活動日誌
桜島対策協から要望を聞き懇談
2014年10月21日 活動日誌
21日、仁比議員は、赤嶺衆院議員、高橋衆院議員とともに、超党派の鹿児島市、垂水市、霧島市、鹿屋市の市議らでつくる桜島火山活動対策協議会の要望を聞き、懇談しました。この要望は、毎年行われており、仁比議員は昨年も参加し、要 …
全生連、同広島が広島土砂災害で政府に要請
2014年10月20日 活動日誌
広島生活と健康を守る会から4名が上京され、全国生活と健康を守る会の皆さんとともに 内閣府や国交省に対して、広島土砂災害の対策の充実について要請を行いました。 とりわけ、行政の支援を待てずにやむを得ず、自力でアパートを借り …
被災者支援へ広島県政、市政の流れ変えよう―党と後援会の決起集会
2014年10月19日 活動日誌
10月19日、広島市内で「被災者支援、いっせい地方選挙勝利―党と後援会の決起集会」が開かれ、仁比聡平参院議員が講演しました。仁比議員は、8月の豪雨災害の被害者支援の活動や広島市議団、県議、市議候補と連携した国会論戦など …
岩国市議選告示ー4議席への躍進訴え
2014年10月19日 活動日誌
岩国市議選が10月19日告示され、26日の投票日にむけ、激しい選挙戦がスタートしました。 仁比聡平参院議員は、市議団長の大西明子候補の出陣式を皮切りに、山田やすゆき候補、つぼた恵子候補、小川安士候補とともに、安倍自公 …
広島土砂災害について質問
2014年10月17日 活動日誌
仁比議員は17日、参院災害対策特別委員会で、広島の土砂災害について質問しました。 仁比議員は、生活基盤の再建に住民が途方に暮れる被災地の状況を、写真(下記掲載)を示して指摘。面として町の再建の見通しを立てないと、生活の再 …
選択的夫婦別姓、ヘイトスピーチについて質問
2014年10月16日 活動日誌
16日、仁比議員は、参院法務委員会で、選択的夫婦別姓と、ヘイトスピーチについての、松島みどり法相の認識をただしました。 松島みどり法相は、先日の予算委員会でも、選択的夫婦別姓制度の導入について「現時点でできない」と答弁。 …
なくせじん肺、アスベスト集会の国会デモを激励
2014年10月16日 活動日誌
仁比議員は、16日、なくせじん肺全国キャラバン実行委員会の「なくせじん肺、アスベスト、すべての労災職業病根絶を!」集会の、国会請願デモを激励。じん肺アスベスト原告団の一員である仁比さんに、デモ参加者から「弁護団」の腕章が …
大分労災病院廃止に伴う「確認書」履行求める会集会であいさつ
2014年10月16日 活動日誌
1963年、死者458人、一酸化炭素(CO)中毒患者839名を出した、三池炭鉱炭じん爆発大災害を契機に大牟田労災病院が設立。2005年同病院が廃止される際、CO中毒患者の最後の一人まで国が責任を持ち、医療体制を確保するこ …
給費制の復活と充実した司法修習を
2014年10月14日 活動日誌
司法修習生への給費の実現と充実した司法修習に関する院内意見交換会に参加しました。 給費制から貸与制に移行して3年になりますが、貸与制の抱える問題は顕在化しています。 貸与制を前提とする以上、この問題は解決できません。 世 …
山口県政府交渉に参加
2014年10月14日 活動日誌
14日、仁比議員は、山口県委員会の政府交渉に参加。 防衛省交渉では、岩国市街地や錦帯橋の上空での米軍機飛行についての防衛省の対応と姿勢などを追及。 国交省交渉では、岩国水害被害に関連して、砂防堰堤などの補修点検状況、住民 …
泉南アスベスト原告団の官邸前行動であいさつ
2014年10月10日 活動日誌
昨日9日のアスベスト被害の国の責任を認めた最高裁判決をうけ、10日早朝からの泉南アスベスト原告団・弁護団の官邸前行動に、仁比議員が参加し、あいさつしました。 (動画はこちら)
秘密保護法運用基準の閣議決定許すな!官邸前行動に参加、あいさつ
2014年10月10日 活動日誌
秘密保護法運用基準の閣議決定が予定される10日、閣議決定許すなと、早朝からの官邸前行動に、仁比議員が参加し、あいさつしました。 (動画はこちら)
泉南アスベスト最高裁判決院内集会・厚労省要請に参加
2014年10月9日 活動日誌
仁比議員は、9日、国の責任を認めた泉南アスベスト最高裁判決を受け開催された院内集会と、厚生労働省への要請に参加。 院内集会では、参加した与党も含めた他党議員とともに、党派超え、早期全面解決を国に迫ることを確認しました。 …
島根県中山間地研究センターでの議員研修に参加
2014年10月8日 活動日誌
仁比聡平参院議員は8日、国会日程をさいて島根県飯南町にある島根県中山間地研究センターで開かれた「日本共産党中国ブロック議員研修会」(中国ブロック事務所企画)に参加しました。 地方議員ら約40人の参加者とともに、同研究 …
長崎県委員会の政府交渉に同席
2014年10月7日 活動日誌
仁比議員は、7日、長崎県委員会の政府交渉に同席。 県が土地収用も検討しているとされる石木ダム問題では、「ダム建設となれば、建設費の大半が国の金であり、国が県のこうしたやり方に手を貸すことになる」と批判。 松浦市の場 …
博多区後援会「ききょうまつり」で記念講演
2014年10月5日 活動日誌
日本共産党の仁比聡平参院議員は、10月5日にひらかれた博多区後援会「ききょうまつり」で記念講演しました。 仁比議員は、暮らしや経済、憲法と平和など、さまざまな場面で暴走を加速する安倍政権の問題点を指摘。11月16日の …
大阪泉南アスベスト集会
2014年10月2日 活動日誌
本会議の合間を縫って大阪泉南アスベスト国賠訴訟、 最高裁勝利と早期全面解決を求める院内集会に参加。 人格権の上に儲けを置くことは許されない。 国会を包囲し、全面解決を勝ち取りましょうとあいさつしました。 議員室には三池高 …
戸籍業務の民間委託問題学習会
2014年10月1日 活動日誌
午前は参院本会議。 夕方から、東京自治労連主催 戸籍業務の民間委託問題学習会で講演しました。 戸籍業務を支えてきた公務労働の重要性、 個人の尊厳・人生の選択が記された大切な戸籍を民間委託することの 問題点について、この間 …






















