タグ : 憲法・人権
186国会(2014年1月~6月)2月26日 憲法審査会 開会そのものに反対を表明
2014年2月26日 186回国会質問(平成26年1月24日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平です。 我が党は、本日の憲法審査会開会に強く反対してきました。私は、まず第一に、憲法審査会はそもそも動かすべきでないことを改めて主張するものです。 憲法審査会は、戦後レジームからの脱却、 …
憲法審査会での意見表明
2014年2月26日 活動日誌
仁比議員は、参院憲法審査会で党を代表して発言。明文改憲に直接つながる憲法審査会は動かすべきないと主張。憲法審査会は、低いハードルで改憲案を押し通そうとする改憲手続法によって位置づけられ、改憲原案の審査権限もつ重大な機関 …
法務委員会入管法調査
2014年2月21日 活動日誌
参院法務委員会で千葉に視察。入管法に関わって、成田空港での視察の写真です。この他、少年法、少年院法に関わって、八街少年院、千葉少年鑑別所も視察しました。
共謀罪創設反対を求める院内学習会
2014年2月12日 活動日誌
2月12日、共謀罪創設反対を求める院内学習会に参加しました。 共謀罪そのものの危険性や、特定秘密保護法の質疑の中で明らかになった暗黒裁判、秘密指定の恣意性など、秘密保護法のもつ危険性を共有しました。
沖縄・岩国米軍基地問題と秘密保護法について予算委で質問
2014年2月4日 活動日誌
予算委員会で沖縄・米軍基地問題と秘密保護法について質問。 「基地たらいまわしは許さない」という沖縄の民意を受け止めよと追及。辺野古新基地建設で、基地機能が強化され、沖縄の負担軽減ならないこと。また岩国への給油機移駐も …
司法修習生給費実現院内集会、有明弁護団会議に参加
2014年1月30日 活動日誌
1月30日は司法修習生の給費の実現と充実した司法修習を求めて、本会議の合間を縫って院内集会に参加しました。 夕方は本会議の終了後、有明弁護団の会議に参加しました。
1月24日 秘密保護法廃止を求めるデモを激励、集会に参加
2014年1月25日 活動日誌
1月24日は、秘密保護法廃止を求めるデモを議員面会所前で迎え、そのままヒューマンチェーンにも参加しました。ヒューマンチェーン完成の報を受け、その後の 国民要求の実現を求める院内集会では秘密保護法廃止や原発ゼロ、社会保障拡 …
1月22日 さいたまでの秘密保護法撤廃スタート集会で報告
2014年1月23日 活動日誌
1月22日、さいたまで行われた秘密保護法撤廃を求めるスタート集会に参加しました。 地方公聴会の公述人を引き受けて下さった山崎弁護士と260名の参加者とともに、秘密保護法の撤廃を求めて頑張りましょうと決意を固め合いました。
12月19日 にひっとトークⅢを開催
2013年12月17日 活動日誌
インターネット生中継で、仁比聡平参院議員出演で、国会から「にひっとトーク815」を、19日午後8時15分から行いました。 トークには秘密保護法案の反対運動で奮闘された方々をお招きしました。事務所に届いたFAXの山を前に …
12月14日 大阪市内の講演と交流のつどいで講演
2013年12月16日 活動日誌
14日午後、大阪市内の講演と交流のつどいで講演。会場は一杯でした。 仁比議員は「安倍首相は1年と言わず一刻も早く施行しようとしている。通常国会には『第3者機関』の具体案を出して施行にこぎ着けようとするだろう。通常国会 …
12月11日 『黒い雨』の会の厚生労働省交渉に同席、懇談
2013年12月11日 活動日誌
12月11日は『黒い雨』の会のみなさんを迎えて、厚生労働省との交渉に同席しました。広島県や市の調査に基づく被害指定地域の拡大を求める方々に対し、科学的な根拠は無いとして認められないという発言を繰り返す厚生労働省に、「そ …
12月6日 秘密保護法の参院本会議反対討論
2013年12月7日 活動日誌
参院本会議の秘密保護法の反対討論で「安倍政権がこの世論から逃げ切ったと考えるなら大間違いだ。追いつめつめられているの、安倍政権と暴走する与党だ。たとえ国会多数を恃んで強行しても、法案の施行など許さない、廃止を求める国民 …
185国会(2013年10月~12月)本会議 特定秘密保護法案に対する反対討論
2013年12月6日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 私は、日本共産党を代表して、この参議院においても、先週水曜日の審議入り強行以来、実質僅か七日の間に行われた国会の自殺行為というべき暴走の数々に満身の怒りをもって抗議するとともに、特定秘密保護法案に断固反対の …
12月5日 国家安全保障特別委員会で、公安警察が行ってきた身辺調査について追及
2013年12月5日 活動日誌
12月5日、国家安全保障特別委員会において、公安警察が行ってきた身辺調査について明らかにしました。 この後、野党の求めた協議事項や慎重審議を振り切り、与党による強行採決が行われました。
185国会(2013年10月~12月)12月5日 国家安全保障特別委員会 公安警察の個人情報収集が秘密保護法でやりたい放題になることを糾弾
2013年12月5日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 前回の質疑で、適性評価にかかわる法案十二条四について、公務所若しくは公私の団体への照会にかかわって、公務所というのはおよそ国と地方のあらゆる行政機関が当たるということを …
185国会(2013年10月~12月)12月5日 議院運営委員会 参議院本会議で秘密保護法案を採決する日程の動議に怒り の反対討論
2013年12月5日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
185-参-議院運営委員会-015号 2013年12月05日○仁比聡平君 本日、国家安全保障に関する特別委員会においてなされた与党による、そして中川委員長による暴挙に断固として抗議し、ただいま提出された動議、中でも、こ …
185国会(2013年10月~12月)12月4日 議院運営委員会 国家安全保障特別委員会の地方公聴会強行開催への委員派遣要求に対する反対討論
2013年12月4日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 この委員会派遣要求は、特定秘密保護法案に対する、本日午後、大宮においての地方公聴会なるものを行おうとするものですが、断固として否決し、採決に当たっては反対をすべきだと意 …
185国会(2013年10月~12月)12月4日 議院運営委員会 議題も明らかにしない定刻外の本会議立て強行に対する反対討論
2013年12月4日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
○仁比聡平君 議事日程の提案に対しても断固反対。 意見を申し上げます。 まず、本日の本会議立てを定刻を外し、なぜ十二時にしたのか。これをa強行しようとしてきた皆さんに断固として抗議を申し上げます。 この本日の午前、 …