参院選と統一地方選の勝利をめざし、日本共産党の小池晃書記局長を迎えた演説会が6月24日、徳島市内で開かれました。会場の県教育会館は立ち見が出るほどの満席で、民主主義を破壊する安倍政治を小池氏が鋭く批判すると共感の笑いに包まれる場面も。小池氏が「国会論戦も、市民と野党の共闘も共産党抜きでは成り立たない」と力を込め、仁比聡平参院議員をはじめ7人の比例予定候補の当選を訴えると聴衆は拍手で応えました。

 共産党の熱血弁護士、3期目に挑む仁比議員は「戦争する国づくり」を進める安倍政権に体を張って立ち向かってきたと述べ、「憲法が生きる政治を開く歴史の正念場。勝利をめざして頑張りぬく」と力説。県議予定候補を代表して達田良子県議が躍進を訴えると、会場から「頑張れよ」の声が。白川よう子四国ブロック国政対策委員長が決意表明しました。

 さよなら原発徳島実行委員会の藤永知子代表が「みなさんとともに原発をやめて再生可能エネルギーへの転換を進めていく」と連帯あいさつ。市民連合・徳島の山本純代表、オール徳島の横山良代表、国民民主党県連の庄野昌彦代表、社民党県連の前川英貴代表、新社会党県本部の長谷川吉正委員長がメッセージを寄せました。

 小池氏は、数々の疑惑にフタをし、国会会期を延長してまで悪法強行を狙う政府・与党を批判。「残業代ゼロ制度」を盛り込んだ「働き方改革」一括法案をめぐり、人材派遣会社パソナの竹中平蔵会長が「時間内に仕事を終えられない生産性の低い人に残業代という補助金を出すのはおかしい」と述べたことを示し、「仕事はどんどんやらせるけど残業代は出したくないというのが本音だ」と痛烈に批判しました。

 県政では、飯泉嘉門知事の旧知の仲といわれる音楽プロダクション元代表が、県が10億円の税金を投じた記念オーケストラ事業で得た所得を申告せずに脱税した疑いで起訴された問題をあげ、「“徳島版モリカケ疑惑”を徹底究明しよう」と訴え。オール与党議会のなか、県の子どもの医療費助成制度を中学卒業まで広げるなどの実績をあげてきた党県議団の現有3議席を守り、4議席への前進を呼びかけました。

 共産党躍進に向けて比例目標「850万票、15%以上」を必ずやり遂げる意義を強調。仁比議員が火の噴くような論戦で安倍首相を追いつめ、災害が起きれば被災者の暮らし再建に全力で取り組んできたことを紹介して、「仁比さんをみたび国会に送るため、比例代表での支持を広げてほしい」と訴えると、大きな拍手がわきました。(しんぶん赤旗 2018年6月25日)