タグ : くらし・地域経済
比例5人必ず国会へ 仁比議員迎え演説会 松山
2025年4月28日 活動日誌
松山市で4月26日、日本共産党の仁比聡平参院議員を迎えた演説会が開かれました。四国で8年間、現在は西日本17県を駆ける白川よう子参院比例予定候補ら比例5人を必ず国会に送ろうと、会場は満席の参加者。2人が入党を決意しまし …
食料・経済主権守ろう 仁比議員迎えつどい 山口・周防大島
2025年4月27日 活動日誌
山口県周防大島町で4月27日、日本共産党の仁比聡平参院議員を迎えて島の未来を語り合う「春のつどい」が開かれました。仁比氏や昨年10月に初当選した占部智子町議を囲んで交流しました。地元党支部と後援会の主催。 仁比氏はト …
在外邦人のDV被害者守れ ハンガリー事件受け集会
2025年4月16日 活動日誌
「在外邦人のDV被害者を守れ―ハンガリー殺害事件の検証を―」と題した集会が4月16日、国会内で開かれました。主催は「ちょっとまってよ共同親権ネットワーク」。 ハンガリー殺害事件は、今年1月、ハンガリーで日本人女性が元 …
高額療養費負担増、白紙に 自川予定候補と仁比氏が演説 佐賀
2025年4月12日 活動日誌
日本共産党佐賀県委員会は4月12日、仁比聡平参院議員、白川よう子参院比例予定候補を迎え、佐賀市で演説会を開きました。会場いっぱいの参加者に、参院選での比例5議席獲得をと呼びかけました。 仁比氏は米国トランプ政権の一方 …
声と論戦が政治動かす 仁比氏が佐々町議選勝利訴え 長崎
2025年4月6日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は4月6日、長崎県の佐世保市で開かれた参院選と佐々町議選(6月10日告示、15日投票)での永田かつみ予定候補の勝利を目指す演説会に駆けつけ訴えました。つつい涼介参院長崎選挙区予定候補も選挙勝 …
水俣病被害者救済を 不合理な線引きやめろ 仁比参院議員
2025年4月4日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は4月9日の参院決算委員会で、水俣病の公式確認から69年、新潟水俣病は60年を迎える中、裁判でも国の従前の救済策では救済されない被害者が多く存在することが示されているとして、被害者の完全救済を求 …
声上げてこそ市政動く 仁比議員迎え集い 宮下市議予定候補訴え 熊本・上天草
2025年3月30日 活動日誌
熊本県の日本共産党天草地区委員会は3月30日、仁比聡平参院議員を上天草市に迎え、国政・市政を語るつどいを開きました。4月20日告示(27日投票)で定数14(2減)の激戦が見込まれる上天草市議選で5期目をめざす宮下しょう …
「名前は人権」選択的別姓を 家父長制のりこえ 仁比氏が実現訴え 参院予算委
2025年3月26日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平議員は3月26日、参院予算委員会で、夫婦同姓を強制する制度は大日本帝国憲法下の「家制度」と不可分に始まったと指摘し、家父長制的な家族観を乗り越えて、選択的夫婦別姓制度を実現するよう呼びかけました。( …
被災者の生活再建へ 全国災対連総会 支援抜本拡充を
2025年3月21日 活動日誌
全労連などの労働組合や民主団体でつくる「災害被災者支援と災害対策改善を求める全国連絡会」(全国災対連)は3月21日、第26回総会を東京都内で開きました。 主催者あいさつした千代崎一夫・世話人(新建築家技術者集団東京支 …
企業・団体献金全面禁止法案 政党助成法廃止法案 共産党が参院に提出
2025年3月11日 活動日誌
日本共産党は3月11日、「企業・団体献金全面禁止法案」と「政党助成法廃止法案」を参院に提出しました。発議者の井上哲士参院幹事長と小池晃書記局長、山添拓政策委員長ら全参院議員が小林史武参院事務総長に手渡しました。 与野 …
西予市民病院など民営化 労働者の雇用守れ 愛媛労連要請 仁比・白川氏同席
2025年3月7日 活動日誌
愛媛労連と自治労連県本部、県医労連は3月7日、西予市民病院と野村病院、つくし苑の市立3施設を4月1日から地域医療振興協会を指定管理者とする民営化に当たり、総務省に地域医療と医療・介護労働者の雇用を守るよう要請しました。 …
西予市民病院など民営化 労働者の雇用守れ 愛媛労連要請 仁比・白川氏同席
2025年3月7日 活動日誌
愛媛労連と自治労連県本部、県医労連は3月7日、西予市民病院と野村病院、つくし苑の市立3施設を4月1日から地域医療振興協会を指定管理者とする民営化に当たり、総務省に地域医療と医療・介護労働者の雇用を守るよう要請しました。 …
大船渡火災 被災者支援を 党国会議員団要請 国挙げ大規模に
2025年3月4日 活動日誌
日本共産党国会議員団の大船渡山林火災対策本部は3月4日、避難生活の確保、生活と生業(なりわい)の再建に必要な10項目の緊急申し入れを内閣府に行いました。小池晃書記局長(本部長)と岩渕友参院議員(事務局長)は、高橋千鶴子 …
日鉄呉跡地 軍事拠点化 山添・仁比氏ら調査 決めるのは国民 広島
2025年2月20日 活動日誌
日本共産党の山添拓政策委員長・参院議員は2月20日、防衛省が「多機能な複合防衛拠点」をつくるとしている広島県呉市の日本製鉄(日鉄)瀬戸内製鉄所呉地区跡地を訪れ、調査しました。仁比聡平参院議員、大平よしのぶ衆院中国比例予 …
水俣病全面解決 今年こそ 被害者・弁護団と懇談 党国会議員
2025年2月7日 活動日誌
ノーモア・ミナマタ被害者・弁護団全国連絡会議は2月7日、国会内で日本共産党国会議員団の水俣病問題の早期全面解決をめざすプロジェクトチーム(水俣病問題PT)に「すべての水俣病被害者救済の最終解決をめざす取り組み」を要請し …
子育て世代の声届ける 党高知県議団などが政府交渉
2025年2月6日 活動日誌
日本共産党高知県委員会と県議団、高知市議団は2月6日、子育て世代、まんなか世代から聞き取った要求を中心に政府交渉をしました。仁比聡平参院議員、白川よう子参院比例候補が同席しました。 県委員会のメンバーや地方議員らは交 …
命暮らし守る予算へ転換を 国民大運動実行委など国会前宣伝
2025年2月5日 活動日誌
国民大運動実行委員会・安保破棄中央実行委員会・中央社会保障推進協議会が呼びかけた定例国会行動が5日、国会前で行われました。150人(主催者発表)が参加し、通常国会で予算案の審議が続く中、「与党が過半数割れした今こそ、命 …
ダムによらぬ治水こそ 市民が集会・パレード 熊本・川辺川
2025年2月2日 活動日誌
2020年7月豪雨で甚大な被害が発生した熊本県の球磨川流域で国、県が強引にすすめるダムを中心に据えた河川整備計画の撤回を求める市民団体の集会・パレード(24団体でつくる実行委員会の主催)が2月2日、熊本県人吉市で開催さ …
遺骨収容 国の責任で 長生炭鉱事故追悼 小池書記局長ら参加
2025年2月1日 活動日誌
戦時中多くの朝鮮人坑夫らが犠牲となった長生(ちょうせい)炭鉱水没事故から83年を迎え、犠牲者追悼集会が2月1日、山口県宇部市の長生炭鉱追悼ひろばで開かれ、遺族、支援者、韓国政府代表、日本共産党の小池晃書記局長、仁比聡平 …
福建労70年式典 田村貴昭・仁比議員 来賓あいさつ
2025年1月26日 活動日誌
福岡県建設労働組合は1月26日、福岡市で創立70周年記念式典を開きました。日本共産党の田村貴昭衆院議員、仁比聡平参院議員、白川よう子参院比例予定候補がかけつけました。 隈本正継執行委員長は結成からの70年を振り返り、 …