこえたあの生中継を、私も強い感動で見守りました。20年程前に訪ねた38度線。あの悲しい分断と対立の象 …
建設じん肺・アスベスト被害 福岡・あさがおの会が総会 共産・民進議員あいさつ
2018年4月29日 活動日誌
「福岡建設じん肺・アスベスト被害者と家族の会」(あさがおの会)の第8回総会が4月29日、福岡市博多区で開かれました。 茨木康夫会長が建設アスベスト訴訟で8回連続で国の責任を認める勝訴判決となったと開会あいさつ。福岡建 …
水俣病、国基準改めて いのちネットが被害者救済を要請 田村・仁比・真島氏ら要請行動に同席
2018年4月25日 活動日誌
熊本県内の労働組合、市民団体、日本共産党でつくる「いのちとくらし・平和を守る熊本ネットワーク」は4月25日に国会内で、水俣病問題で環境省と交渉しました。いまだに多くの水俣病被害者が救済から切り捨てられている現状を解決す …
熊本地震2年 自宅風呂、今も入れず 支援求め政府交渉
2018年4月25日 活動日誌
熊本県内の労働組合や市民団体、日本共産党でつくる「いのちとくらし・平和を守る熊本ネットワーク」は4月25日上京し、国会内で政府に対し、熊本地震から2年の今も生活再建へ多くの困難を抱える被災者に寄りそう支援を求め交渉しま …
自民改憲案を批判 自由法曹団が意見書 集会と要請
2018年4月25日 活動日誌
仁比議員の挨拶動画はコチラ 自由法曹団は4月25日、安倍晋三政権が推し進める改憲案に対し「集団的自衛権の全面行使」「海外での武力行使」を可能にする憲法になると批判し、9条を生かした平和的解決への実現などを求めた「緊急意 …
内閣退陣追い込もう 長崎で仁比参院議員が訴え
2018年4月22日 活動日誌
仁比聡平参院議員は4月22日、安倍政権の退陣と日本共産党の躍進を訴え、長崎県内を駆け巡りました。岩永千秋参院長崎選挙区予定候補も共に訴えました。 (質問動画はコチラ) 長崎市の街頭から訴えた仁比氏は、安倍内閣の国政私 …
各地で青年キャラバン 聴衆の男性が声援 広島
2018年4月21日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員と大平喜信前衆院議員は4月21日、広島市の繁華街での演説で国政報告し、来年の参院選、統一地方選での躍進を訴えました。中国ブロックの青年キャラバンの一環で、青年らとともに宣伝。通りがかった年配 …
犯罪被害保障の遡及を 会が院内集会 山下氏ら参加
2018年4月20日 活動日誌
犯罪被害者やその家族を支援する犯罪被害者等基本法(2004年)で被害者への補償が遡及(そきゅう)適用されないとして、犯罪の被害者や遺族などでつくる「犯罪被害補償を求める会」(藤本護代表)が4月18日、国会内で「過去の被 …
仲間増やして要求実現 建労が決起集会 徳島
2018年4月15日 活動日誌
徳島県建設労働組合は4月15日、徳島市で「賃金引き上げ、社会保障改悪反対、消費税増税中止、憲法9条の改悪は許さない!4・15決起集会」を開き、約800人が参加しました。徳島駅周辺をデモ行進し、「安倍政権は退陣せよ」など …
仁比議員が国政報告会 市民と野党共闘、本気で 徳島
2018年4月15日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は4月15日、徳島市で同地区委員会が開いた国政報告会で演説し、疑惑解明に全力を尽くす決意を表明して「『安倍やめろ』の声を広げよう」と呼びかけました。 仁比氏は、森友・加計疑惑について「秘密 …
性犯罪規定で新調査 “再改正へ活用を” 仁比参院議員
2018年4月12日 活動日誌
昨年の刑法・性犯罪規定の改正を踏まえて、法務省が全国の地方検察庁へ、新設された罪の適用状況を報告するよう求めていることが分かりました。同省が4月12日までに、日本共産党の仁比聡平議員に、地検への依頼文書を提出し、明らか …
香川・まんのう町議選15日投票 仁比議員が応援
2018年4月11日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は4月11日、15日投票の香川県まんのう町議選で8年ぶりに党議席の空白克服を目指す小山なおき候補(61)の応援に駆け付け、2カ所で街頭演説しました。 仁比氏は森友問題の公文書改ざんや自衛隊 …
イラク日報 隠した「戦場の真実」 仁比議員が指摘 “派兵の徹底検証必要”
2018年4月9日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は4月9日の参院決算委員会で、イラク日報隠蔽(いんぺい)問題を取り上げ、安倍政権が隠そうとしたものが「非戦闘地域」という建前を崩す「戦場の真実」だったことを指摘。「国権の最高機関である国会がその …
























