住民とともにたたかう情熱の政治家 仁比そうへい ウェブサイト

MENU

更新情報
  • HOME »
  • 更新情報 »
  • くらし・地域経済

タグ : くらし・地域経済

法テラス民事扶助の抜本拡充を 仁比氏が要求 参院法務委

 日本共産党の仁比聡平議員は5月27日の参院法務委員会で、民事法律扶助の報酬基準が25年間そのままになっているとして、抜本拡充の検討を求めました。(質問動画はコチラ)  法テラスが弁護士費用を立て替える民事法律扶助は、離 …

改正災害対策基本法・救助法 被災者支援 障害当事者参加を/ 修正協議担った仁比参院議員に聞く

 災害対策基本法や災害救助法などの改正法が通常国会で成立しました。能登半島地震などの教訓を踏まえ、防災強化や支援体制の充実につなげるものです。ただ、新設の「登録被災者援護協力団体」で、障害者が役員となる団体は登録できない …

6月2日 災害対策特別委員会 被災業者の直接支援拡充を ・球磨川豪雨と瀬戸石ダムについて

○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 法案に入る前に、この委員会で私が度々質問をさせていただいてきています奥能登六市町の仮設住宅について、住み替え、引っ越しというのがいよいよ前に進み始めているようで、そのこと …

能登被災者 広い間取り転居へ 参院災害特委 共産党改善繰り返し要求

 能登災害被災者の仮設住宅で1K4・5畳に2人の居住が余儀なくされている世帯などについて、広い間取りの部屋への転居が始まったことが分かりました。6月2日の参院災害対策特別委員会で、日本共産党の仁比聡平議員の質問に対し、内 …

5月29日 法務委員会 企業倒産と未払い賃金・退職金の確保について

○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 私からは、破産した企業において未払賃金あるいは退職金の債権、この確保をという問題について絞ってお尋ねしたいと思うんですけれども、現実は、確保、優先といいながら、労働者にと …

国会で選択的夫婦別姓実現を! 都内でウィメンズアクション

 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会は5月29日、東京・有楽町駅前で「選択的夫婦別姓、今国会で実現を」「終わらせよう自民党政治!」と訴えるウィメンズアクションを行いました。  市民スピーチで、日本婦人団体連 …

再審制度を見直しへ 法改定案を大筋了承 超党派議連

 再審制度の早期見直しを求める超党派の議員連盟は5月28日、国会内で総会を開き、再審手続きでの裁判官による証拠開示命令の規定などを盛り込んだ刑事訴訟法改定の条文案を大筋で了承しました。各党で党内手続きを進め、今国会での法 …

5月23日 災害対策特別委員会 障害者団体の被災者支援を公的支援につなぐ  国の責任と欠格条項

○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今回の改正案が、災害対策に福祉、それから在宅支援の位置付けを明確にすると同時に、その担い手として被災者援護協力団体やその登録制度を創設するということはとても大切なことだと …

障害者排除は許さない 基本法等改正案 仁比議員が主張/共産党が修正案 他党も賛成 参院災害対策特別委

 参院災害対策特別委員会で5月23日、災害対策基本法等改正案の採決が行われました。同改正案で創設される「被災者援護協力団体」について日本共産党は、障害者が役員である団体を登録から排除するかのような規定を削除する一部修正案 …

「共同親権」記述改めよ 仁比氏、パンフに不安の声 参院法務委

 仁比聡平議員は5月20日の参院法務委員会で、法務省が作成した離婚後「共同親権」のパンフレットの内容では「DVから逃げられなくなる」との支援現場の強い不安を突きつけ、改善を迫りました。(質問動画はコチラ)  改定民法で父 …

商売再開と住宅整備を 堀川・仁比議員 能登被災地を調査

日本共産党の堀川あきこ衆院議員、仁比聡平参院議員は5月19日に石川県に入りました。衆参でそれぞれ、国会災害対策特別委員を務めている2氏が、能登半島地震・奥能登豪雨の被災地を調査しました。佐藤正幸県議が同行しました。  七 …

早期解決 政治の力で 水俣病患者団体、共産党に要請

 日本共産党国会議員団・水俣病問題の早期全面解決をめざすプロジェクトチーム(水俣病問題PT、責任者・山下芳生参院議員・党副委員長、事務局長・仁比聡平参院議員、副責任者・田村貴昭衆院議員)は5月15日、各党要請に訪れたノー …

情報根こそぎ収集の危険 刑事デジタル法案可決 仁比氏が反対討論 参院法務委

 膨大な電子データ(電磁的記録)の提供を罰則付きで企業や個人に命じる刑事デジタル法案が5月15日の参院法務委員会で、自民、立民、公明、維新、国民民主などの賛成多数で可決されました。日本共産党は反対しました。(反対討論はコ …

別事件で使用 可能性 参院法務委 デジタル個人情報 仁比議員が追及

 日本共産党の仁比聡平議員は参院法務委員会で5月13日、刑事デジタル法案で創設される電磁的記録提供命令によって収集されるデジタル個人情報が、他事件や公安警察の活動に利用される危険性を追及しました。警察庁の松田哲也長官官房 …

自公に審判 党躍進こそ 仁比氏が力込め訴え 福岡・福津で集い

 福岡県の福津市日本共産党後援会は5月11日、市内で「くらしと政治をみんなで語る会in福津」を開きました。仁比聡平参院議員が参院比例5議席確保を訴えました。  後援会の代表は、「今日のつどいを政治への声を集め、参院選での …

5月9日 災害対策特別委員会 災害対策基本法等改正案について参考人質疑

○参考人(塩田千恵子君) 本日は、今特別委員会に参考人としてお呼びいただき、ありがとうございます。 日本障害フォーラム、略称JDFは、全国の十三の障害当事者団体を中心に、障害のある人の権利を推進することを目的に障害者権利 …

比例5人必ず国会へ 仁比議員迎え演説会 松山

 松山市で4月26日、日本共産党の仁比聡平参院議員を迎えた演説会が開かれました。四国で8年間、現在は西日本17県を駆ける白川よう子参院比例予定候補ら比例5人を必ず国会に送ろうと、会場は満席の参加者。2人が入党を決意しまし …

食料・経済主権守ろう 仁比議員迎えつどい 山口・周防大島

 山口県周防大島町で4月27日、日本共産党の仁比聡平参院議員を迎えて島の未来を語り合う「春のつどい」が開かれました。仁比氏や昨年10月に初当選した占部智子町議を囲んで交流しました。地元党支部と後援会の主催。  仁比氏はト …

4月25日 本会議 災害対策基本法の意義/能登被災地の障害のある方のニーズと支援/令和2年球磨川豪雨被災地のかさ上げ堤防整備/被災者生活再建支援法の抜本改正

○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平です。 会派を代表して、災害対策基本法等改正案について質問いたします。 本改正案が、避難所の生活環境の改善とともに、壊れた自宅や車中泊など避難所以外の支援を明確に位置付け、特に福祉サービ …

在外邦人のDV被害者守れ ハンガリー事件受け集会

 「在外邦人のDV被害者を守れ―ハンガリー殺害事件の検証を―」と題した集会が4月16日、国会内で開かれました。主催は「ちょっとまってよ共同親権ネットワーク」。  ハンガリー殺害事件は、今年1月、ハンガリーで日本人女性が元 …

1 2 3 39 »

仁比そうへい 秘密保護法案反対討論

水曜随想

仁比そうへい 前参院議員 活動紹介

共産党リンク

PAGETOP
Copyright © 仁比そうへい ウェブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress