住民とともにたたかう情熱の政治家 仁比そうへい ウェブサイト

MENU

更新情報
  • HOME »
  • 更新情報 »
  • 活動日誌

活動日誌

11月25日 にひっとトークを生中継、秘密保護法など縦横無尽に語る

25日、にひっとトークを、国会815仁比議員室から生中継。中国ブロックの石村さんとともに、秘密保護法を中心に縦横無尽に語りました。 下記アドレスで視聴できます。 http://www.ustream.tv/?lang=j …

11月19日、20日 秘密保護法の「特定秘密」の曖昧さを追及、自動車運転死傷行為処罰法案審議

 11月19日の法務委員会と、11月20日の国家安全保障に関する特別委員会で質問しました。  法務委員会では自動車運転死傷行為処罰法案の審議に立ちました。  国家安全保障に関する特別委員会ではTVで中継させる中、総理に答 …

11月19日、21日 諫早湾開門確定判決完全履行を求める院内集会に参加、戸籍法改正案を野党共同で提出、STOP!秘密保護法大集会に参加、デモ激励

 11月19日は、20日の質問準備に追われながら諫早湾開門確定判決の完全履行を求める院内集会に参加しました。  11月21日は、婚外子の差別記載をやめる戸籍法改正案の早期成立のため、参議院に野党共同で提出しました。夜はS …

11月18日 岡山県政府交渉に参加、全法務署名提出に立ち会い懇談

 11月18日は、岡山県委員会のみなさまを迎えての政府交渉に参加しました。岡山の県会議員、市会議員と並んで各省庁と交渉しました。 委員会の合間を縫って全法務省労働組合の署名提出に立ち会い、要請後はみなさまと懇談しました。

11月13日、14日 秘密保護法を考える超党派議員で街宣、外国メディアから取材

 11月13日、14日と秘密保護法を考える超党派の議員による銀座マリオン前での街宣と有楽町での外国メディアからの取材に参加しました。 街宣には終わり際になんとか駆けつけて超党派で呼びかけを行うことができました。取材には通 …

11月11日、12日 長崎県政府交渉に参加

 11月11日、12日と長崎県の県議、市議、事務局の方々を迎えての政府交渉を行いました。石木ダムの問題について地元の理解をどう得たと認識しているのかと問い、得る努力をしているし今後も続けていくと答えた政府に対して、県議や …

11月10日 さよなら原発!九州沖縄集会に参加

 11月10日のさよなら原発!九州沖縄集会に参加し、志位委員長のメッセージを代読しました。国民多数の願いである「原発ゼロ」を呼びかけ、デモに参加し街に出て参加者のみなさんと交流しました。

11月7日 秘密保護法に反対する国会前緊急集会に参加

11月7日、秘密保護法に反対する国会前での緊急集会に参加しました。志位和夫委員長とともに、国会を世論で包囲し、秘密保護法を廃案に追い込むたたかいを広げましょうとよびかけました。

11月3日、5日、6日 法務委で民法の差別的規定撤廃求める、阿南市議選応援、秘密保護法学習会に参加

 11月3日は阿南市議選の応援へ。いさか候補とやすおか候補をそれぞれ激励。  11月5日は法務委員会での質問。婚外子の相続差別を違憲とした最高裁決定を受けて速やかな法改正を迫るとともに、民法に残るすべての差別的規定の速や …

11月1日、2日 松山で建交労大会あいさつ、つどいで報告、秘密保護法反対の街宣

 11月2日は建交労の大会、松山でのつどい、秘密保護法反対の街頭宣伝をおこないました。  11月1日は吉良よし子参議院議員の初質問でした。災害対策特別委員は仁比さんですが、伊豆大島の災害のために現地視察と質問を差し換え。 …

秘密保護法案阻止へ力合わせて

 「戦争する国づくり」をめざし、政府が成立をねらう国家安全保障会議(日本版NSC)設置法案と秘密保護法案。所管する衆院国家安全保障特別委員会の委員である日本共産党の赤嶺政賢議員と、参院国対副委員長の仁比聡平議員に、秘密保 …

10月31日秘密保護法を考える議員と市民による省庁交渉第三回

10月31日、秘密保護法を考える議員と市民による省庁交渉第三回に参加しました。 急な開会にも関わらず150名の参加が。やっぱりこんな法案はおかしいと市民からもたくさんの声があがりました。

10月29日共謀罪創設反対を求める院内集会、10月30日司法修習生に対する給費の実現と充実した司法修習を求める院内集会

10月29日に行われた共謀罪の創設反対を求める院内集会に参加し、 これまで何度も廃案に追い込んできた共謀罪の新たな提出を阻止するため、手を緩めずに取り組みましょう。 秘密保護法についても今国会の強行を許さず、廃案に追い込 …

10月28日秘密保護法緊急学習会

10月28日、杉並区で行われた秘密保護法の緊急学習会に講師として参加しました。 「ツイッターやフェイスブックなどで情報を発信したあと、行政が『これは秘密にしたほうがよかった』と判断して後から秘密指定した場合、発信した人は …

10月24日秘密保護法案を考える超党派の議員と市民による省庁交渉第二回

10月24日の秘密保護法を考える超党派の議員と市民の勉強会第4回として二回目の省庁交渉に参加しました。 今日も200名以上の参加がありました。 今回はあらかじめ質問を集約しての省庁交渉。34名の方々から100問を超える質 …

10月22日弁政連参議院当選祝賀会

10月22日の弁政連参議院当選祝賀会に参加。井上哲さん、吉良よし子さんと一緒に弁政連のみなさんと懇談しました。

10月21日秘密保護法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉

10月21日に行われた秘密保護法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉(第三回勉強会)には総勢200名の参加。 仁比さんのキレのある質問でメディアの方々も市民の方々も強気な発言。 まるで小さな国会質問のようでした。

10月17日秘密保護法ディスカッション

10月17日に行われた秘密保護法についての集会に参加しました。主催者の『国会議員が仕事できなくなりませんか?』という問いに対して、『その通りです。牙を抜かれてたまるものですか!』と熱く語った仁比さんでした。

10月16日第二回秘密保護法を考える超党派議員と市民の学習会

10月16日はあいにくの台風でしたが、第二回も100名前後が参加。国会議員も17名が参加しました。

水俣・芦北後援会の皆さんが国会訪問

国会召集日の15日、 水俣病認定と救済もとめてがんばってきた水俣芦北後援会の皆さん30数名が初めて国会訪問。 部屋を訪れて下さり、土佐の闘犬君ともども撮影しました。 この後、議事堂正面で記念撮影し「がんばるぞー」と決意を …

« 1 93 94 95 155 »

仁比そうへい 秘密保護法案反対討論

水曜随想

仁比そうへい 前参院議員 活動紹介

共産党リンク

PAGETOP
Copyright © 仁比そうへい ウェブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress