タグ : 憲法・人権
大幅賃上げでくらし改善へ 「全国一律最賃」14万8000人分 全労連・国民春闘など署名提出
2023年3月2日 活動日誌
3月2日に全労連・国民春闘共闘委員会、全国食健連などが取り組んだ中央総決起行動では、加盟労組や団体が、くらし改善にむけた大幅賃上げ、大軍拡・大増税ではなく憲法を生かした政治の実現にむけて、集会や要請、宣伝、デモなど終日、 …
石木ダム止めたい 石川県議予定候補、小田市議予定候補が決意 仁比議員が応援 長崎・佐世保
2023年2月26日 活動日誌
長崎県の日本共産党北部地区委員会は2月26日、佐世保市に仁比聡平参院議員を迎え、統一地方選勝利に向けた演説会を開きました。石川さとる県議予定候補=新=と小田のりあき市議予定候補=現=が決意表明しました。 仁比議員は、 …
ウクライナ支援募金届ける 仁比氏、UNウィメンに
2023年2月22日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は2月22日、ウクライナで戦争被害を受けた女性らを支援しているUNウィメン(国連女性機関)日本協会の橋本ヒロ子理事長と都内で会い、党に寄せられたウクライナ募金218万9108円の目録を手渡しま …
敵基地攻撃能力は違憲 ウィメンズアクション訴え 東京・有楽町
2023年2月21日 活動日誌
総がかり行動実行委員会は2月21日、東京・有楽町駅前で、岸田政権による大軍拡・大増税に反対する「ウィメンズアクション」を行い、26人が参加しました。「女たちはすべての軍事行動に反対します」と訴え、署名を呼びかけました。 …
佐賀空港オスプレイ 漁業者・地元の理解ない 仁比議員が現地で調査
2023年2月20日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は2月20日、佐賀空港(佐賀市)への陸上自衛隊のオスプレイ配備問題で党佐賀県議団とともに漁業者や県から聞き取りなどを行いました。むとう明美、井上ゆうすけ両県議と今田真人県委員長が参加しました。 …
政権に審判くだそう 中山市議予定候補党躍進訴え 仁比議員が訴え 福岡
2023年2月19日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は2月19日、統一地方選での党躍進に向け、福岡県の福岡市と水巻町、岡垣町の3カ所を駆け巡り、訴えました。 市議選がたたかわれる福岡市早良区(定数9)では、市議団長を務め、6期目をめざす、中 …
「G7サミット」に被爆者の声反映を 「ヒロシマ市民の会」政府要請
2023年2月17日 活動日誌
5月に広島で開催される主要7カ国首脳会議(G7サミット)が、被爆地ヒロシマの願いを発信し、核兵器廃絶の流れを前進させるものになることを求めて広島県の10団体で結成された「G7広島サミットを考えるヒロシマ市民の会」は2月1 …
軍拡でなく平和を 国会前行動 大軍拡・大増税NO!連絡会
2023年2月15日 活動日誌
憲法や民主主義を無視して、戦争ができる国づくりを狙う岸田政権に抗議する行動が2月15日、衆院第2議員会館前で行われました。集まった人たちは、「憲法違反の安保3文書改定は撤回しろ」「くらしを破壊する大軍拡・大増税は反対」と …
暮らし一番の県政へ全力 すます県議予定候補ら訴え 仁比議員と 岡山・倉敷
2023年2月4日 活動日誌
岡山県の日本共産党倉敷地区委員会は2月4日、倉敷市内で統一地方選挙での県議選勝利へ力を合わせようと講演会を開きました。仁比聡平参院議員が駆け付け、3期目を目指す、すます伸子県議予定候補とともに訴えました。 医療現場、 …
性犯罪「不同意困難」要件へ 法制審部会が規定見直し要綱案
2023年2月3日 活動日誌
デモが後押し 刑法の性犯罪規定をめぐり、法制審議会(法相の諮問機関)の刑事法部会は2月3日、見直しの要綱案をまとめました。強制性交等罪などの要件を現行の「暴行・脅迫」「抗拒不能・心神喪失」から、「同意しない意思を形成、表 …
赤旗「水曜随想」 呉で安保3文書を思う/参院議員 仁比聡平
2023年2月1日 活動日誌
映画「この世界の片隅に」の舞台・広島県呉市。戦艦大和が建造され出撃した「海軍さん」の町は、戦後再軍備で海上自衛隊最大数の艦船の基地になり、基地をとりまくように広大な軍需工場がひしめいています。 呉の部隊はこれまでも、 …
岸田政権に退場の審判を 仁比議員・白川氏演説 愛媛・新居浜
2023年1月29日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員と白川容子党四国ブロック国政対策委員長を迎えた演説会が1月29日、愛媛県新居浜(にいはま)市で開かれました。仁比氏は、統一地方選後半戦の新居浜市議選(定数26)で2議席確保をめざす井谷ゆきえ、 …
悪政と正面対決 各地で共産党集い・演説会/大政翼賛化 許さない 広島・呉
2023年1月28日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は1月28日、統一地方選後半戦の市議選(定数32)をたたかう広島県呉市で行われた党演説会で、2議席回復をめざす、おくだ和夫、久保あずま両市議予定候補とともに、統一地方選勝利と、解散・総選挙での …
北九州市長選 冷たい市政大転換 ながた候補が第一声 田村・仁比氏が応援
2023年1月22日 活動日誌
1月22日に告示された北九州市長選で、ながた浩一候補(無所属新)は全7区を街頭宣伝に駆け巡りました。日本共産党の田村貴昭衆院議員と仁比聡平参院議員が応援演説に駆け付けました。 ながた候補は、3500億円の下関北九州道賂計 …
危機知らせ世論を力に 福建労が仁比議員招き平和学習会
2023年1月12日 活動日誌
福岡県建設労働組合は福岡市で1月12日、日本共産党の仁比聡平参院議員を招き平和学習会を開きました。 杷野茂・教育宣伝平和部長は、岸田政権のもと平和を脅かす動きが活発になる中、労働者の仕事と暮らしを守る労働組合の最大の役割 …
新しい政治ヘー歩 高知県委が党旗びらき
2023年1月7日 活動日誌
日本共産党高知県委員会は1月7日、仁比聡平参院議員を迎えて高知市で党旗びらきを行い、約110人が参加しました。 高橋連海山さんの尺八の演奏で開会。春名直章県委員長があいさつし、統一地方選挙と中間地方選挙での全予定候補者の …
地方から政治転換 国民こそが主人公 仁比議員 ふじい・中村両候補に声援 広島
2023年1月6日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は1月6日、広島市安佐南区のJR緑井駅近くで、春の統一地方選をたたかう、ふじいとし子県議予定候補と中村たかえ市議予定候補とともに、街頭演説を行いました。ふじい、中村両予定候補の力を込めた決意表 …
2023年 日本共産党国会議員ら新年の挨拶
2023年1月6日 活動日誌
「沖縄再び戦場にさせぬ」 衆院議員 赤嶺政賢 今年は、日本共産党と沖縄人民党の組織的合流から50年の節目を迎える。1973年10月、沖縄人民党は「科学的社会主義の党へ発展前進する」ことをめざし、日本共産党と組織的合流を果 …
統一地方選の必勝へ新春宣伝 大軍拡と増税反対の声強め 北九州
2023年1月4日 活動日誌
仕事始めの1月4日、北九州市では日本共産党市議団が、市役所前で街頭宣伝をしました。田村貴昭衆院議員、仁比聡平参院議員、高瀬菜穂子県議、いなつき昌子(小倉南区)、まじま省三(八幡西区)、山口りつ子(若松区)各県議予定候補 …
大軍拡ノー 統一地方選で審判下そう 「一番 筋通っている」 田村貴昭・仁比氏 福岡
2023年1月1日 活動日誌
日本共産党の田村貴昭衆院議員、仁比聡平参院議員は1月1日、福岡市東区の香椎宮(かしいぐう)前で、わたぬき英彦県議予定候補、わたぬき康代市議予定候補、立川由美県議、地域後援会のメンバーらとともに宣伝に立ち、参拝者らと新年 …