住民とともにたたかう情熱の政治家 仁比そうへい ウェブサイト

MENU

更新情報
  • HOME »
  • 更新情報 »
  • 活動日誌

活動日誌

佐世保 “日本版海兵隊”出撃拠点に 水陸両用 派兵に直結 仁比議員追及 戦争法具体化やめよ 参院予算委

 日本共産党の仁比聡平議員は1月19日の参院予算委員会で、“日本版海兵隊”といわれる自衛隊の水陸機動団の出撃拠点づくりが長崎県佐世保市で進められている実態を暴露し、戦争法の具体化をやめ、同法を廃止するよう求めました。 ( …

年齢引き下げ連動せず 少年法「改正」と選挙権 仁比議員に法相答弁 参院法務委

日本共産党の仁比聡平議員は、1月19日の参院法務委員会で、少年法の適用年齢引き下げをめぐる動きについて質問しました。(動画はコチラ) 自民党は少年法の適用年齢について、選挙権年齢が18歳未満に引き下げられたことにあわせ、 …

基地強化問題を調査 仁比・真島両議員、いせだ比例候補ら 長崎・佐世保

日本共産党の仁比聡平参院議員と真島省三衆院議員、いせだ良子参院比例候補は1月13日、長崎県佐世保市で米軍・自衛隊基地強化について調査しました。 山下千秋市議が案内し、仁比議員ら4人は佐世保市基地政策局の佐々木謙一局長らか …

福建労新春旗びらき 「安倍政権の早期退陣を」 福岡

福岡県建設労働組合は1月10日、福岡市で旗開きを行いました。各党の国会議員、県議が出席し、日本共産党は田村貴昭、真島省三の両衆院議員、仁比聡平参院議員がそろって登壇し、代表して田村議員があいさつしました。 下川一雄委員長 …

参院選・市議選勝利へ 仁比氏迎え決起集会 鹿児島

日本共産党鹿児島県委員会は1月11日、仁比聡平参院議員を迎え、戦争法廃止の国民連合政府実現に向け7月の参院選と4月の鹿児島市議選の勝利を目指す「新春決起集会」を鹿児島市で開きました。 会場いっぱいの200人が詰めかけまし …

日本の歴史を平和の方向に 新春旗びらき 長崎

日本共産党長崎県委員会と南部地区委員会は1月9日、仁比聡平参院議員を迎え、新春党旗開きを長崎市で開き、約80人が参加しました。 仁比議員は、立憲主義の回復と戦争法廃止運動が大きく広がっていると紹介し、「2000万署名を集 …

公害・原発被害救済を 5団体主催で合同旗開き

公害根絶、全ての被害者救済を掲げて活動する公害団体の合同旗びらきが1月8日夜、東京都内で開かれ、全国から訴訟原告や弁護団、支援者ら約150人が参加しました。全国公害被害者総行動実行委員会など5団体の主催。 各団体が新年の …

秘密保護法廃止に 6日行動「声を上げよう

平和を求める市民が声をあげ、秘密保護法、戦争法廃止の声を大きく広げていこうと1月6日、参院議員会館前で「12・6を忘れない6日行動」が行われました。115人が参加。市民団体の代表、弁護士、国会議員がマイクを握り「戦争準備 …

新年挨拶 「百人の一歩 大切に」 仁比聡平参院議員

立憲か非立憲か、民主主義か独裁か―歴史的岐路に立つ対決の国会が始まりました。もちろん焦点は7月の参院選です。 虚構の多数を握って〝手を変え品を変え〟の策略を弄(ろう)する安倍政権。だからこそ「ひとりの百歩より百人の一歩」 …

戦争法廃止は差し迫った課題 志位委員長が福岡で訴え 「国民連合政府」実現参院選での党躍進を

日本共産党福岡県委員会は11月28日、来夏の参院選挙での党躍進をめざし、北九州市内と福岡市内で志位和夫委員長を迎えた街頭演説を開きました。厳しい冷え込みの中、小倉駅前(北九州市)、天神イムズ前(福岡市)の両会場とも宣伝カ …

実態に合う対策必要 党国会議員団が鹿児島・桜島を調査

日本共産党国会議員団は11月26、27の両日、鹿児島市の楼島の火山爆発対策について現地調査をしました。調査には仁比聡平参院議員、大平喜信、堀内照文、田村貴昭、真島省三の各衆院議員、いせだ良子参院比例候補らが参加しました。 …

水曜随想 「餅を食べれば忘れる」か 仁比聡平参院議員

9月19日未明、暴力と言論封殺で安保法制―戦争法案を強行採決した安倍政権の幹部は、「国民は正月の餅を食べれば忘れる」とうそぷいたといいます。ですが以来2カ月、それは全くの的外れだったことがはっきりしたのではないでしょうか …

必ず『アベ政治』倒せる 福岡・大宰府で仁比氏迎え講演会

日本共産党の仁比聡平参院議員を弁士にした「秋の講演会」が11月21日、福岡県太宰府市で開かれました。戦争法の危険性と廃止の展望を学ぽうと党後援会が企画したもの。新年などに開いてきたこれまでの「集い」を大きく上回る参加者と …

「解雇指南」センター廃止を 党福岡市議団が政府交渉 田村・真島・仁比議員同席

日本共産党福岡市議団(星野美恵子団長、7人)は11月17日、国会内で、安倍政権に対する要望書を提出し交渉しました。田村貴昭、真島省三両衆議院議員と仁比聡平参議院議員が同席しました。 大企業奉仕・規制緩和の「国家戦略特区」 …

党広島県・市議団が省庁と意見交換 防災ダム建設での補償など聞く 大平・仁比・春名・高見氏が同席

日本共産党の辻恒雄広島県議と広島市議団(5人)は11月16日、厚生労働省など省庁の担当者と意見交換をしました。大平喜信衆院議員、仁比聡平参院議員、春名なおあき参院比例候補、高見篤己参院広島選挙区候補が同席しました。 議員 …

TPP・原発・米軍低空飛行 鳥取県委が政府交渉

日本共産党鳥取県委員会と市谷知子、錦織陽子両県議、伊藤幾子島取市議、安田共子境港市議は11月17日、各省庁と交渉しました。大平喜信衆院議員、仁比聡平参院議員、春名なおあき参院比例候補、遠藤秀和参院鳥取・島根選挙区候補が同 …

若者の叫び応えよう 徳島で国政報告会 仁比参院議員

日本共産党の仁比聡平参院議員は11月14日、徳島市で開かれた国会報告会で「戦争法廃止の国民連合政府」の実現を訴えました。 仁比氏は、参院特別委員会での自公議員による戦争法強行採決の様子を詳細に語り、「質問権も討論権も奪う …

党福岡県議団が政府交渉 無秩序なメガソーラー開発の規制など要求

日本共産党の高瀬菜穂子、山口律子両福岡県議は11月12日、県内の重要課題を携えて7省庁と政府交渉しました。 経済産業省と農林水産省、国土交通省には、無秩序なメガソーラー開発の問題で交渉。飯塚市の白旗山では34ヘクタールも …

沖縄・宜野湾市長選勝利を 安保破棄中実委が代表者会議

「辺野古新基地建設中止と宜野湾市長選・参院選勝利」を掲げた安保破棄中央実行委員会の全国代表者会議が11月7日、新基地ノーの島ぐるみのたたかいが続く沖縄県の那覇市内で始まりました。 来賓として、シムラ恵一郎・宜野湾市長候補 …

兵たんに手貸さない 仁比・田村両国会議員が全港湾関門支部と懇談

日本共産党の仁比聡平参院議員、田村貴昭衆院議員は10月31日、北九州市で全日本港湾労働組合関門支部と懇談し、党の「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」の提案について率直な意見を交わしました。 同関門支部の事務所を訪れた …

« 1 77 78 79 155 »

仁比そうへい 秘密保護法案反対討論

水曜随想

仁比そうへい 前参院議員 活動紹介

共産党リンク

PAGETOP
Copyright © 仁比そうへい ウェブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress