タグ : 九州・沖縄
激戦の沖縄選挙 仁比議員が激励・応援
2014年11月8日 活動日誌
仁比聡平参院議員は8日に沖縄入りし、激戦をたたかうオナガ雄志候補の事務所を表敬訪問。各地からの応援者を激励しました。そのあと、同じく16日投票の沖縄県議補選をたたかう比嘉みずき候補の応援。政策カーに乗車し、夕方までマイ …
福岡市長選 たけむら氏の第一声で応援
2014年11月2日 活動日誌
福岡市長選挙が11月2日告示(16日投票)され、「市民が主人公の福岡市をめざす市民の会」の、たけむら久美子氏(64)=日本共産党推薦=が第一声。 安倍政権の暴走ストップのうねりが広がるなか「私たちの声で政治を動かす市政を …
長崎ちゃんぽん会交流会に参加
2014年11月1日 活動日誌
赤旗祭り1日目、西日本各地の物産模擬店を訪れ、親交をあたためました。 その後の長崎ちゃんぽん会交流会では、県議席の確保、長崎市議の議席奪還を呼びかけました。
福岡県赤旗まつりで挨拶
2014年10月26日 活動日誌
10月26日、福岡市舞鶴公園で第18回福岡県赤旗まつりが開催され、6000人を超える方が参加し、多彩な催しや模擬・物産展などを楽しみました。山下よしき書記局長・参院議員が記念講演し、「暴走する戦後最悪の安倍内閣を一日も早 …
消費税大増税ストップ!10・24福岡県民集会で情勢報告
2014年10月24日 活動日誌
10月24日、消費税大増税ストップ!福岡県民集会(主催・消費税廃止福岡県各界連絡会)が福岡市の音羽公園で開催され、ネットで集会開催を知った青年など420人が参加しました。集会では、福商連、福建労、民医連、新婦人の代表が …
いのちまもる・憲法いかすデモを激励、福岡保険医協会と懇談
2014年10月23日 活動日誌
仁比議員は、23日「いのちまもる・憲法いかす10・23国民集会」の国会請願デモを激励しました。 デモに先立ち、集会にも参加した保団連(全国保険医団体連合会)の請願行動で訪れた福岡県保険医協会の大脇理事か …
水俣病患者団体の環境省要請、集会に参加。水俣議連で日弁連と懇談
2014年10月23日 活動日誌
23日、仁比議員は、水俣患者4団体の環境省交渉に参加。その後、水俣病被害者と歩む国会議員連絡会と日弁連との、水俣病認定補償制度の是正について懇談に参加。その後、患者4団体の国会内の集会に参加しました。 …
川内原発再稼働は県民無視 党鹿児島県委が政府交渉
2014年10月22日 活動日誌
日本共産党鹿児島県委員会(野元徳英委員長)は10月22日、県民要求の実現を求めて政府交渉を行いました。まつざき真琴県議、井上勝博薩摩川内市議、大園竜也鹿児島市議、中嶋敏子出水市議、柴立俊明鹿屋市議、田村貴昭党九州沖縄ブ …
桜島対策協から要望を聞き懇談
2014年10月21日 活動日誌
21日、仁比議員は、赤嶺衆院議員、高橋衆院議員とともに、超党派の鹿児島市、垂水市、霧島市、鹿屋市の市議らでつくる桜島火山活動対策協議会の要望を聞き、懇談しました。この要望は、毎年行われており、仁比議員は昨年も参加し、要 …
大分労災病院廃止に伴う「確認書」履行求める会集会であいさつ
2014年10月16日 活動日誌
1963年、死者458人、一酸化炭素(CO)中毒患者839名を出した、三池炭鉱炭じん爆発大災害を契機に大牟田労災病院が設立。2005年同病院が廃止される際、CO中毒患者の最後の一人まで国が責任を持ち、医療体制を確保するこ …
長崎県委員会の政府交渉に同席
2014年10月7日 活動日誌
仁比議員は、7日、長崎県委員会の政府交渉に同席。 県が土地収用も検討しているとされる石木ダム問題では、「ダム建設となれば、建設費の大半が国の金であり、国が県のこうしたやり方に手を貸すことになる」と批判。 松浦市の場 …
博多区後援会「ききょうまつり」で記念講演
2014年10月5日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は、10月5日にひらかれた博多区後援会「ききょうまつり」で記念講演しました。 仁比議員は、暮らしや経済、憲法と平和など、さまざまな場面で暴走を加速する安倍政権の問題点を指摘。11月16日の …
川内原発 再稼働させない 鹿児島に7500人集う
2014年9月28日 活動日誌
川内(せんだい)原発(鹿児島県薩摩川内市)を「全国の原発再稼働の『突破口』にさせない」と9月28日、鹿児島市に7500人(主催者発表)が集まり、「ストップ川内原発再稼働!全国集会」が開かれました。福島原発事故後では、県 …
基地撤廃保守層にも 仁比議員・党福岡県委が2団体と懇談
2014年9月22日 活動日誌
日本共産党福岡県委員会と仁比聡平参院議員は9月22日、福岡県労働組合総連合と福岡県歯科保険医協会の役員らとそれぞれ懇談し、安倍政権打倒と秋の国会に向けた運動の協力を申し入れました。(詳しくはコチラ)
日本共産党総決起集会と演説会で国政報告
2014年9月20日 活動日誌
仁比聡平参議院議員は9月20 日、福岡県柳川市の「市議選勝利 党総決起集会」に出席し、佐賀空港へのオスプレイ配備問題などについて国政報告。「梅﨑かずひろさんの勝利で安倍暴走政治を跳ね返そう」と力を込めました。(詳しくはコ …
新基地ノー 県民は不屈 沖縄うるま市議選で2議席必ず 仁比議員ら訴え
2014年9月14日 活動日誌
沖縄県うるま市議選(28日告示、10月5日投票)での伊盛(いもり)サチコ、金城(きんじょう)かなえ両候補の勝利をめざして、日本共産党の演説会が9月14日、同市内で開かれました。仁比聡平参院議員、嘉陽宗儀、西銘純恵両県議が …
仁比議員が沖縄入り 辺野古の海上視察、高江北部訓練場、うるま市演説会
2014年9月14日 活動日誌
仁比聡平参院議員は9月14日に沖縄県入りし、名護市、東村、うるま市を訪れました。 名護市では、辺野古の浜で仁比聡平参院議員が連帯のあいさつ。仲里克次新市議(中央)を激励、具志堅徹前市議(右)の労をねぎらいました。 …
開門求め署名開始 「全国の問題」訴え 長崎・諫早
2014年9月13日 活動日誌
国営諫早湾干拓事業潮受け堤防排水門(長崎県諫早市)の開門を求める全国署名の開始へ、「諫早湾開門署名全国キャンペーン キックオフ長崎集会」が9月13日、同事務局により、長崎市で開かれました。約120人が集まり、日本共産党の …