タグ : 能登半島地震
6月2日 災害対策特別委員会 被災業者の直接支援拡充を ・球磨川豪雨と瀬戸石ダムについて
2025年6月2日 217回国会質問(令和7年1月24日~ )
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 法案に入る前に、この委員会で私が度々質問をさせていただいてきています奥能登六市町の仮設住宅について、住み替え、引っ越しというのがいよいよ前に進み始めているようで、そのこと …
5月23日 災害対策特別委員会 障害者団体の被災者支援を公的支援につなぐ 国の責任と欠格条項
2025年5月23日 217回国会質問(令和7年1月24日~ )
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 今回の改正案が、災害対策に福祉、それから在宅支援の位置付けを明確にすると同時に、その担い手として被災者援護協力団体やその登録制度を創設するということはとても大切なことだと …
5月9日 災害対策特別委員会 災害対策基本法等改正案について参考人質疑
2025年5月9日 217回国会質問(令和7年1月24日~ )
○参考人(塩田千恵子君) 本日は、今特別委員会に参考人としてお呼びいただき、ありがとうございます。 日本障害フォーラム、略称JDFは、全国の十三の障害当事者団体を中心に、障害のある人の権利を推進することを目的に障害者権利 …
4月25日 本会議 災害対策基本法の意義/能登被災地の障害のある方のニーズと支援/令和2年球磨川豪雨被災地のかさ上げ堤防整備/被災者生活再建支援法の抜本改正
2025年4月25日 217回国会質問(令和7年1月24日~ )
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平です。 会派を代表して、災害対策基本法等改正案について質問いたします。 本改正案が、避難所の生活環境の改善とともに、壊れた自宅や車中泊など避難所以外の支援を明確に位置付け、特に福祉サービ …
3月25日 災害対策特別委員会 能登災害 人間らしく暮らせる仮設住宅は急務
2025年3月25日 217回国会質問(令和7年1月24日~ )
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 二月に私も、大雪の中、奥能登を訪ねてまいりまして、被災者の避難生活が今後も長引いていくということが想定をされる中で、人間らしく暮らせる住まいの確保というのはやっぱり急務だ …
12月23日 災害対策特別委員会 能登支援――これまでの延長線上ではない抜本強化を
2024年12月23日 216回国会質問(令和6年11月28日~令和6年12月24日)
○仁比聡平君 日本共産党の仁比聡平でございます。 質疑順を、ちょっと通告順を変えまして、まず国土交通省にお尋ねしたいと思うんですが、能登の支援に関わってですが、元旦の大地震からの復旧が進まない中で、地盤が緩んだところが九 …