タグ : 平和・基地
長崎爆心地公園で献花
2014年8月8日 活動日誌
8月8日、仁比議員は、赤嶺衆院議員や、九州の県議・県議候補らとともに、爆心地公園で献花。 動画はこちら → 2014 党九州沖縄代表が長崎原爆犠牲者追悼碑に献花(コメントあり) 広島でも長崎でも、長く …
広島平和記念式典、原水禁世界大会に参加
2014年8月6日 活動日誌
仁比議員は、8月6日、志位委員長らとともに、広島平和記念式典に参加。雨の中の式典となりました。 その後、原水禁世界大会に参加しました。
広島で被団協のみなさんと懇談
2014年8月5日 活動日誌
8月5日、仁比議員は、井上哲士、辰巳孝太郎、両参院議員とともに、広島で、原爆病院へ。そして、広島県原水爆被害者団体協議会・被爆者相談所で、「黒い雨」の問題などについて懇談しました。
広島からネット生中継「にひっとトークⅦ」で世界大会出席の青年たちと懇談
2014年8月5日 活動日誌
8月5日、広島から、仁比議員がネット生中継。世界大会参加の青年たちと、平和、核廃絶など、語り合いました。 http://www.ustream.tv/channel/nihi-souhei#/recorded/509 …
北九州健康友の会「平和のつどい」で訴え-8月2日
2014年8月2日 活動日誌
8月2日、仁比議員は、北九州健康友の会の「平和のつどい」に参加し訴え。「すいとん」を頂きました。仁比さんのふるさと門司の大里おおかわ診療所にて。50人ほどの皆さんと集団的自衛権、北九州に落とされるはずだった原爆のこと、 …
岩国で集団的自衛権問題、岩国基地問題について訴え-7月30日
2014年7月30日 活動日誌
7月30日、仁比議員は岩国へ応援に入り、岩国駅前で10月に行われる市議選と来年4月の県議選への立候補を予定している松田一志さんの応援と集団的自衛権問題、岩国基地問題について訴えました。 → 動画はこちら その後、 …
戦争反対の声を広げよう-広島で訴え 7月27日
2014年7月27日 活動日誌
7月27日、仁比そうへい参院議員は広島入りし、広島市安佐南区のつくだ守生県議予定候補、ふじいとし子広島市議予定候補とともに、緑井天満屋前で街頭演説をおこないました。 仁比氏は、秘密保護法や集団的自衛権の行使を容認する閣 …
集団的自衛権行使容認、閣議決定断固許すな!と訴え
2014年7月1日 活動日誌
仁比議員は、7月1日、JR千早駅前、JR博多駅で街頭演説。安倍政権が今日にも集団的自衛権容認の閣議決定を強行しようする中、集団的自衛権行使容認、閣議決定断固許すな!と訴え。ノーの声をあげ、国民の共同の力で阻止しようと …
米軍低空飛行による土蔵崩壊事件での防衛省申し入れ
2014年4月23日 活動日誌
4月23日、仁比議員は、米軍機の低空飛行による土蔵倒壊事件で、被害者の方々らとともに、防衛省に申し入れを行いました。 同事件は、2011年3月に岡山県津山市で起き、防衛省は当初「米軍の公務に起因する」と賠償手続きを始 …
ノーモアヒバクシャ訴訟院内集会に出席
2014年4月1日 活動日誌
4月1日の昼はノーモアヒバクシャ訴訟院内集会に出席しました。司法判断と認定行政の乖離が深まる中、ノーモア・ヒバクシャ訴訟の全面解決と認定制度の抜本的改善を訴えました。 夕方は集団的自衛権を考える超党派の議員と市民の勉強会 …
参院本会議の決算代表質問で消費税増税、派遣法改悪、原発再稼働、有明再生、辺野古移設などで、安倍首相をただす
2014年3月28日 活動日誌
3月28日(金)、参院本会議の決算代表質問で質問し、消費税増税、派遣法改悪、原発再稼働、有明再生、辺野古移設などで、安倍首相をただしました。 動画はこちら→ http://youtu.be/OnA22a3JtdE &nb …
集団的自衛権行使容認検討やめよ 安倍首相を追及 予算委質問
2014年3月20日 活動日誌
仁比議員は、参院予算委員会の締めくくり総括質疑で、集団的自衛権とイラク派兵問題について、安倍首相を追及しました。 イラクにおける航空自衛隊の輸送活動は、人員の51%が米兵であり、イラク派兵差止訴訟でも憲法9条に違反す …
津山国政報告会での講演
2014年3月4日 活動日誌
3月2日、津山総合福祉会館での国政報告会で国会活動の報告を行いました。安倍自公政権の秘密保護法強行採決、沖縄辺野古への米軍基地新設許さない戦い、沖縄の基地負担軽減を口実とした岩国基地の米軍増強拠点化の問題、津山市米 …
JMIUのデモ激励、米軍基地懇談会稲嶺名護市長報告
2014年2月13日 活動日誌
2月13日の昼はJMIUのデモ激励に参加し、ともに闘う決意を固め合いました。夕方は稲嶺進名護市長の報告を聴きに、沖縄等米軍基地問題議員懇談会の勉強会に参加しました。
186国会(2014年1月~6月)予算委員会 沖縄・岩国の米軍基地問題について、岩国への移駐は何の負 担軽減にもならないと糾弾
2014年2月6日 186回国会質問(平成26年1月24日)
2014年2月6日予算委員会 ○委員長(山崎力君) ただいまから予算委員会を再開いたします。 平成二十五年度補正予算三案を一括して議題とし、休憩前に引き続き質疑を行います。仁比聡平君。 ○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡 …
沖縄・岩国米軍基地問題と秘密保護法について予算委で質問
2014年2月4日 活動日誌
予算委員会で沖縄・米軍基地問題と秘密保護法について質問。 「基地たらいまわしは許さない」という沖縄の民意を受け止めよと追及。辺野古新基地建設で、基地機能が強化され、沖縄の負担軽減ならないこと。また岩国への給油機移駐も …
1月15日、16日 広島湾衝突事故調査、海上保安庁、地元漁民の方から聴き取り
2014年1月17日 活動日誌
15日の広島湾での衝突事故調査のため、海上保安庁第6管区に訪れ、聴き取りを行いました。 情報公開と原因究明に全力をあげて望んでいただくよう要請しました。 16日は事故現場に近い阿多田島へ。 地元の漁師さんや漁協の方々 …
12月11日 『黒い雨』の会の厚生労働省交渉に同席、懇談
2013年12月11日 活動日誌
12月11日は『黒い雨』の会のみなさんを迎えて、厚生労働省との交渉に同席しました。広島県や市の調査に基づく被害指定地域の拡大を求める方々に対し、科学的な根拠は無いとして認められないという発言を繰り返す厚生労働省に、「そ …
185国会(2013年10月~12月)11月8日 議院運営 委員会 国家安全保障特別委員会設置に反対の意見表明
2013年11月8日 185回国会質問(平成25年10月15日)国会質問一覧
185-参-議院運営委員会-007号 2013年11月08日 ○仁比聡平君 日本共産党を代表して、国家安全保障に関する特別委員会の設置に反対の意見表明を行います。 与党は、この特別委員会について、安全保障 …