タグ : くらし・地域経済
香川・まんのう町議選15日投票 仁比議員が応援
2018年4月11日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は4月11日、15日投票の香川県まんのう町議選で8年ぶりに党議席の空白克服を目指す小山なおき候補(61)の応援に駆け付け、2カ所で街頭演説しました。 仁比氏は森友問題の公文書改ざんや自衛隊 …
18歳から保護外なぜ 仁比議員 民法改定案をただす
2018年4月5日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は4月5日の参院法務委員会で、成年年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改定案について、若者が悪質な契約などで失敗しても取り消せる“鉄壁の防波堤”となってきた未成年者取り消し権による保護を18歳 …
選択的別姓導入早く 仁比氏「法相は実現先頭に」
2018年4月5日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は4月5日の参院法務委員会で、「選択的夫婦別姓」の導入が実現しないもとで、別姓を望むカップルが法律婚から排除されている現状への上川陽子法相の認識をただしました。 (質問動画はコチラ) 仁比氏は …
参院選・地方選で党躍進を 山口市と広島・府中市で演説会 仁氏参院議員
2018年4月1日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は4月1日、いずれも15日告示で市議選がたたかわれる広島県府中市と山口県山口市で開かれた演説会で「市議選を通じて、政治の責任を投げ出す安倍政権は終わらせたいという声を広げ、憲法改悪の機運など …
日本共産党 各地で演説会 山口・萩市で市田副委員長
2018年4月1日 活動日誌
日本共産党の市田忠義副委員長・参院議員は4月1日、山口県萩市の演説会で、来年の参院選と統一地方選での党躍進、15日告示(22日投票)の市議選での必勝をめざして訴えました。「変えるべきは憲法ではなく、憲法をないがしろにす …
チッソの責任を考える 分社化めぐり研修会
2018年3月31日 活動日誌
「水俣病特別措置法」にもとづくチッソの分社化と子会社JNC株式売却を考える研修会が3月31日、熊本県水俣市で開かれました。日本共産党水俣市議団と社民、連合系の無限21議員団の共催。市民や水俣病被害者団体、政党などにも参 …
民主主義破壊内閣は退陣を 「森友」政治責任 総辞職に値する 北九州で仁比参院議員
2018年3月30日 活動日誌
日本共産党の仁比そうへい参院議員は3月30日、北九州市で北九州法律関係党後援会の総会で国政報告をしました。 仁比氏は森友疑惑について、「国民が『おかしい』ということに合理的な説明ができないということは政治責任からいえ …
参院本会議で18年度予算成立 仁比議員が反対討論 “暮らし削減と大軍拡”と批判
2018年3月28日 活動日誌
2018年度予算案が3月28日、参院本会議で自民、公明両党の賛成多数で可決・成立しました。日本共産党、民進党、立憲民主党、参院会派「希望の会(自由・社民)」、「沖縄の風」などは反対しました。 日本共産党の仁比聡平議員 …
「選択的夫婦別姓」実現へ 超党派議員ら集会 志位氏あいさつ
2018年3月8日 活動日誌
選択的夫婦別姓制度を求める院内集会が3月8日、衆院第2議員会館で開かれ、超党派の国会議員ら約150人が参加しました。主催はmネット・民法改正情報ネットワークで、日本弁護士連合会が共催しました。 選択的夫婦別姓導入への …
193国会(2017年1月~6月)閉会中審査 参災害対策特別委員会『被災者一人ひとりの生活再建を』
2017年8月10日 193国会閉会中審査(平成29年1月20日)
193通常国会2017年8月10日参災害対策特別委員会『被災者一人ひとりの生活再建を』 ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 この夏の梅雨前線と台風三号、また台風五号は全国で甚大な被害をもたらし …
市民から願い託される共闘を 徳島大研究室がシンポ 仁比議員、民新・小西議員らと語る
2017年2月4日 活動日誌
「『民』『共』は一緒にやれるのか――政策を考えるシンポジウム」が2月4日、徳島市で開かれました。日本共産党の仁比聡平、民進党の小西洋之の両参院議員を招き、国政や野党共闘について議論を交わしました。徳島大学総合科学部国際政 …
仁比参院議員が関門港湾と懇談 高橋北九州市議予定候補が参加 北九州・門司区
2016年12月20日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は12月20日、関門港湾労働組合協議会(関門港湾、北九州市門司区)の松永英樹議長ら幹部7人と懇談しました。北九州市議選をたたかう高橋都予定候補(門司区)と波田千賀子市議も参加しま …
再犯防止に福祉連携を 仁比議員 「センター」強化提起 参院法務委
2016年12月1日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は12月1日の参院法務委員会で、高齢者や障害者の再犯防止対策について、矯正施設出所者の福祉につながることが非常に大切だと指摘し、「地域生活定着支援センター」事業の安定的発展と保護観察 …
重大な違反がまん延と告発 外国人技能実習法案 仁比議員が質問
2016年10月28日 活動日誌
外国人技能実習法案が10月28日、参院本会議で審議入りし、日本共産党の仁比聡平議員が代表質問に立ちました。 (質問動画はコチラ) (質問要旨はコチラ) 仁比氏は、全国で2番目に多い技能実習生が働き、アパレ …
参院で特別委を設置 仁比氏が反対 「衆院の暴挙後押し」
2016年10月21日 活動日誌
環太平洋連携協定(TPP)承認案と関連法案を審議する参院特別委員会の設置が10月21日の参院本会議で、自民、公明、民進、維新各党などの賛成多数で決まりました。日本共産党、自由、社民両党、「沖縄の風」は反対しました。 & …
権力犯罪 幕引かせぬ 大分県警盗撮 仁比議員が追及
2016年10月20日 活動日誌
大分県警別府署が参院選の野党統一候補を支援する団体が入る建物敷地にビデオカメラを設置し、出入りする市民を隠し撮りしていた問題で10月20日、日本共産党の仁比聡平参院議員が参院法務委員会で「断じて許されない卑 …
190国会(2016年1月~6月)厚生労働委員会『ハンセン病患者の救済と偏見の克服は国の責任』
2016年3月23日 190回国会質問(平成28年1月4日)国会質問一覧
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今日は大臣、どうぞよろしくお願いをいたします。 私は、ハンセン病問題について大臣の認識をお尋ねをしたいと思うんですが、二月に熊本地方裁判所に、深刻な偏見にさらされ、差別を …
要求実現のとりでに 中間市と水巻町 仁比議員・しばた予定候補
2016年2月14日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員、しばた雅子参院福岡選挙区候補は2月14日、同県中間市と水巻町で開かれた日本共産党の「春を呼ぶつどい」で訴えました。 水巻会場の「つどい」は3町(水巻、遠賀、岡垣)の党組織の合同で開かれ、15 …
「解雇指南」センター廃止を 党福岡市議団が政府交渉 田村・真島・仁比議員同席
2015年11月20日 活動日誌
日本共産党福岡市議団(星野美恵子団長、7人)は11月17日、国会内で、安倍政権に対する要望書を提出し交渉しました。田村貴昭、真島省三両衆議院議員と仁比聡平参議院議員が同席しました。 大企業奉仕・規制緩和の「国家戦略特区」 …
TPP・原発・米軍低空飛行 鳥取県委が政府交渉
2015年11月19日 活動日誌
日本共産党鳥取県委員会と市谷知子、錦織陽子両県議、伊藤幾子島取市議、安田共子境港市議は11月17日、各省庁と交渉しました。大平喜信衆院議員、仁比聡平参院議員、春名なおあき参院比例候補、遠藤秀和参院鳥取・島根選挙区候補が同 …