活動日誌
許すな入管法改悪強行 野党有志が緊急集会 東京
2023年5月30日 活動日誌
「入管法改悪案の強行採決許すな」―。難民・外国人の命を危険にさらす入管法改悪案に反対する野党の有志議員らが5月30日、東京・有楽町イトシア前で改悪反対の緊急街頭集会を開きました。 野党議員らは参院法務委員会での審議状 …
難民申請 陳述機会なし 仁比氏が入管行政批判 参院委
2023年5月30日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は5月30日の参院法務委員会で、難民不認定に対する不服申し立てを審査する難民審査参与員が、申請者に口頭意見陳述の機会すら与えない入管行政を厳しく批判しました。(質問動画はコチラ) 大阪地裁は3 …
ノーモア・ミナマタ第2次国賠訴訟 熊本・嘉島町で総決起集会 被害者救済の扉開こう
2023年5月28日 活動日誌
「水俣病被害者の早期救済をめざす総決起集会」が5月28日、熊本県嘉島町で開かれました。「水俣病不知火(しらぬい)患者会」、「ノーモア・ミナマタ第2次国賠訴訟」原告団・弁護団の主催。450人が参加し「すべての水俣病被害者 …
“送還ノルマ”で人権侵害 入管法改悪やめよ 仁比議員が実態示し批判 参院予算委
2023年5月26日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は5月26日の参院予算委員会で、入管施設での死亡事件の根源には「“送還ありき”というわが国の入管収容あるいは行政の人権侵害の構造がある」と主張し、入管がノルマを定め、事情により帰国できない人の送 …
入管法改悪 外国人の実態みて政府案は棚上げに 仁比議員が主張
2023年5月26日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は5月26日の参院予算委員会で、さまざまな事情で帰国できない外国人を政府が「送還忌避者」とひとくくりにしている問題を追及しました。入管法改悪案で強制送還の恐怖にさらされている人々の実態を訴え、徹 …
「逃亡」の背景に貧困 仁比氏“法改悪理由に根拠なし”
2023年5月25日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は5月25日の参院法務委員会で、入管法改悪案にかかわって、政府が増加したと主張する一時的に収容が解かれた外国人(仮放免者)の「逃亡」の背景に、仮放免者の地位の不安定さや貧困があると指摘し、同改悪 …
就労不可の苦悩 切々 入管法改悪案参考人質疑 「仮放免」経験者訴え 参院委
2023年5月25日 活動日誌
政府提出の入管法改悪案と野党の対案に関する参考人質疑が5月25日、参院法務委員会で行われ、日本共産党の仁比聡平議員が当事者や支援者に質問しました。((質問動画はコチラ) 9歳で家族と来日し、入管施設への収容を一時的に …
仮放免 不安の日常 入管法改悪案 参考人が指摘 参院委・仁比氏質問
2023年5月23日 活動日誌
政府提出の入管法改悪案と野党の対案に関する参考人質疑が5月23日、参院法務委員会で行われ、日本共産党の仁比聡平議員は、一時的に収容を解かれても就労が認められず、住民票も保険もない「仮放免」の苦しみについて質問しました。 …
「送還忌避者」資料提出 仁比氏の要求に入管庁
2023年5月23日 活動日誌
出入国在留管理庁は5月23日、参院法務委員会理事懇談会で、日本共産党の仁比聡平議員が求めてきた、入管法改悪案にかかわる「送還忌避者」についての資料を提出しました。 政府は、帰国を拒む外国人を「送還忌避者」として、難民 …
“谷間世代”に一律給付を 司法修習で集会 日弁連
2023年5月23日 活動日誌
2011~17年に国からの給費を受けることができずに弁護士や判事、検事になるための司法修習を受けた「谷間世代」の元司法修習生に一律給付の実現を求め、日本弁護士連合会は5月23日、参院議員会館で集会を開きました。ビギナー …
家族ばらばらにしないで 入管法改悪案 当事者らに聞き取り 野党ヒア
2023年5月22日 活動日誌
入管法をめぐり難民問題に関する国対ヒアリングが5月22日、国会内で開かれ、在留資格がないために生活に制約を強いられてきた当事者と、その支援者から聞き取りを行いました。子どもにだけ在留を認め、親を本国に送還しようとする入 …
岸田政権の大軍拡と対峙 自由法曹団が「5月集会」 福岡
2023年5月21日 活動日誌
自由法曹団の「5月研究討論集会」が5月21日、福岡市で始まりました。2日間の日程です。1日目は弁護士と事務所員、司法修習生ら約370人が会場やオンラインで参加しました。 開会あいさつで岩田研二郎団長は「大軍拡に突き進 …
水俣病救済地域 不当な線引き 超党派議員が現地調査
2023年5月20日 活動日誌
超党派の国会議員でつくる「水俣病被害者とともに歩む国会議員連絡会」=西村智奈美会長・衆院議員(立憲民主党)=は5月20日、熊本県水俣市と不知火(しらぬい)海(八代=やつしろ=海)の現地視察を行いました。「水俣病被害者・ …
野党対案は人権保障 入管法、仁比議員意義ただす 参院法務委
2023年5月18日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は5月18日の参院法務委員会で、政府の入管法改悪案の問題点を追及するとともに、国際人権法と憲法にかなった野党の対案の意義をただしました。発議者の日本共産党、立憲民主党、れいわ新選組、沖縄の風の議員 …
縮減目標“送還ありき”だ 仁比氏が入管行政批判 参院委
2023年5月18日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は5月18日の参院法務委員会で、入管法改悪案に関連して、入管当局が「送還忌避者縮減」のため“送還ありき”で対応してきた問題を追及しました。(質問動画はコチラ) 法務省の2018年8月24日付「 …
日本育ちの子 保護を/入管法めぐり 仁比氏迫る 参院法務委
2023年5月16日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は5月16日の参院法務委員会で、政府提出の入管法改悪案と、野党の対案について質問し、現に強制送還されるのではないかと恐怖を抱いている子どもやその家族を保護すべきだと迫りました。 出入国在留管理 …
入管法改悪案は廃案に 野党有志議員が緊急集会
2023年5月16日 活動日誌
参院法務委員会で入管法改悪案が審議入りした5月16日、日本共産党、立憲民主党、社民党、沖縄の風の有志議員が東京・有楽町イトシア前で改悪反対の緊急街頭集会を開きました。 議員らは、参院法務委での質疑状況を報告。イトシア …
独立した難民保護委を 入管法 野党対案審議入り 参院法務委
2023年5月16日 活動日誌
日本で暮らす外国人の人権を無視し、命を危険にさらす入管法改悪案の審議が5月16日の参院法務委員会で始まりました。日本共産党、立憲民主・社民、れいわ、沖縄の風の野党4会派が共同提出した難民等保護法案と入管法改正案もあわせ …
維新議員 デマ発言繰り返す ウィシュマさん事件めぐり 仁比議員が厳しく批判 参院法務委
2023年5月16日 活動日誌
日本維新の会の梅村みずほ議員は5月16日の参院法務委員会で、名古屋入管でのスリランカ人ウィシュマ・サンダマリさんの死亡事件をめぐり、支援者をおとしめた発言の根拠となる「事実はない」と認めながら反省の言はなく、デマ発言を …
「黒い雨」全員救済を 仁比氏、政府姿勢ただす 参院決算委
2023年5月15日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は5月15日の参院決算委員会で、広島と長崎で原爆投下直後に降った「黒い雨」をめぐり、国の指定地域外での被爆者を認定しない政府の姿勢をただし、一刻も早い全員救済を求めました。(質問動画はコチラ) …