タグ : 憲法
憲法審査会での意見表明
2014年2月26日 活動日誌
仁比議員は、参院憲法審査会で党を代表して発言。明文改憲に直接つながる憲法審査会は動かすべきないと主張。憲法審査会は、低いハードルで改憲案を押し通そうとする改憲手続法によって位置づけられ、改憲原案の審査権限もつ重大な機関 …
共謀罪創設反対を求める院内学習会
2014年2月12日 活動日誌
2月12日、共謀罪創設反対を求める院内学習会に参加しました。 共謀罪そのものの危険性や、特定秘密保護法の質疑の中で明らかになった暗黒裁判、秘密指定の恣意性など、秘密保護法のもつ危険性を共有しました。
12月11日 『黒い雨』の会の厚生労働省交渉に同席、懇談
2013年12月11日 活動日誌
12月11日は『黒い雨』の会のみなさんを迎えて、厚生労働省との交渉に同席しました。広島県や市の調査に基づく被害指定地域の拡大を求める方々に対し、科学的な根拠は無いとして認められないという発言を繰り返す厚生労働省に、「そ …
改憲反対・暮らし守ろう 新婦人「秋の行動」スタート 国会内で集会 署名を提出
2013年10月1日 活動日誌
新日本婦人の会は10月1日、憲法改悪に反対し、大型開発と軍事費削ってくらし・福祉・教育の充実を求める「秋の行動」スタート日として衆院議員会館で院内集会を行いました。同日、安倍首相が引き上げを表明した消費税増税中止などを求 …
定数削減反対集会成功へ 日本共産党に協力要請
2011年5月26日 活動日誌
6月9日に東京都内で開かれる「比例定数削減に反対する大集会」実行委員会を構成する全労連、東京地評、自由法曹団、憲法会議の代表は5月26日、日本共産党本部を訪ね、同集会を成功させるための協力を求めました。 党国民運動委 …
いまなぜ「憲法審査会」?
2011年5月11日 活動日誌
午後、参議院会館で「参議院憲法審査会規程強行反対緊急院内集会」と聞き、急遽駆け付けました。主催は超党派の市民運動、5・3憲法集会実行委員会。4年前、「戦後レジームからの脱却」などと叫んだ安倍政権の教育基本法改悪・改憲手続 …
参院の憲法審査会 規程策定反対で集会 5・3憲法集会実行委が開く
2011年5月10日 活動日誌
民主党が参議院憲法審査会規程を今週中にも議決しようという構えを示しているもとで5月10日午後、「参議院憲法審査会規程策定強行反対五・一〇緊急院内集会」が開かれ、約100人が参加しました。主催は、憲法会議や許すな!憲法改 …
比例削減で仁比氏講演 徳島・学習会
2010年11月13日 活動日誌
日本共産党徳島県委員会は11月13日、仁比聡平前参院議員・党国民運動委員会副責任者を講師に招き、衆院比例定数削減問題の学習講演会を徳島市内で開きました。35人が参加しました。 仁比氏は、赤旗まつりの「憲法・比例定数削 …
憲法が原点 ―核も基地もない日本へ
2010年6月14日 活動日誌
改憲手続き法許さない!国会前集会(07.5.14) ○憲法9条を守れのたたかいの先頭に 国民投票法案(2007年5月)の審議が行われた参議院憲法調査特別委員会で連日の質問にたちました。反対討論 …